劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 255
- 3
- 0
グラススクエアB1階には、地下フロアとは思えないほど明るく開放感のあるスペースが。その一角にズラリと並んだ本は、このスペースの利用者が預けた本ばかり。恵比寿に住む人働く人がそれぞれお気に入りの本を持ち寄って、それらを共有することでコミュニケーションの活性化を図りたい、そんな思いでできたのがこの「common ebisu」です。ジャンルフリーの本は全て無料で借りる事ができます。
寄贈された本には「感想シート」が付けられ、その本を手にした色んな人たちの感想が直筆の文字で綴られています。会期終了後には様々な感想付きで本が寄贈した人へ戻されるというお楽しみも。また、月に4~6回ほど開かれるイベントは主に恵比寿の街に関するものです。これを期に、恵比寿という街の面白さを再発見できそう。
さらに、common ebisuの本棚には100枚以上のレコードも所蔵されおり、スタッフに頼めばお気に入りの一枚をかけてくれます。仕事帰りに好きな本と好きな音楽をゆったりソファで楽しむ、そんなアフター5を過ごしてみては?
取材・文/藤井ちひろ
マナーからビジネス書まで!「Common Ebisu」で生活を豊かにするおすすめ3冊
東京都 > 渋谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
品川プリンスホテルにていちご×チョコレートのスイーツコース登場!
品川プリンスホテルでは、期間限定のアフタヌーンティースイーツコース「Fraise rouge et Chocolat」を、2023年2月1日(水)から4月28日(金)までの期間で提
LeTRONC
プラネタリウムで「星地巡礼」の旅、有楽町&押上で - 伊勢志摩・沖縄などの絶景と星物語
プラネタリウム作品「星地巡礼 -Premium Nights-」が、有楽町のコニカミノルタプラネタリアTOKYO、押上のコニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!