代謝UPでデトックスvol.4 腸を刺激するヨガ
「あお向けでねじって脚を倒すポーズ(パルヴリッタ・スプタ・パーダーングシュタ・アーサナ)」とは
「あお向けでねじって脚を倒すポーズ(パルヴリッタ・スプタ・パーダーングシュタ・アーサナ)」は、体をねじって腸を刺激するので、デトックス効果が期待できます。お尻回りの筋肉をストレッチすることで、下半身の緊張をほぐし、内臓の働きを高める神経を活性化します。[「片膝を外側に開くポーズ(スプタ・パーダーングシュタ・アーサナ)]」(https://letronc-m.com/60559)から続けて行う場合は、同じ膝を外側、反対側へと倒すとよいでしょう。
TIP1 右膝を胸に引き寄せる
あお向けになり、両脚をそろえます。右脚の膝を曲げ、両手で膝を持ち、胸に引き寄せます。
TIP2 右膝を左側に倒す
右腕は体の横に楽に伸ばし、左手で右膝を左側に倒し、体をねじります。右膝は床についてもつかなくても大丈夫。右肩が浮いてこないところまでが目安です。腰を痛めないよう、ゆっくりと無理のない範囲でおこないましょう。
TIP3 顔を膝の反対方向に向ける
顔は膝と逆の右側に向けることで、より体のねじりが深まります。
POINT 右の肩を床におろす
右肩が浮いてきたら、やさしく床におろしましょう。肩を床に近づけることで、ねじりの効果を高められます。
反対側も行ったら、「シャヴァ・アーサナ(屍のポーズ)」でおやすみしましょう。
監修:スタジオ・ヨギー
衣装協力:ヨギー・サンクチュアリ
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
冷えやむくみ改善に!「あお向けで片膝を外側に開くポーズ(スプタ・パーダーングシュタ・アーサナ)」
「あお向けで片膝を外側に開くポーズ(スプタ・パーダーングシュタ・アーサナ)」は、あお向けになり、片膝を胸に引き寄せることで、下腹部を刺激するポーズです。
東京都
LeTRONC
- 37
- 85
- 0
下半身の血行を促すヨガ「あお向けの合せきのポーズ(スプタ・バッダ・コーナ・アーサナ)」
あお向けで両膝を左右に開く「あお向けの合せきのポーズ(スプタ・バッダ・コーナ・アーサナ)」。股関節周辺の詰まりをとり、下半身の血行をよくします。リラックス効果も高いので寝る前におこ
東京都
LeTRONC
- 34
- 63
- 0
ヨガはどんな人におすすめなの?
読者の方々から届いたインストラクターへの質問のなかから、特に多かったものをご紹介。あなたの「?」を「!」に変えます。
LeTRONC
- 12
- 5
- 0
東京でヨガならここ!初心者でも通いやすい人気ヨガスタジオ5選
食欲の秋、読書の秋など、さまざまなことにチャレンジしたい季節がやってきました。運動にもぴったりなこのシーズンに、ヨガをスタートしませんか? 今回は、おすすめの都内のヨガスタジオを5
LeTRONC
- 7
- 3
- 0
関連する記事
人気記事
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 240
- 3
- 0
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
- 319
- 1
- 0
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
- 151
- 2
- 0
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
- 223
- 8
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!