ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.04 ・ POST 2018.01.04

一面に広がるすだちが美しい名物そばを。日本酒が進む大阪・福島「蕎麦 まき埜」

大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 33

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ひっそりたたずむ、和モダンなそばのお店

一面に広がるすだちが美しい名物そばを。日本酒が進む大阪・福島「蕎麦 まき埜」の1番目の画像

大阪・福島にある「蕎麦 まき埜」は、ミシュラン一つ星に輝いたこともある蕎麦屋。真面目によい材料を使っておいしいそばを作っています。

そばのほかにも、和食メニューが充実。丹精込めて作られたメニューはどれも繊細な味わいです。

お店の外観は、白壁に、木の扉のコントラストが和モダンな雰囲気。店内は、ナチュラルな木のぬくもりにあふれており、テーブル席とカウンター席があります。

ミシュランに認められたコスパの高いお店

一面に広がるすだちが美しい名物そばを。日本酒が進む大阪・福島「蕎麦 まき埜」の2番目の画像

「蕎麦 まき埜」は2004年にオープンしました。そしてミシュランガイド2014で一つ星を獲得。ミシュランガイド2016・2017では、ミシュランガイド・ビブグルマンという、5,000円以下でコースや単品の食事が楽しめるコストパフォーマンスの高いレストランとしても選ばれています。

お店のそばは、そば粉だけで打った十割そば、外一そば、二八粗びきの田舎そばの3種類があり、さまざまな味わいを楽しめます。

すだちが香る! さっぱりスープの「すだちそば」

一面に広がるすだちが美しい名物そばを。日本酒が進む大阪・福島「蕎麦 まき埜」の3番目の画像

すだちが器いっぱいに敷き詰められた「すだちそば」。すだちの爽やかな味わいのスープが特徴のそばです。あっさりとしているため女性にも人気のメニュー。

浮かんだすだちと一緒にそばをすすると、柑橘類の香りが口いっぱいに広がります。目でも楽しませてくれるすだちそばは、「蕎麦 まき埜」を訪れたらまず食べたい一品です。

ゆずの香りがたまらない「やきみそ」

一面に広がるすだちが美しい名物そばを。日本酒が進む大阪・福島「蕎麦 まき埜」の4番目の画像

ゆずの香りが口いっぱいに広がる「やきみそ」。一度食べるとまた食べたくなるクセになる味わいが特徴のメニューです。

使われている味噌は白味噌がベースとなっており、中にはネギが練り込まれています。ほんのりとした甘さとゆずの香りがたまりません。こんがりとついた焼き目も食欲をそそります。日本酒のアテにも最適な一品。

さっぱり味でお酒が進む「からみ鶏」

一面に広がるすだちが美しい名物そばを。日本酒が進む大阪・福島「蕎麦 まき埜」の5番目の画像

ささみをさっぱり食べたい人におすすめなのが「からみ鶏」。高たんぱく低カロリーのささみはとってもヘルシーな食材です。本格派なメニューはそばだけではなく、日本酒が進むメニューが充実しているのも特徴。

冬は比較的空いているとのことなので、おそばをすすりながら日本酒で温まるのも楽しみ方のひとつ。客層も男性7割女性3割で、20代や50代60代の方にも人気のお店です。

JR大阪環状線「福島駅」から徒歩6分、大阪市営バス「福島六丁目」より徒歩1分です。お店は大通り沿いのわかりやすい好立地。ミシュラン1つ星にも輝いたそばの名店を訪れてみませんか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事