もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
大阪のなにわ筋から少し入った場所にある「クッカーニャ」は、おしゃれなビルの2Fにあります。イタリアが誇る、地中海シチリアの郷土料理が堪能できるお店。近くには大阪市民のオアシス靭公園があり、公園でゆったりした時間を過ごした後、ランチに訪れる人も多いそう。
店内はダークブラウンを基調としたおしゃれな大人空間。インテリアはシチリアを連想させるようなリゾート感が感じられ、おしゃれな時間を過ごしたい方にピッタリのお店です。
「クッカーニャ」は関西初のシチリア料理のお店としてオープンしました。本場イタリアで3年間料理の技術を磨き、日本に帰国したオーナーシェフが現地の味やスタイルを再現、提供してくれるお店です。
腕利きのシェフが自ら食材を目利きして仕入れており、新鮮で旬な食材を使った料理は、どれも絶品といえます。通りに面した大きなガラス窓からは光が差し込む明るい店内。厨房の手前はカウンター席で囲われていて、ひとりでも通いやすく落ち着ける雰囲気です。
シチリアの名産のひとつ、ピスタチオ。シチリア産のピスタチオの中から厳選された高級品「ブロンテ村のピスタチオ」を使った濃厚ソースのパスタ「シチリア産 ピスタチオソースのパスタ」が人気メニューとなっています。
ブロンテ村のピスタチオの特徴は、風味が良く、美しいエメラルド色をしていること。世界市場でも最高級の品質を誇っています。
そんな高級品を使ったピスタチオソースは濃厚でクセになる味わい。自家製のコシのある生麵によく絡みます。この自家製麺もイタリア産のセモリナ粉を使っており、オーナーシェフのこだわりが感じられる逸品です。
オーナーシェフは毎日市場に出向き、自らの経験と目利きで食材を仕入れています。その日の仕入れによって変化はあるけれど、色鮮やかな見た目と、不思議と後を引く旨味がやみつきになると人気の「おまかせ前菜 シチリアスタイル」。
食べやすい量で提供される前菜は、シチリア島の様々な郷土料理。普段味わうことの少ないシチリアの郷土料理を、日本人の口に合うよう調理しているため、とても食べやすい料理となっています。
食前酒にも合うレパートリーからシェフのセンスの良さが垣間見える逸品です。
忙しい日常の中、ホッとする空間を求めて訪れるにはピッタリのお店がシチリア料理専門店の「クッカーニャ」。海水で蒸したムール貝のスープをリゾットに仕立てた裏メニューもあるとのことなので、訪れた際にはスタッフに尋ねてみてください。
シチリアの雰囲気を味わいに遠方からも人が集まるほどで、オーナーシェフも、現地に近い味とスタイルを提供したいという理念のもとに営んでいます。気さくで細やかな接客が心地よく、ひとりで立ち寄っても安心して食事ができます。
OsakaMetro四つ橋線「肥後橋駅」7番出口から徒歩8分の場所にシチリア料理専門店「クッカーニャ」はあります。靭公園の近く、緑を身近に感じられるエリアにあるおしゃれなビルの2Fに位置するお店です。ここでしか出会えないシチリアの味を堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!