マリメッコ列車でいく北欧の世界「都田」
静岡県の浜松・浜名湖エリアで、ライフスタイルを彩るカルチャー体験に参加しませんか?北欧ファブリック専門店「ドロフィーズファブリック」では、お気に入りの柄で作るファブリックパネルが大人気なのだそう。県内外問わずファンの多いその魅力とは?
ドロフィーズファブリックについて
「ドロフィーズファブリック」は、北欧の布(ファブリック)を扱う専門店。有名な「マリメッコ」をはじめ、日本の古民家にも馴染む素敵な生地を数多く取りそろえています。
県外からのお客さんも多い人気店
静岡県で営業しているファブリック専門店ですが、平日も多くのお客さんが来店します。20〜30代の女性を中心に、県外から訪れるお客さんも多い人気店です。
生地は10cm単位から買える
生地は10cm単位のハーフカットサイズから販売しているので、あまり大きなサイズが必要ない方でも安心。入園シーズンには歯磨き入れなどの小物づくりに活かすお客さんが増えるようです。
スタッフのおすすめは正面に飾られているブルーの生地。やわらかな肌触りでワンピースに最適な素材なのだそう。
注目の生地をピックアップ
定番の「マリメッコ」
「マリメッコ」定番のお花のデザインは、「ウニッコ(一番大きいサイズ)」「ピエニウニッコ(中間サイズ)」「ミニウニッコ(一番小さいサイズ)」と3種類のサイズで展開しています。
年に二度、秋冬・春夏で発売される限定色は、季節によって布の種類が違うものが入ってくるそう。年ごとに柄のテーマが変わるので 、人気カラーはすぐに売り切れてしまいます。
一番人気「プータルフリン パルハート」
一番の売れ筋は、お庭をイメージしたデザインの「プータルフリン パルハート」。植物やブロッコリーなどが描かれた、デザイン性の高い生地です。
色が違うだけでまったく異なる表情を見せるので、何色も欲しくなってしまいますね。
人気のワークショップに参加しよう
大人気の予約制ワークショップ
「ドロフィーズファブリック」では、店頭に並ぶファブリックを使ったワークショップを常時開催しています。
1か月に1回、4名までしか受けられない予約制のワークショップなので、早めの予約が安心です。
ワークショップの参加費用や受取方法
ワークショップの参加費用は、小さいサイズで4,500円(税込)~。パネルのサイズで変動します。好みの生地でパネルを作ることができるので、自分へのおみやげにもぴったりです。
パネルの完成には時間がかかりますが、完成後は郵送してもらうこともできます。遠方に住んでいても挑戦しやすいのは嬉しいですよね。
「ドロフィーズファブリック」でお気に入りを見つけて
県内外問わず多くのお客さんが足を運ぶ「ドロフィーズファブリック」。店内には豊富な柄のファブリックがたくさん並んでいるので、見ているだけでもきっと楽しめるはずですよ。
あなただけのお気に入りの一枚を選んで、記念にしてみませんか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
マリメッコ尽くし!天浜線「スローライフトレイン」で行く休日女子旅
静岡県の天竜浜名湖鉄道、通称天浜線を走るスローライフトレイン。マリメッコで装飾されていることから、マリメッコ列車とも呼ばれています。日本の原風景を走るレトロなマリメッコ列車は休日の
静岡県
LeTRONC
- 30
- 62
- 0
マリメッコな空間が広がるおしゃれカフェ「MIYAKODA駅Cafe」
「MIYAKODA駅Cafe」は、静岡・天竜浜名湖鉄道の都田駅にある話題のスポットです。「マリメッコ」のデザインを採用したおしゃれなインテリアは、北欧流スローライフを体現した穏やか
静岡県
LeTRONC
- 26
- 46
- 0
まるで北欧にいる気分!「ドロフィーズガーデン&ヒル」を散策
静岡県の浜松市街から離れた都田町にある「ドロフィーズガーデン&ヒル」は、日本にいながら北欧の雰囲気を全身で感じられる北欧風の庭園です。 「ドロフィーズガーデン&ヒル」の見どころや誕
静岡県
LeTRONC
- 11
- 58
- 0
北欧の雰囲気を五感で楽しむレストラン「9sense dining」
「9sense dining」は、静岡県の浜松・浜名湖エリアにある北欧スタイルのカフェレストランです。カフェ・スイーツのほかにもこだわりのグルメを提供し、五感で北欧の雰囲気を楽しむ
静岡県
LeTRONC
- 10
- 31
- 0
関連する記事
人気記事
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
- 21
- 0
- 0
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
- 362
- 25
- 0
かわいい系「レインボーわたあめ男子」とのデートでおさえるべきポイント
見た目も中身も女の子のように物腰が柔らかく、かわいい男の子です。笑顔も可愛くてついきゅんとさせられてしまいます。 そんな彼とのデートで抑えるべきポイントについてご紹介します。
LeTRONC
- 183
- 5
- 0
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
- 26
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!