ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.01.02 ・ POST 2017.12.19

耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアス

東京都 > 目黒

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 77

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本格的ワークショップで高品質アイテムを手作り

耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアスの1番目の画像

日本No.1規模の会員制工房「Makers' Base Tokyo」では、作りたいという気持ちをくすぐるワークショップを多数開催しています。一般的なワークショップと違うのは、本格的な工房空間で、専門スタッフのレクチャーを受けながら本格的な工程でものづくりできること。まるで売り物のようにクオリティが高いものを自分の手で生み出せます。

レベルの高いものを作れると、作って終わりではなく、作ったものを使いたくなります。他では手に入れることができない、オリジナルのアイテムを日常的に使いたい方におすすめのワークショップです。

どんなデザインも美しく表現できる立体ピアス

耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアスの2番目の画像

オリジナルのピアス(イヤリング)を作るワークショップでは、スタンプワークという立体刺繍の技法を使います。自由に色とデザイン、糸を組み合わせることで、冬のシックなファッションを華やかに彩るハイセンスなアクセサリーを作りましょう。

耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアスの3番目の画像

まず、好きな形を選びます。シンプルな◯や△から、羽や花などどんなモチーフでもOK!ただ、初心者の方はシンプルな形がおすすめです。

耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアスの4番目の画像

次に刺繍糸の太さとカラーを選びます。100種類以上の糸から、理想のデザインに合ったものを探しましょう。ウールやサテンの糸もあるので、つややかな質感や高級感をプラスすることもできます。

耳元で揺れるかわいさ。「Makers' Base Tokyo」立体刺繍で作るオリジナルピアスの5番目の画像

一般的な刺繍と異なるのは、中にワイヤーを縫い込んでいくこと。ワイヤーにより立体的なモチーフが作れるので、花びらなどもぷっくりと鮮やかに表現できます。さらに、表裏なくきれいに刺繍でき、くるくると揺れるフェミニンなピアスにぴったり。形の輪郭をワイヤーで縁取ってから刺繍します。所要時間は3時間半で、選ぶデザインによっては終了時間が前後することがあります。

講師の方のレクチャーがあるので、初心者でも安心!一針縫い進めるたびに愛着がわいてきて、毎日使いしたくなる大切なアイテムに出会えます。

文/萩原かおり

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事