代謝UPでデトックスvol.3 内臓活性化ヨガ
目次
「片脚を伸ばした蛙のポーズ(エーカ・パーダ・ベーカ・アーサナ)」とは
「片脚を伸ばした蛙のポーズ(エーカ・パーダ・ベーカ・アーサナ)」は、疲れがちな大きな筋肉である、ももの前側を伸ばします。骨盤からひざ下までつながっている筋肉のコリをほぐすことで、骨盤の位置を整え、内臓の働きを活性化します。
TIP1 上半身を起こし、肩の下にひじを置く
うつ伏せになり、脚は腰幅に開きます。胸の横に手のひらをつき、上半身を起こします。ひじを肩の下に置いて、腕で体を支えましょう。
TIP2 右手を内側に置く
右手を体の内側に置きます。反り腰が気になる方は、ひじの位置を体から離しましょう。
POINT ひじの位置は変えない
右手を内側に動かすとき、ひじの位置がずれないように気をつけて。ワイパーのように、ひじから先だけを内側に置いて、上半身を支えましょう。
TIP3 左足の甲を上から持つ
左ひざを曲げて、足の甲を左手で掴みます。骨盤の位置を安定させたまま、上半身を正面に向けましょう。
TIP4 かかとをおしりの外側に近づける
左足を押して、かかとをおしりの外側に近づけます。右腕で床を押して体を支えましょう。
曲げている脚の太ももやおなかの前面の、伸びている場所に集中しましょう。
反対側も行ったら、うつ伏せのポーズでおやすみしましょう。手を重ね、左右どちらかに顔を向けてほほをのせます。脚全体、つま先までリラックスしましょう。
監修:スタジオ・ヨギー
衣装協力:ヨギー・サンクチュアリ
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
腹筋とお尻の引き締めに!「ツイストのハイランジ(バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ)」
腹筋とお尻に効果のある「バリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ」(ツイストのハイランジ)。下半身を強くするとともに、内臓の機能を高める効果も期待できます。
東京都
LeTRONC
- 23
- 106
- 0
ぽっこりお腹に効く「弓のポーズ(ダヌラ・アーサナ)」
うつ伏せになり、身体を弓なりに反らせる「弓のポーズ(ダヌラ・アーサナ)」。胸から太ももにかけて、身体の前面を伸ばすことができます。お腹を刺激するため、内蔵の機能を高める効果もありま
東京都
LeTRONC
- 22
- 94
- 0
首のコリは、ヨガで緩和されるの?
読者の方々から届いたインストラクターへの質問のなかから、特に多かったものをご紹介。あなたの「?」を「!」に変えます。
LeTRONC
- 13
- 12
- 0
自然に囲まれてヨガ体験できる沖縄のラグジュアリーホテル3選
沖縄の開放的な海を眺めながら、ヨガを楽しみませんか? 今回は、開放的なヨガを楽しめる沖縄のラグジュアリーホテルをご紹介します。日常から一歩離れ、落ち着いた空間で心と体を研ぎ澄ませて
沖縄県
LeTRONC
- 99
- 4
- 0
関連する記事
人気記事
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
- 562
- 0
- 6
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 259
- 0
- 0
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 230
- 0
- 0
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
- 432
- 6
- 0
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
- 103
- 7
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!