Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 56
- 0
- 0
東京・渋谷にお店を構える「魚蔵居(うおくらい)」は、創業37年を迎える魚料理のお店です。店名の「うおくらい」は、「魚食らえ(うおくらえ)」を掛けた言葉で、魚の蔵という意味もあります。
魚の蔵というネーミング通り、メニューは魚を中心とした豊富なラインナップ。当日仕入れたものは、その日のうちに提供するようにしているそう。素材そのもののおいしさを堪能してもらうため、新鮮な食材にはあまり手を加えておりません。
多くの人がオーダーするのが、こちらの「生うにてんこ盛り(780円)」です。この量のうにがこのお値段で?と驚くほどリーズナブルな価格設定。同じ値段で提供するお店を都内で探しても、恐らくなかなか見つからないでしょう。
気になる味は、新鮮な口当たりと濃厚な旨み。たっぷりのうにを思いっきり食べられるので、プチご褒美にいかがでしょうか。
たっぷりの鮭とイクラがのった「鮭とイクラの親子丼(580円)」。鮭とイクラの両方が味わえる、贅沢な丼です。やってきた丼を見ると、鮭とイクラで白米が見えないほど覆い尽くされています。
脂がのった鮭は、濃厚な旨みにしっとりとした程よい歯ごたえ。鮮度抜群だからこそ味わえる一品は、豪快にかき込んでいただきましょう。
「はまぐり酒蒸し(650円)」は、お椀に入って登場。スープたっぷりなので、汁ものとしてもいただける一品です。肉厚のはまぐりはプリッとした食感で食べ応え満点。噛みしめるたびに、はまぐりの濃厚な旨みを感じます。
はまぐりの出汁が効いた極上のスープは、体中にしみわたるほど優しく、深い味わいです。最後の一滴まで飲み干して、はまぐりの味を堪能してください。
20~60代以上と幅広い年齢層に利用されていますが、特に仕事終わりの一杯を目的とした来店が多いようです。
つい人に教えたくなるお店だからか、リピーターも自然と増えていくようです。平日の方が混み合い、遅いと売り切れになるメニューもあるので、利用の際は早めの来店が安心でしょう。
お店へのアクセス方法は、JR各線「渋谷駅」ハチ公口から徒歩3分と便利な立地にあります。新鮮でおいしい海鮮をお手頃価格で食べたいときには、ぜひ利用してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
「シンデレラ」着想の限定アフタヌーンティーが千葉にて開催!
シンデレラがテーマの「シンデレラの夢見るアフタヌーンティー」が、2022年1月7日(金)から2月27日(日)までの金・土・日・祝日限定で、千葉・アートグレイス ウエディングコースト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!