明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 245
- 0
- 0
大阪府 > 天王寺・阿倍野
「Cafe&Sweets Cerise(カフェ&スイーツ スリーズ)」は、大阪の谷町九丁目にあるカフェとスイーツのお店。
「より多くのお客様をスイーツで幸せに」をコンセプトに、洋菓子・フランス菓子・和菓子などのジャンルにとらわれないスイーツを作り続け、食べると思わず笑顔になれるような商品を揃えています。
境町にある日本料理店「咲蔵(さくら)」の姉妹店でもあり、妹分の店としてサクランボを意味する「Cerise」が店名となりました。
こちらのお店で試してみてほしいスイーツは、カスタードとキャラメルの香ばしい香りがたまらない「ふわとろブリュレシフォン(780円)」。ふわふわのシフォンケーキに包まれたたっぷりのカスタードクリームが、幸福感を刺激してくれます。
優しい味わいのシフォンケーキが香ばしくキャラメリゼされ、美味しさが一層引き立つ絶品スイーツです。
「チーズinふわとろオムライス(980円)」は、ふんわりとろけるような卵に包まれたオムライスに、チーズと濃厚なデミグラスソースが絡まりあう絶妙な味わいが楽しめる一品。チーズの他にも、明太クリームやトマトとチーズの組み合わせもあり、どれにしようか迷ってしまいます。
スープとサラダとドリンクがセットになっているので、お得感もある人気のランチメニューです。
「安納芋トリュフ(250円)」は蜜が出るほどの甘さが特徴の安納芋を使ったスイートポテトを、チョコレートで優しく包んだほっこりスイーツです。種類は、白・黒・苺・抹茶・キャラメルの5種。
洋菓子と和菓子のコラボレーションが斬新で、大切な方へのちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなし。
地元の人々から愛されるスイーツ&カフェとして、ランチタイムには主婦にも人気のお店。スイーツがたくさん用意されているので、スイーツ好き女子には嬉しいランチスポットです。
白を基調とした空間に、赤い椅子がアクセントとなったおしゃれな店内でいただく幸せスイーツに、癒やしのご褒美時間が過ごせることでしょう。
「Cafe&Sweets Cerise」は、OsakaMetro谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」から歩いて約7分のところにあります。水曜日と木曜日は定休日なので要注意。心をこめて一品一品作り上げられた幸せスイーツを味わいに、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!