日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
- 74
- 5
- 0
肉汁がじわっと溢れ、「お肉を食べてる!」と実感できる「名物B.I.G.ホットドッグ (1,450円)」は、“肉感”にこだわってオーナーが探しあてたブラジル産。
特注のバゲットにこだわりのお肉をはさみ、「オリジナルソース」と「チェダーチーズ」をたっぷりかけてバーナーでこんがり焼き上げるから、運ばれた時の匂いが食欲をそそります。
一緒に飲みたいのは「カールスバーグ生ビール 1パイント(870円)」。厳しい研修の1か月後、こっそり来店した覆面調査員のチェックに合格した店にしか与えられない「マイスター」の称号を持つだけのことはあります。
一見そうは見えませんが、細かく刻まれたタマネギがたっぷり入ったオリジナルカレー「C2Cオリジナル ナスとトマトのひき肉カレー(1,050円)」は、一口ほおばると、さっぱりなのにコクがある不思議な美味しさ。
トッピングのナスと一緒についついお代わりしたくなる秘密は、特別なスパイスにあるとか。トマトの酸味が効いたオリジナルカレーは、リピーター続出のやみつきカレーです。
ビスケットの「オレオ」をフライにして、バニラアイスと組み合わせた「フライドオレオ(600円)」は、まさに予想を裏切る味。アメリカの屋台フードらしいジャンクな美味しさは、知らなければ「オレオ」だとは当てられないはず。
衣の中でふんわりと溶けたオレオと冷たいバニラアイスの組み合わせは、まさに絶妙のコンビネーションです。「アイスコーヒー(550円)」と一緒にいただいて。
取材・文/伊集院尚子
原宿・表参道でカジュアルに飲めるバスケのスポーツカフェ「coast2coast」
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!」ヒルトン東京ベイにて開催!
デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!(Dress up for Christmas!)」が、ヒルトン東京ベイで開催されます。2020年11月7日(土)から2020
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!