「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」の多彩なお部屋紹介
沖縄・恩納村の「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」はホテル棟・コンド棟・アネックス棟の3棟からなるリゾートホテル。全室オーシャンビューはもちろん、棟ごとに違いがある多彩な施設
沖縄県
LeTRONC
- 97
- 20
- 0
和歌山県の南岸にあるリゾートタウン・白浜町は、1300年以上の歴史を誇る温泉と石英砂のビーチがあることでも有名です。そんな海と温泉のリゾート地の岬に、「浜千鳥の湯 海舟(かいしゅう)」はあります。首都圏からは、「羽田空港」からの直行便で「南紀白浜空港」まで約70分。空港からタクシーで10分ほどでホテルに到着します。
宿のいちばん端まで歩くと、夕陽を眺めるのに最適な東屋があります。「夕陽百選」にも選ばれている白浜の夕景の絶景を眺めるだけで、心が落ち着きます。
宿に着くとウエルカムドリンクの「梅ジュース」がいただけます。地元の梅を使ったすっぱ過ぎない、爽やかな喉越しの梅ドリンクが疲れた体に染み渡ります。
チェックインを済ませたら、ぜひ「浴衣処ひとえ」にお立ち寄りください。男女の浴衣や作務衣を豊富に揃えています。滞在中はいつでもお召し替えできるというのも女性には嬉しいポイント。浴衣に着替えて、お宿散策に出かけてください。
貸切露天風呂「岩戸の湯」
万葉集にもうたわれた白浜温泉は、有馬や道後と並ぶ日本三古泉のひとつ。歴史が深く、由緒ある温泉観光地として人気の高いエリアです。
なかでもこちらの旅館では“蘇りの湯”といわれる「合気温泉」と、“智恵が授かる”といわれる「文殊温泉」の二つの源泉を楽しめます。混浴露天風呂・貸切露天風呂・大浴場と、さまざまなスタイルで湯めぐりができるので、温泉好きにはたまりません。
海岸に一番近く、海を一望しながら浸かれるのが混浴露天風呂「浜千鳥の湯」。混浴とはいえ、湯あみ着を着用して入浴するため、人目を気にせずゆっくりと温泉を堪能できます。カップルやご夫婦で一緒に温泉を楽しめます。
貸切露天風呂「梅香の湯」
旅館内には、3つの貸切露天風呂があり、すべて無料でご利用いただけます。年代物の梅樽を使った「梅香の湯」、見晴らしがよくつややかな石造りの浴槽が特徴的な「石匠の湯」、岩風呂の浴槽を備えた「岩戸の湯」と、趣の異なる露天風呂をお楽しめます。
大湯屋(女湯)
内風呂、露天ともに合気温泉と文殊温泉をそれぞれ楽しめる大浴場です。露天風呂からの景色も圧巻で、昼は緑の木々や碧い海が、夜には満天の星が頭上に広がります。お風呂上がりは「湯上り処」で冷たい飲みものやアイスキャンディーをいただいて、ほてった体をクールダウン。
「浜千鳥の湯 海舟」では、客室から大海原の景色が望めます。お部屋によって海の見え方や波の音も違い、岬にある宿だからこその一期一会の出会いをお楽しみいただけます。
「浜千鳥の湯 海舟」のなかで最も海に近い、まるで別荘のような離れタイプの客室「浜屋離れ メゾネット」。92平米の広々としたメゾネットタイプのお部屋です。2Fまでつづく開放感のある吹き抜けになっており、お部屋全体から海を眺められます。和室やテラス、源泉かけ流しの露天風呂もついている贅沢な空間です。
全室に檜の客室露天風呂を備えた和洋室。海、テラス、和室、ベットが一直線になるよう設計されており、目覚めて枕から頭を上げると、朝の光を映し出す海が目に入ります。窓の前に置いてあるチェアに座って海を眺めると、心安らぐ寛ぎの時間を体験できます。
何もせずに、ただボーっと海を眺めながら過ごしたいという方には「波の抄」がおすすめ。目の前に広がる大海原を眺めながら、波の音に耳を傾ける。日中と夕刻で表情を変える波の色を鑑賞する、そんな贅沢な過ごし方が叶う客室です。海を眺めながら眠りにつけるのは「浜千鳥の湯 海舟」ならでは。
紀伊半島は、海の幸の宝庫。「イセエビ」「ハモ」、「本マグロ」など、季節によって新鮮な魚をいただくことができます。秋冬には、“幻の魚”ともいわれる「九絵(クエ)」も。魚介の他にも日本一の生産高と品質を誇る「梅」や、みかんなどの果物、秋はきのこなど、旬の食材をふんだんに使ったお料理がいただけます。
紀州舟盛会席「潮さい」イメージ
ご夕食は、紀州舟盛会席「潮さい」と、季節の趣好会席「海ほたる」の二つのお食事処から選べます。豪快で、多彩な舟盛り料理がいただける「潮さい」では、舟に盛り込まれた海の幸、山の幸、旬の素材を生かした数々の料理を、余すことなくいただけます。
趣好会席「海ほたる」イメージ
「海ほたる」では、贅沢に黒毛和牛の和会席料理を。熊野地域の食材と一緒に、全国的でもトップレベルの肉質と風味を備えた黒毛和牛を召し上がれ。
朝食イメージ(和食)
朝食は、和食と洋食からお好みの方をチョイスします。和食は、その場であぶっていただける干物など白飯に合うおかずが揃います。洋食は、メインディッシュにお魚料理がついており、紀伊半島の美食を楽しめます。窓に面した席に座って、太平洋が一面に広がる清々しいロケーションのなかで朝食を。
22:00~23:30までの間、宿泊客限定で「夜鳴きそば」のサービスも。あっさりとした味つけなので、この時間でもぺろりといただけます。
岬そのものに宿があるという特別感あふれる「浜千鳥の湯 海舟」。お部屋の外には、空と海が広がり、新鮮な食材を使った料理をいただいた後に入る名湯は格別です。ただ海を眺めてボーっと過ごす、そんな贅沢な旅を「浜千鳥の湯 海舟」でしてみるのはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」の多彩なお部屋紹介
沖縄・恩納村の「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」はホテル棟・コンド棟・アネックス棟の3棟からなるリゾートホテル。全室オーシャンビューはもちろん、棟ごとに違いがある多彩な施設
沖縄県
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
“枝垂桜”咲く京都の穴場お花見スポット「イクスカフェ祇園八坂」
京都・八坂神社近くの“穴場”お花見スポット、「イクスカフェ(eXcafe)祇園八坂」を紹介。
LeTRONC
映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサート京国際フォーラムにて開催!
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサートが、2023年5月28日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!