港町でマグロを堪能! 「みさきまぐろきっぷ」を使っておトクにデート
目次
「まぐろを豪快にお腹いっぱい味わってみたい」と思ったことありませんか?
神奈川・三崎にある「くろば亭 本店」は、そんなわがままを叶えてくれるお店です。名物店主が作るまぐろ料理の数々は、どれも絶品で何度でも食べたくなる美味しさ。お得に三崎の魅力を楽しめる「みさきまぐろきっぷ」を使って、ぜひ足を運んでみてください。
骨の髄までまぐろを堪能できる「くろば亭 本店」
まぐろの水揚げ量が多いことで有名な神奈川・三崎港には、多彩なまぐろ料理と季節の地魚が自慢の人気店「くろば亭 本店」があります。
まぐろと聞くと、刺身や寿司などをイメージされる方も多いと思いますが、こちらのお店ではまぐろに精通した名物店主が手掛ける200種類以上のバリエーション豊富なまぐろ料理をいただけます。
「天ぷら」や「かぶと焼き」など、まぐろを骨の髄まで使って作る絶品料理は、これまでに食べたことのない美味しさ。まぐろの無限の可能性を感じるはずです。
まぐろを知り尽くす名物店主!
数々のまぐろ料理を生み出す「おやじ」こと「山田芳央(よしひさ)」さん。「くろば亭 本店」の名物店主です。
幼い頃からまぐろに接して育った山田さんは、高校在学中に料理人になることを決意。中華料理をはじめ、フレンチなど幅広いジャンルで腕を磨き、1971年(昭和46年)に「くろば亭 本店」をオープンさせました。
“まぐろの可能性を探求する”の言葉通り、まぐろのあらゆる部位を使った料理はもちろん、上海やハワイ、シドニーなどで自慢のまぐろ料理を披露するなど、国内外問わず高い評価を得ています。強面ですが、とってもユニークで面白い人なので、お店を訪れた際には山田さんとの会話も楽しんでみてくださいね。
お店自慢のメニューをご紹介
まぐろ漬トロ天丼
「まぐろ漬トロ天丼」は、背トロの天ぷらと、秘伝のタレに漬け込んだ肉厚な赤身を味わえる人気メニュー。
タレがしっかりと染みた赤身は口に入れた瞬間に脂が広がり、とろけるような食感を体験できます。サクサクの衣を身にまとった背トロの天ぷらもとってもジューシー。
一度食べると普通のまぐろの漬け丼では物足りなく感じてしまう魅惑の「まぐろ漬トロ天丼」。わざわざ足を運んででも食べたい逸品です。
舟盛り定食
舟を模した器に三崎の海の幸が並ぶ「舟盛り定食」は、あれもこれも食べたい方におすすめ。まぐろをはじめ、さまざまな海の幸を一度に楽しめます。
見た目も豪華な「舟盛り定食」は、ご飯や味噌汁、お新香も付いているので、お腹もしっかりと満たせますよ。
まぐろカルビ焼き定食
「まぐろカルビ焼き定食」は、お店人気ナンバーワンの「まぐろカルビ焼き」に、ご飯や味噌汁がセットになった一品。
まぐろの部位のなかで最も“肉食感”を味わえる血合いを使った「まぐろカルビ焼き」は、まるで本物のカルビを食べているかのような肉肉しさを堪能できます。
食べなきゃ損!DHAたっぷりの「まぐろのかぶと焼き」
マグロの頭部にもさまざまな部位が詰まっていることをご存じですか。お店では、3日前から予約を入れておけば「まぐろのかぶと焼き」をいただけます。
頭部にそのまま火を通した「まぐろのかぶと焼き」は、大きなお皿にドンっと乗せられてやってきます。実際に目の前で見ると想像以上に大きいのでびっくりしますよ。
ホラ貝の儀式にも注目
食べる前に「おやじ」こと山田さんによる、ホラ貝の儀式がスタート。呪文のような言葉を唱えたあとに、豪快なホラ貝の音が店内に響き渡ります。
儀式が終わったあとは、目の前でさばいてくれるので、臨場感あふれる解体ショーを楽しめます。
まぐろの頭部にはDHAがたっぷり
「まぐろのかぶと焼き」では、普段ではなかなか味わえないハチの身やホホの身、シンタマ(目玉の裏の身)など貴重な部位を食べられます。DHAをたっぷりと含む身がぎっしりと詰まっているのでぜひ、味わってみてください。
値段
大:21,000円(15名から)
中:15,750円(7名から)
小:12,600円(5名から)
まぐろ愛に満ちた店内
多彩なまぐろ料理が楽しめる「くろば亭 本店」は、店内にもこだわりがたくさん詰まっています。
飾らないアットホームな雰囲気は、まるで実家にいるような居心地のよさ。壁には店主手描きのイラストが貼られていて、まぐろの部位についての細かい解説や料理の説明など、どこを見てもまぐろに関するものが目に入ります。まぐろ愛に満ちた店内は、まぐろ好きにはたまりません。
個性あふれるイラストに目を向けながら、料理を待ってみてくださいね。
お得に楽しむなら「みさきまぐろきっぷ」がおすすめ!
京急電鉄では、「電車&バス乗車券+まぐろまんぷく券+三浦・三崎おもひで券」がセットなった「みさきまぐろきっぷ」が販売されています。
三崎港で獲れたまぐろをはじめ、観光スポットを巡ったり、ご当地のおみやげやお店オリジナルの商品と交換できるので、食事と観光を一緒に楽しめますよ。
「品川駅」や「横浜駅」から行けるので、アクセスも抜群。「初めて行くからよくわからない…」という方はこの機会にぜひ、「みさきまぐろきっぷ」を使ってみてください。
「くろば亭 本店」でまぐろ料理を堪能しよう!
まぐろのあらゆる部位を味わえる「くろば亭 本店」で、まだ見ぬまぐろの魅力と出合ってみませんか。
活気のある居心地のいい店内で新鮮なまぐろを満喫すれば、今よりもっとまぐろが好きになるはずです。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
ペットOK!イルカショーやカワウソが人気「京急油壺マリンパーク」
約400種類の生きものを展示する「京急油壺マリンパーク」は、イルカショーをはじめ、カワウソとのふれあい体験やニホンモモンガなどの希少動物に出会える“海のレジャーランド”です。201
神奈川県
LeTRONC
- 15
- 26
- 0
もちふわ”食感がクセになる!「ミサキドーナツ 三崎本店」
“もちふわ”な食感で観光客からも人気を集める「ミサキドーナツ 三崎本店」は、神奈川・三崎にお店を構えるドーナツ屋さんです。シャッター街を盛り上げたい、との想いからオープンしたお店は
神奈川県
LeTRONC
- 27
- 65
- 0
とろけるまぐろと地魚を堪能!三崎の幸を味わう「廻転寿司 海鮮」
ネタと価格に“とことん”こだわった「廻転寿司 海鮮」は、まぐろはもちろん、三崎港で獲れた豊富な地魚をいただけるお寿司屋さんです。回転寿司とは思えないクオリティとこだわりを体感してみ
神奈川県
LeTRONC
- 13
- 19
- 0
とろける三崎まぐろが絶品!「紀の代」で名物丼を味わう
「紀の代(きのだい)」はまぐろで有名な観光地、神奈川県・三崎にある老舗寿司店。お得に日帰り旅行が楽しめると話題の「みさきまぐろきっぷ」加盟店です。寿司や天ぷらをはじめ、漁港の近くな
神奈川県
LeTRONC
- 10
- 31
- 0
関連する記事
人気記事
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 13
- 14
- 0
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
- 42
- 0
- 0
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
- 126
- 3
- 0
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 253
- 10
- 5
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
- 13
- 25
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!