最旬グルメの激戦区!キンヨル女子会は中目黒へ
目次
東京都目黒区にある「焼鳥つかだ」は上質な地鶏が味わえると話題のお店。職人の手によって「焼き鳥」というシンプルな方法で提供される地鶏を、多彩なプレミアムワインとともにじっくりと味わう、新しいスタイルが楽しめます。
中目黒にある塚田農場の旗艦店「焼鳥つかだ」
「焼鳥つかだ」は、関東を中心に多数の店舗を展開する「塚田農場」の旗艦店として中目黒にオープンしました。
宮崎県で育てられたブランド地鶏「みやざき地頭鶏(じどっこ)」の魅力を知ってもらうため、シンプルな調理法で提供。素材本来のおいしさをじっくりと味わえるお店です。ブランド地鶏と聞けば敷居の高いイメージですが、「焼鳥つかだ」では誰でも気軽に楽しめるスタイルで提供されています。
佐藤可士和氏プロデュースのこだわりのお店
プロデュースを手がけたのは、これまでアパレルやコンビニなどさまざまな分野でブランディングに携わってきた、日本を代表するクリエイティブディレクター・佐藤可士和氏。これが初の飲食店プロデュースとなる店内は、2年にも及ぶ構想をもとにつくられた、こだわりの空間となっています。
椅子などインテリアのデザインをはじめ、料理を提供する「有田焼」のお皿には自ら色づけを行い、細部に至るまで佐藤氏のこだわりがうかがえます。さらに注目したいのは引き戸のドアノブ。よく見ると「焼鳥つかだ」の「つ」となっており、遊び心も満載です。
鶏と卵をシンプルに楽しむメニュー
「焼鳥つかだ」の魅力が詰まった“焼鳥おまかせ五種”
「焼鳥つかだ」に訪れた際に、まず注文したいのは「焼鳥おまかせ五種(1,500円)」。
弾力がありジューシーな旨味を味わうことができる部位「ふりそで」、炭火で焼き上げたさっぱりとした味わいの「もも」、歯ごたえのいい食感にごま油とブラックペッパーがアクセントの「ハツ」、一晩昆布締めをしてモチっとした食感に仕上げた「ささみ磯部巻き」、地鶏をふんだんに練りこんだ自家製「月見つくね」の5種が盛り合わせられた、お店こだわりの味が楽しめる一品です。
多彩な品種から少しずつ選べる、プレミアムワインとともに味わってみては。
今までの概念が変わる親子丼
「塚田農場」オリジナルのプレミアム卵「塚だま」を贅沢につかった「極上親子丼(800円)」は驚くほどなめらかな口当たり。自慢の鶏肉がたっぷり入った、かつお出汁の風味豊かな一品です。
濃厚卵のこだわりプリン
「塚だまプリン(450円)」は、卵の旨味がダイレクトに感じられる濃厚な味わい。プリンの上はブリュレのようにカラメリゼされていて、香ばしさも楽しめます。
こだわり抜いた鶏と卵への思い
「焼鳥つかだ」で提供される鶏と卵には特別な思いが込められています。
通常であれば、地鶏で焼き鳥をつくるとなると原価が上がってしまうため、実現がむずかしいのだそう。「焼鳥つかだ」では自社農場の鶏を使用しているため、希少部位も安定して提供されています。「地鶏の魅力を多くの人に知って欲しい」という思いが「焼鳥つかだ」の原点となっています。
メニューに使用されている卵はすべて、自社ブランドである「塚だま」です。箸でつまめるほどの弾力があり、色が濃くて濃厚な味わいが特徴。産んでから短い日数のうちにお店に送られてくるため鮮度が高い卵を常に使用できるのも、「焼鳥つかだ」の魅力の一つです。
系列店「炭火和食 つかだ」もチェック
「焼鳥つかだ」より徒歩5分ほど歩いたところには系列店「炭火和食 つかだ」があります。
食材そのものの味を活かした美しい料理を提供しており、「熟成魚の藁焼き」や自社ブランドの鴨を使用した「最上鴨のたたき」など、こだわりのメニューが楽しめます。
中目黒で楽しむリッチで大人な味わい
落ち着いた空間でこだわりのメニューが存分に楽しめる「焼鳥つかだ」。プレミアムワインを片手にちょっぴり贅沢な時間を堪能しながら、地鶏の新しい魅力を発見してみては。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
中目黒高架下のおしゃれ韓国料理専門店「おばんざい ソウル小町」
「おばんざい ソウル小町」は個性豊かな店舗が立ち並ぶ「中目黒高架下」の中でも、特に女性支持率の高い韓国料理店。韓国風おばんざいがいただける「おばんざい ソウル小町」。最新のアジア料
東京都
LeTRONC
- 3
- 15
- 0
身体に優しくておいしい!中目黒「香食楽」で楽しむ本格薬膳料理
東京・中目黒にある「香食楽(カクラ)」は、本格的な薬膳料理を楽しむことができます。薬膳と言うと、苦味や渋みのイメージが強いかもしれませんが、そんなイメージを覆してくれるのが「香食楽
東京都
LeTRONC
- 4
- 51
- 0
女子会ならココに決まり! イタリアン「Malkovich」で絶品チーズ×肉を堪能
東京・中目黒にある「Malkovich(マルコヴィッチ)」は、お肉とチーズがおいしく食べられるお店です。雰囲気のあるオープンシートからは、大きな窓を通して中目黒を一望できます。演出
東京都
LeTRONC
- 4
- 166
- 0
話題の”IPAビール”も! 世界中のレア銘柄が楽しめる「中目黒 ビヰルキッチン」で乾杯
駅からすぐの場所にある「中目黒 ビヰルキッチン」は、世界中から集まったビールとお酒によく合う料理がそろった人気のビアバー。バルのようなおしゃれな店内は、開放感にあふれる心地よい雰囲
東京都
LeTRONC
- 4
- 21
- 0
関連する記事
人気記事
東池袋「Pasta e Vino Kei」の激辛裏メニュー"スーパーアラビアータ"
東京・東池袋に佇むパスタをメインに提供している本格イタリアン「Pasta e Vino Kei (パスタ エ ヴィノ ケイ)」。メニューには載っていない“激辛裏メニュー”が人気のお
東京都
LeTRONC
- 10
- 13
- 0
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
PR / 株式会社星野リゾート
日本初のハイアットホテル「ハイアット リージェンシー 東京」で都会の癒やしステイ
東京の中心地、新宿にある「ハイアット リージェンシー 東京」は重厚感のあるラグジュアリーな雰囲気で人気を博すホテルです。絶品グルメを堪能できるレストランは女子会にもおすすめ。極上の
東京都
LeTRONC
- 12
- 13
- 0
琵琶湖に鳥居が浮かぶ絶景パワースポット!滋賀「白鬚神社」
滋賀県高島市に位置する、猿田彦命を祀る近江最古の大社「白鬚神社(しらひげじんじゃ)」。琵琶湖に鳥居が浮かぶ、美しい光景から“近江の厳島”とも呼ばれています。古墳が点在する境内や、パ
滋賀県
LeTRONC
- 12
- 31
- 0
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
- 66
- 0
- 0
山形でNYスタイルの本格ピザを味わえるお店【Have a Good Slice】
2018年に山形にオープン(2020年11月には仙台出店予定) 臭みが無く、油っこさも少なくさっぱりしているが生地はモチモチ アメリカで修行を積んだ本場仕込みのNYスタイルピザ
山形県
Noa Takahashi
- 5
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!