眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
今年も東京タワーでは、冬のイルミネーション「ウィンターファンタジー」が、11月2日(木)~2月28日(水)の期間限定で開催されます! 今年のテーマは「オレンジ・イルミネーション」。実は、東京タワーのカラーは赤色ではなくオレンジ色なんだとか。そんな東京タワーのシンボルカラーであるオレンジ色に輝く光が、温かみのある夢のような空間を作り出します。
東京タワーは来年で開業60周年を迎えます。そんな東京タワーにちなみ、正面玄関前広場には樹齢60年・高さ12mのモミの生木のツリーが出現! オレンジ色に輝く大きなツリーと東京タワーとの共演は圧巻です。
オレンジ色の光に包まれた空間はまさにファンタジー! ロマンチックなひとときを約束してくれます。
そして大展望台では今年も、冬のプロジェクションマッピングが開催されます! 今年のテーマは"SNOW CRYSTAL TOWER"。昨年よりもさらにグレードアップした美しいプロジェクションマッピングが楽しめます。
ダイヤモンドダストのように舞う細かな雪の粒子や、凍てつく東京タワーの映像演出が、冬のムードを盛り上げます。タワー上空で、美しい東京の夜景と幻想的なプロジェクションマッピングを一緒に眺めれば、この上なくファンタジックな時間を過ごせそうです。
展望台の窓ガラスには、プロジェクションマッピングを利用したフォトスポットも! 雪の結晶が舞い降りる窓は、まるで魔法にかかったよう。時間が経つにつれ色も変化していくので、お気に入りのカラーで撮影してみてくださいね。
どこか温かみのあるオレンジ色のイルミネーションに、壮大なプロジェクションマッピング。東京タワーの夢のような空間で、とっておきのひとときを過ごしてみてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
静岡県・三島スカイウォークにて「あじさい祭」開催!
静岡県・三島スカイウォークは、「あじさい祭」を2022年6月11日(土)から7月15日(金)まで開催されます。
LeTRONC
童話『ラプンツェル』着想“パープル&イエロー”のスイーツブッフェがストリングスホテル 名古屋にて登場!
童話『ラプンツェル』をイメージしたスイーツブッフェ「プリンセススイーツパーティー~ラプンツェルからのおもてなし~」が、2022年4月16日(土)・ 5月3日(火・祝)・5月4日(水
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!