SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 229
- 0
- 0
大阪府 > 淀屋橋
大阪・淀屋橋の「Dining TABI(ダイニング タビ)」は、京都の町屋街を再現した路地施設、船場ROJINOに店舗を構えています。お店へと続く通りは風情のある石畳が続き、まるで京都にトリップしたかのような気分に。
ビジネス街の中にありながらひっそりと佇む姿は、日常の喧騒を避けた隠れ家のよう。和の雰囲気を感じながら美味しいフレンチを楽しめるお店です。
「Dining TABI」は、ミシュランで星を獲得したことのあるお店で修業を積んだシェフが腕をふるいます。フレンチレストランで食べられるまかない料理をテーマに、旬の厳選した食材を使って料理を提供しています。
お客さんにより美味しく食べてもらえる調理方法でおもてなし。お店の混んでいないときは、希望の料理をできる限り対応してくれます。
「エビ カニを使ったクリームコロッケ」はお店の一番人気のメニューです。エビとカニの風味がしっかりと分かるほど、たっぷりと使ったクリームコロッケはお店に来たら外せない一品。
ソースにもエビを使っており、細部まで風味が豊かです。まさにエビ、カニづくしの贅沢メニューです。
上品な味わいの「鮮魚のあられ焼き」。毎朝市場でシェフ自らが目利きしたこだわりの魚を、独自の方法で熟成。フライパンでこんがりと焼き上げた一品です。
衣には細かく砕いたあられを使用。外はカリカリ、中はしっとりのふたつの食感を味わえます。あられを取り入れた、和と洋の融合が新鮮なメニューです。
「Dining TABI」は、フレンチのシェフが作る和食フレンチのお店です。毎日市場から仕入れる食材は、日本各地から取り寄せた厳選素材ばかり。素材を最大限に活かした繊細な調理によって、珠玉の品々が生み出されます。
また全国から集めたおすすめの日本酒が約40種類以上。日本酒と和フレンチのマリアージュはここでしか味わえません。シェフの作るフレンチとの素敵な競演があなたを待っています。
お店は、OsakaMetro御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩5分、OsakaMetro堺筋線・京阪本線「北浜駅」より徒歩8分ほどのところにあります。「Dining TABI」で、日本酒と和フレンチのマリアージュを堪能してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
フェス感満載『福山バラ祭り(広島県)』
さすが!バラの街と自負するだけのことはあります。 どこを歩いてもバラが香ってきて、歩いてるだけなのに...どんどん楽しくなって来るんです。
広島県
yoshinori
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!