夏の終わりに江ノ電で巡る“暮らすように楽しむ”湘南デート
目次
神奈川県藤沢市江の島にある、食べ歩きにぴったりなグルメ“からあげ”の専門店「torico-enoshima-」。縁結びのパワースポットとしても有名な「江島神社」に向かう途中、路地裏にひっそりと佇む、隠れ家的なお店です。今回は、ジューシーな揚げたてからあげを提供する「torico-enoshima-」の魅力をご紹介します。
路地裏に佇む店構え
夏になると毎年多くの人でにぎわう「江の島」。からあげ専門店「torico-enoshima-」は、そんなにぎわいを感じさせない路地裏にひっそりと佇んでいます。
一見、からあげ屋さんとは思えないスタイリッシュなお店は、知る人ぞ知る江の島の隠れ家的存在。
もともと九州でからあげ専門店を営んでいた店主による、こだわりの味を堪能しませんか。
一度食べるとやみつき!ジューシーな絶品からあげ
もも(4個 470円)
からあげの定番「もも」は、表面がサクッ、中はプリッとジューシーな仕上がり。口に入れた瞬間にふわっと香るニンニク醤油が食欲をそそります。
せせり(4個 470円)
希少部位「せせり」のからあげは、プリプリのお肉にコリッとした歯ごたえがなんともいえないおいしさ。いくらでも食べられそうなさっぱりとした味に、やみつきになること間違いなし。
テイクアウトOK!散策しながら食べられる
からあげはイートインはもちろん、持ち帰りができる箱に入れてくれるので、食べ歩きでも楽しめます。おいしいからあげを食べながら、江の島の海沿いを散策するのも素敵ですね。
おいしいからあげを作るためのこだわり
安心の国産若鶏のみを使用
「torico-enoshima-」では、宮崎県産を中心とした国産若鶏を使用しています。程よく脂ののった肉質がからあげにぴったり。
味の決め手は秘伝のタレ
九州産の醤油をベースに10種類以上ものスパイスやフルーツを使用した秘伝のタレ。鶏肉を一晩じっくり漬け込むことで、できたてはもちろん冷めてもおいしい、しっかりとした味わいのからあげに仕上げています。
専門店ならではのこだわりの揚げ方
“もも”のからあげは、油で揚げた後、少し時間をおいて予熱で中まで火を通すのが「torico-enoshima-」流。そうすることで、からあげがジューシーに仕上がるのだそう。注文が入ってから調理をしているので、いつでも揚げたての味が楽しめます。
からあげだけじゃない!おしゃれな小物も要チェック
からあげを販売するカウンターの横には、お店がセレクトしたおしゃれな雑貨が並んでいます。訪れた際はぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。
FRAGRANCE LEATHER TAG(税込 1,728円)
牛革にアロマオイルを染み込ませて使用するユニークなフレグランス。車やドアノブ、クローゼットなど、さまざまなシーンでおしゃれに香りが楽しめます。
SPRAYER(税込 5,400円)
Made in JAPANならではのハンドメイドの霧吹き。一つひとつ、職人の手によって丁寧に作られています。
レターズ ラップトップケース(税込 24,840円)
ユーズドデニムを縫い合わせた、世界に1つしかないラップトップケース。ユーズド特有の色あせやキズが味を醸し出す、手になじみのいい商品です。
爽やかな海風とともにジューシーなからあげを
気さくな店主が出迎えてくれるからあげ専門店「torico-enoshima-」。ドリンクメニューにはソフトドリンクはもちろん、アルコール類も充実しています。海風を感じながらハイボールやビールと一緒にからあげをいただく、至福のひとときはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
世界初!「新江ノ島水族館」で湘南名物・シラスの大群を鑑賞
「新江ノ島水族館」は、シラスの大群に間近で出会える世界初の水族館です。シラス以外にも、約8,000匹のマイワシの大群や美しく展示されたクラゲなど、さまざまな海の生き物たちに出会えま
神奈川県
LeTRONC
- 3
- 45
- 0
恋愛成就のパワースポット!「江島神社」でご利益めぐり
神奈川県・江の島にある「江島(えのしま)神社」は、恋愛のパワースポットとしても名高い江の島の観光名所です。境内には3つの社殿をはじめ、エネルギーをもつ場所が随所にあり見どころ満載。
神奈川県
LeTRONC
- 15
- 100
- 0
パンケーキ×しらす!?パンケーキ専門店「Moke's HAWAII 江ノ島店」
江ノ島は、湘南を代表する観光地。話題のハワイアンパンケーキ専門店「Moke's HAWAII(モケスハワイ) 江ノ島店」は、江ノ島にいながらもハワイ気分を楽しめます。パンケーキに江
神奈川県
LeTRONC
- 9
- 56
- 0
鎌倉「ヨリドコロ」で江ノ電を眺めながら楽しむ定食メニュー
江ノ電を目の前で眺められるカフェ「ヨリドコロ」で、鎌倉の日常を味わいませんか?お店の前を通り過ぎる江ノ電を見ながらいただく「干物定食」や「卵かけごはん定食」、「自家製チーズケーキ」
神奈川県
LeTRONC
- 7
- 63
- 0
関連する記事
人気記事
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
- 65
- 5
- 0
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 28
- 21
- 0
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
- 11
- 2
- 0
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場!
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場。2020年6月1日(月)から6月30日(火)までの期間、館内1階「メインラ
大阪府
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!