新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
- 71
- 1
- 0
大阪市・天王寺区にある「kotikaze(こちかぜ)」は、本格的な日本料理や和菓子がいただける和カフェです。
昔ながらの長屋を改築して作った店内は、情趣ある長屋の雰囲気と洗練されたモダンなインテリアのバランス感が心地良いと評判です。落ち着いた店内で、ゆったりと和食や和菓子をいただくことができます。
店名の由来は、春一番に吹く東寄りの風である東風(こち)。オーナーが春生まれであることから付けられた店名です。
春を告げる風でもある東風は、冬の閉塞感から解放され春への期待感が高まる風です。四季折々の食材を使った和食や和菓子、お店の心地良い雰囲気とリンクした店名となっています。
お店のおすすめメニューは、ランチでいただける「松花堂弁当」です。四季折々の食材を使った料理をちょこちょこと詰めた、目にも楽しい一品です。おかずの詰まったお重とともに、あたたかいご飯と汁物がついてきます。
素材の味を生かして丁寧に作られた料理は、どれも優しく繊細な味。心も体も癒してくれるお弁当です。
「お菓子盛り合わせ」もお店のおすすめ。季節によって顔ぶれの変わる和菓子の中から、3~4種類の和菓子をいただくことができます。
甘さとともに素材の味を感じられる和菓子は、風情や情緒を感じることのできる芸術作品のような美しさも魅力です。
「kotikaze(こちかぜ)」では、提供する全てのものを手づくりしています。厳選した素材を使い、丁寧に作られた料理や和菓子はどれも絶品です。
朝8:00から営業しており、おかゆと6種のおかずがセットになった朝がゆセットも人気。休日の朝のご利用もおすすめです。また、事前に予約しておけば、本格日本食を楽しむことも可能。午後のお茶はもちろん、朝ごはん、ランチなどいろいろな使い方ができるお店です。
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「玉造駅」から徒歩約13分、JR大阪環状線「玉造駅」から徒歩約15分のところにお店はあります。お店の前にある水色のスクーターが目印。心地良い和空間で、和食や和菓子とともに至福の時間を過ごしてみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」期間限定開催!
新江ノ島水族館の冬季スペシャルイベント「ジュエリウム(Jewerium)」が、2020年12月1日(火)から2021年3月7日(日)までの期間で開催されます。
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
パクチーおかわり無料! 梅田「ベトナム酒場ビアホイ」 で本格ベトナム料理を堪能
大阪の梅田にある「ベトナム酒場ビアホイ」は、腕利きベトナム人のシェフが手掛ける本格ベトナム料理店です。パクチーやコリアンダーなどの香り豊かな香草が、おかわり無料なのも魅力的。まるで
大阪府
LeTRONC
金魚アートの「アートアクアリウム美術館 GINZA」で七夕イベント期間限定で開催!
アートアクアリウム美術館 GINZAは、七夕の特別ライティング&演出を2022年6月20日(月)から7月10日(日)まで開催予定。
LeTRONC
ウェスティンホテル東京にて「チーズケーキアフタヌーンティー」開催!
ウェスティンホテル東京の「チーズケーキアフタヌーンティー」が、2022年7月2日(土)から7月31日(日)までの土・日・祝休日限定で、1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて開催され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!