ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.03 ・ POST 2018.01.03

もう一杯が欲しくなる。大阪「そば居酒屋 るちん」でいただく手打ち蕎麦とオリジナル蕎麦寿司

大阪府 > 心斎橋

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 11

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゆったりとした雰囲気で大人の時間を過ごす

もう一杯が欲しくなる。大阪「そば居酒屋 るちん」でいただく手打ち蕎麦とオリジナル蕎麦寿司の1番目の画像

大阪・東心斎橋にある「そば居酒屋 るちん」は、打ち立ての手作りそばとオリジナル料理がいただけるお店です。お店に入るとブラウンのシックなカウンターが目を引き、ゆったりとした大人の雰囲気を醸し出しています。

席はカウンターのほかに、掘りごたつや個室があり、さまざまなシーンで利用できるようになっているのが特徴です。また、お店の2FはBarをイメージしており、まさに大人の隠れ家にいるようなひとときを味わえます。

店名もお蕎麦の成分に由来! そば愛あふれるお店

もう一杯が欲しくなる。大阪「そば居酒屋 るちん」でいただく手打ち蕎麦とオリジナル蕎麦寿司の2番目の画像

お店は2010年にオープン。うどん文化が根強い大阪でそばの可能性を広めたいとのオーナーの想いから「そば居酒屋 るちん」は生まれました。

「そば屋」でなく「そば居酒屋」を始めたのは、居酒屋の由来であるそば屋を、現代版居酒屋として蘇らせたかったからだそう。店名はそばの主成分である「ルチン」から名づけられており、そばへの愛情が伝わってきます。

こだわりの手打ちそばとつゆがしみ渡る「ざるそば」

もう一杯が欲しくなる。大阪「そば居酒屋 るちん」でいただく手打ち蕎麦とオリジナル蕎麦寿司の3番目の画像

お店に来たらまず味わいたいのが「ざるそば」。北海道産の音威子府産のそば粉を使用し、喉ごしのよい二八そばに仕立てています。1か月寝かせて味を落ち着かせたこだわりのつゆはコクに満ちており、そばと絶妙にからみます。

つゆだけでなく特製の水塩につけていただくと、そば本来の風味も楽しむことができます。また、そば茶を使った自家製アイス「そばあいす」もおすすめです。

食後のシメにもおつまみにも、そば寿司「るちん巻き」

もう一杯が欲しくなる。大阪「そば居酒屋 るちん」でいただく手打ち蕎麦とオリジナル蕎麦寿司の4番目の画像

お店のオリジナル料理である「るちん巻き」は、トロや長芋、たくあん、大葉などたっぷりの具材をそばで巻いたそば寿司です。たっぷりの具材の旨みがそばとよく合い、具材それぞれの食感も楽しめます。食後のシメとしてもお酒のおつまみとしてもぴったりの一品。

そば寿司にお魚やさまざまな具材を入れて巻くのは珍しく、「そば居酒屋 るちん」ならではの個性があふれています。トロとたくあんの「トロタク巻き」や「長芋梅しそ巻き」など、「るちん巻き」以外のそば寿司メニューも充実しています。

訪れる人のことを考えた豊富なヘルシーメニュー

もう一杯が欲しくなる。大阪「そば居酒屋 るちん」でいただく手打ち蕎麦とオリジナル蕎麦寿司の5番目の画像

お店はそば以外にも、自家製のお豆腐や3年ものの炒りぬかたくあんなど、手間をかけたヘルシーなメニューが豊富に用意されているのが特徴です。野菜をたっぷりと使ったメニューも多く、栄養面でもダイエット面でもうれしい配慮がなされています。

時間がかかることをいとわず、訪れる人のことを第一に考え、味と食材にこだわったお店づくりが人気の秘訣です。

OsakaMetro御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」6番出口から徒歩で約3分の場所にお店はあります。オーナーの「そば愛」が詰まったそばとオリジナル料理を味わいに、「そば居酒屋 るちん」に出かけてみませんか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事