初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
大阪府 > 天王寺・阿倍野
「Cafe&Sweets Cerise(カフェ&スイーツ スリーズ)」は、大阪の谷町九丁目にあるカフェとスイーツのお店。
「より多くのお客様をスイーツで幸せに」をコンセプトに、洋菓子・フランス菓子・和菓子などのジャンルにとらわれないスイーツを作り続け、食べると思わず笑顔になれるような商品を揃えています。
境町にある日本料理店「咲蔵(さくら)」の姉妹店でもあり、妹分の店としてサクランボを意味する「Cerise」が店名となりました。
こちらのお店で試してみてほしいスイーツは、カスタードとキャラメルの香ばしい香りがたまらない「ふわとろブリュレシフォン(780円)」。ふわふわのシフォンケーキに包まれたたっぷりのカスタードクリームが、幸福感を刺激してくれます。
優しい味わいのシフォンケーキが香ばしくキャラメリゼされ、美味しさが一層引き立つ絶品スイーツです。
「チーズinふわとろオムライス(980円)」は、ふんわりとろけるような卵に包まれたオムライスに、チーズと濃厚なデミグラスソースが絡まりあう絶妙な味わいが楽しめる一品。チーズの他にも、明太クリームやトマトとチーズの組み合わせもあり、どれにしようか迷ってしまいます。
スープとサラダとドリンクがセットになっているので、お得感もある人気のランチメニューです。
「安納芋トリュフ(250円)」は蜜が出るほどの甘さが特徴の安納芋を使ったスイートポテトを、チョコレートで優しく包んだほっこりスイーツです。種類は、白・黒・苺・抹茶・キャラメルの5種。
洋菓子と和菓子のコラボレーションが斬新で、大切な方へのちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなし。
地元の人々から愛されるスイーツ&カフェとして、ランチタイムには主婦にも人気のお店。スイーツがたくさん用意されているので、スイーツ好き女子には嬉しいランチスポットです。
白を基調とした空間に、赤い椅子がアクセントとなったおしゃれな店内でいただく幸せスイーツに、癒やしのご褒美時間が過ごせることでしょう。
「Cafe&Sweets Cerise」は、OsakaMetro谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」から歩いて約7分のところにあります。水曜日と木曜日は定休日なので要注意。心をこめて一品一品作り上げられた幸せスイーツを味わいに、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
東京・豊洲「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」13,000株のランの花に埋め尽くされる新エリアオープン!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」に、2021年7月2日(金)より2つの庭園作品で構成される新エリアがオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!