ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.04.18 ・ POST 2018.09.05

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」

東京都 > 有楽町・日比谷

  • 13

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 38

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」とは

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」の1番目の画像

コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」は、体の前面をストレッチするポーズです。日常生活で丸まりがちな胸元を開くことで、深い呼吸を促し、気持ちを前向きにします。

TIP1 胸の真横に手を置く

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」の2番目の画像

うつ伏せの状態からスタートします。両足を腰幅に開き、両手を胸の真横に置きます。

TIP2 手で床を押し、上半身を引き上げる

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」の3番目の画像

おでこを床につけて、肩を床から離します。手で床を押し、背骨を長く伸ばしながら、上半身を起こします。
手だけで床を押して上半身を起こそうとすると、肩がすくみ、反り腰になり、腰に負担がかかります。足の甲でも床を押すことを意識しながら、無理のない程度に上半身を起こしましょう。

POINT 首を長く保つ

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」の4番目の画像

首をすくめずに、背骨を長くしましょう。肩をやや後方にひくことで、首全体を長く保ちます。目線は自然に上に向けることで、胸が開き、深い呼吸がしやすくなります。

POINT かかとを外側に開かない

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」の5番目の画像

かかとが外側に開いてしまうと、足に力が入らなくなり、反り腰になりがちです。かかとが天井に向くように、脚全体を体の中心によせる意識を持ちましょう。

胸をひらいて呼吸を深める「コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)」の6番目の画像

最後は、ゆったりと上半身を床におろし、両手を顔の位置で重ね、ほほを載せてリラックスします。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事