眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
大阪・淀屋橋駅近くにあるコーヒー専門店「Mole&Hosoi Coffees(モールアンドホソイコーヒーズ)」。有形文化財にも登録されているレトロな芝川ビルの地下にお店はあります。
元は金庫室として使われていた場所というだけあり、入口の扉は重厚な造り。店内は鉄製のカウンター席に9席とこぢんまりしており、ひとりでも落ち着いてゆったりコーヒーを楽しめる空間となっています。
「Mole&Hosoi Coffees」は2008年にオープン。店名の「Mole」はモグラを意味する言葉で、地下でひっそりと潜っている様子をイメージし付けられました。
モーニングタイム(土日のみ)、ランチタイム、コーヒータイムと分かれており、時間ごとにオリジナルのサンドウィッチやスイーツなど軽食も提供しています。
ここでしか味わえない「地下製」メニューをぜひ一度食べてみてください。
「地下製」のベシャメルソースが自慢の「特製クロックムッシュ」。ライ麦パンに熟成ロースハムをはさみ、2種類のチーズをのせて焼き上げています。
特に女性に人気の高いランチメニューです。相性抜群の「22(ふつう)special」と「カモクsp」、2種類のスタンダードブレンドコーヒーと合わせて頼むのもおすすめ。
お店のオリジナルブレンドコーヒー「シバカワSP」。札幌にあるコーヒーロースターに特注したコーヒー豆を使用しています。
甘い香りと豊かなコクが魅力。その飲みやすさに何度もリピートしたくなるコーヒーです。
お好みでオリジナルブレンドコーヒーに特製生クリームをたっぷりのせ、ウインナーコーヒーとして楽しむこともできます。
こだわりの日替わりスイーツは季節によって変化することもあり、定期的に訪れたくなります。
また、週末のモーニングタイムには少し贅沢なプチデジュネプレートもいただくことができ、ブランチに利用するのもおすすめ。モーニングコーヒーはテイクアウトも可能です。
お店にはギャラリースペースも併設されており、アート作品の展示を行なっています。雑貨などの物販イベントが催されることもあるため、来店した際にのぞいてみてはいかがでしょうか。
京阪本線・OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」13番出口より徒歩1分、御堂筋交差点を渡ってすぐの場所にお店はあります。一息つきたい時には「Mole&Hosoi Coffees」のコーヒーを味わいにふらっと立ち寄ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
童話『ラプンツェル』着想“パープル&イエロー”のスイーツブッフェがストリングスホテル 名古屋にて登場!
童話『ラプンツェル』をイメージしたスイーツブッフェ「プリンセススイーツパーティー~ラプンツェルからのおもてなし~」が、2022年4月16日(土)・ 5月3日(火・祝)・5月4日(水
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
【花貫渓谷】茨城県の紅葉
茨城県高萩市にある花貫渓谷に行ってきました! 汐見滝吊り橋から眺める紅葉が綺麗でした♪ 早朝に行ったので人も少なく、撮影を楽しめました!
茨城県
Tomoka
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!