かわいいを熱海で発見。JRで行く夏の女子旅
定番のプリンはもちろん、季節限定で味わえるスイーツもあるようです。若い女性を虜にする「熱海プリン」の魅力に迫ります。
熱海初!レトロかわいいプリン専門店
2017年にオープンした「熱海プリン」とは?
昔なつかしいレトロな街並みが続く熱海の裏路地。「熱海プリン」は、小さいながらも古き良き昭和レトロな雰囲気が感じられるプリンの専門店です。お店でひとつひとつ丁寧に作られているプリンは、熱海スイーツの新定番として話題を呼んでいます。
1日2000個近く売れる大人気商品
「熱海プリン」とはどんなスイーツ?
「熱海プリン」は、絶妙な固さととろみがマッチした手作りのスイーツ。使用している材料はいたってシンプルで、プリンを作るうえで余分なものは材料は一切使用せず、素材本来の味を最大限に引き出しています。
実はとっても繊細!
実は、微妙な湿度や気温の変化にとても影響されやすい「熱海プリン」。そのため、些細な変化にも気づけるように完成まで片時も目を離さず、毎日プリンとにらめっこしながら、ひとつひとつ手作りしています。
なつかしいデザインの容器に一目惚れ
「熱海プリン」の容器は、牛乳瓶を思わせるような昔なつかしいデザインが特徴。昭和レトロな熱海の街並みに溶けこんでいるかのよう。
容器には熱海を表すカバがデザインされています。塩分が多くしょっぱい熱海温泉になぞられ、塩の大好きなかばをモチーフにしているのだそう。
懐かしい味わいに心もほっこり「熱海プリン(350円)」
定番人気メニュー「熱海プリン(特製カラメルシロップ付)」は、とろりとしたなめらかな食感がクセになる絶品プリン。
付属するカラメルソース容器もカバのデザインになっていてとってもキュート。カバののほほんとしたデザインがたまりません。2種類のカラメルソースをブレンドしたシロップをかけて召し上がれ。
季節限定商品やソフトクリームにも注目
プリン以外のスイーツにも目が離せない
プリン以外にも季節限定のスイーツやソフトクリームなどを販売しています。たとえば数量限定で発売されている「温泉玉子プリン(500円)」は、プリンの上に濃厚な温泉たまごを乗せていただく新感覚のスイーツ。
ツルッとしたなめらかなプリンに、クリーミーでまろやかな生クリーム、さらにとろりとした温泉たまごを崩しながらいただくことで、今までに体験したことのない食感が楽しめるはず。数量限定なので、見つけたら必ずゲットしたい一品です。
季節限定のユニークなフレーバーに注目
プリンには季節限定のフレーバーも登場します。夏季は「ヨーグルトレモン」と「チョコバナナ」のフレーバーが仲間入り。
おみやげとしてはもちろん、お店のイートインコーナーで味わうこともできるので、友達同士でシェアするのもおすすめ。きっと楽しい思い出になりますよ。
昭和レトロがコンセプト
レトロな街並みに溶け込む「熱海プリン」
熱海には昭和レトロな街並みが広がっています。「熱海プリン」は、熱海の持つレトロなイメージをそのまま受け継いだ店構えが特徴です。お店の外には牛乳瓶の看板、店頭に並ぶレトロポップな牛乳箱が。細かいところまで昭和レトロにこだわった「熱海プリン」には、インスタ映えを好む若い方が多く来店します。
昭和レトロな空間で絶品プリンを味わって!
開店間もない「熱海プリン」は、年齢問わずたくさんの人に親しまれ、あっという間に熱海の新定番スイーツとなりました。
昭和レトロファンにはたまらない要素がたくさん詰まったお店なので、定番のプリンはもちろん、お店でしか味わうことのできないスイーツを心ゆくまで堪能してくださいね。きっと、熱海の思い出を素敵に彩ってくれますよ。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
- 44
- 122
- 0
花の楽園「アカオハーブ&ローズガーデン」でフォトジェニック旅!
静岡県熱海市にある「アカオハーブ&ローズガーデン」。絶景が目の前に広がる大きなブランコや、海を一望する展望デッキなど、フォトジェニックなスポットが充実しています。石鹸やコロンなどの
静岡県
LeTRONC
- 17
- 82
- 0
相模湾が一望できる「でん助茶屋」で本格的な日本料理を味わう!
「熱海温泉ホテル・サンミ倶楽部 別館」に併設されている「でん助茶屋」は、大きな窓から相模湾が一望できるロケーションが魅力。 美しい景色を眺めながら、海の幸を贅沢に使った日本料理が味
静岡県
LeTRONC
- 16
- 41
- 0
お土産ならここ!熱海のグルメが全部楽しめる♡ 新名所「ラスカ熱海」
2016年11月に満を持してオープンした「ラスカ熱海」は、熱海の全てを堪能できる新名所! 海鮮やお土産の名店、そして地元で愛され続けている絶品グルメも、丸ごとここで楽しめます。まだ
静岡県
LeTRONC
- 10
- 28
- 0
関連する記事
人気記事
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 206
- 0
- 0
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
- 145
- 0
- 0
ハイアット リージェンシー 横浜“秋の実り”アフタヌーンティー開催!
ハイアット リージェンシー 横浜では、「豊かな“秋の実り”アフタヌーンティー」を、2021年9月1日(水)から11月30日(火)まで提供されます。
LeTRONC
- 154
- 0
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 249
- 0
- 0
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
- 252
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!