京都随一のパワースポット!著名人も訪れる「車折神社」で運気UP
京都・嵐山にある「車折神社(くるまざきじんじゃ)」は、良縁・金運・学業・厄除け・芸能(芸術)にご利益のある京都随一のパワースポット。悪運を取り払い、運気を上げてくれる神社についてご
京都府
LeTRONC
- 41
- 83
- 0
「ゆしま花月」は、東京・湯島にあるかりんとうが自慢の菓子店。昔ながらの店構えは、その昔に駄菓子屋をやっていた当時のまま、現在も変わらない姿で営業しています。
お店のシンボルとも言えるのがお菓子を詰めるスケールの丸缶。その丸缶の大きいオブジェが軒先に置かれており、一目で「ゆしま花月」の店舗だと分かります。昔ながらの味を大切にしている、老舗のお店です。
「ゆしま花月」のはじまりは、昭和20年代初頭、先々代のおかみが子ども相手に始めた小さな駄菓子屋でした。
もともと湯島は花柳界で賑わっていた街。料亭なども多く、お客さんの手土産にとスケールの丸缶に詰めたかりんとうを渡していました。それが評判を呼び、現在まで長く愛されているのです。
昔と変わらない場所で、昔と変わらない味を守り続けています。
お店の看板商品であり、人気を呼ぶきっかけになった「かりんとう単衣(90g入り)」(540円)は、まるでガラス細工のような艶やかな形状が特徴。三度揚げをした生地に飴を絡めることで独特の食感を生み出しています。
実はこのかりんとう、もともとは失敗作なのです。職人が砂糖を煮詰めすぎてしまい、もったいないとそのまま作ったところ、非常にきれいでおいしいかりんとうができたのでした。「ゆしま花月」に訪れた際には、必ず食べたい逸品です。
「かさねうめ単衣(60g入り)」(432円)は、塩味のあられ、梅の彩りを添えた甘酢っぱいあられの2種類が一度に味わえる贅沢な商品です。湯島天満宮にある2種類の色の花を咲かせる「思いのまま」という梅の木をイメージして作られました。
「いわおと単衣(90g入り)」(540円)は、米の甘みが豊かに広がるしょうゆ味の堅揚げせんべいです。5日間天日干しをすることでしっかり水分を飛ばし、米本来の甘みと旨みが感じられるお店自慢の商品!
東京の手土産として親しまれている「ゆしま花月」は、昔ながらの味や製法を守りながらも、定番商品のほかに新商品の開発や期間限定のパッケージなど、お客さんを常に楽しませるお店づくりをしています。
昔からずっと変わらない伝統の味と、手土産としてお客さんに喜ばれるように考えられた創意工夫が、このお店が長く親しまれ続けている理由です。
「ゆしま花月」は、東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩3分、またはJR山手線・京浜東北線「御徒町駅」から徒歩5分の場所にあります。ガラスのように艶々な絶品のかりんとうをぜひご賞味ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都随一のパワースポット!著名人も訪れる「車折神社」で運気UP
京都・嵐山にある「車折神社(くるまざきじんじゃ)」は、良縁・金運・学業・厄除け・芸能(芸術)にご利益のある京都随一のパワースポット。悪運を取り払い、運気を上げてくれる神社についてご
京都府
LeTRONC
女性の力でも抜け出せる!「前から両手を掴まれた場合」の護身術
自分とは関係ないと思っていても“もしも”のときに備えて、護身術を身につけておきませんか。今回は男性に「前から両手を掴まれてしまった場合」を想定して、危機回避できる護身術をご紹介しま
東京都
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
小嶋陽菜プロデュース「ハーリップトゥ」×W大阪コラボアフタヌーンティー開催!
ホテル・W大阪(ダブリュー オオサカ)は、小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、2022
LeTRONC
八王子市の桜スポット
宣言は解除されましたが、収まる気配のないコロナウィルス。お花見も自粛されている方も多いのではないでしょうか。そんな方にも楽しんでいただきたいと思い、桜を撮影してきました!ご覧いただ
東京都
たけぼー
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!