ぶどう天国「勝沼ぶどう郷」を巡る日帰りトリップ
山梨観光といえば、ぶどう狩りやワイナリー見学。どちらの体験も同時に楽しめるスポットが山梨・勝沼町にあります。現存する日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」では、ワイナリー見学はもちろん、ぶどう狩りやワインを使ったカフェメニューを楽しめます。ワイン好き必見のスポット「まるき葡萄酒」の魅力をご紹介します。
日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」
山梨・勝沼町にある「まるき葡萄酒」は、日本に現存する最古のワイナリー。明治10年、醸造技術習得のため日本で初めてフランスに渡った土屋龍憲氏が、明治24年に設立しました。
自社農園を有し、不耕起草生栽培や羊の放牧など、自然環境に配慮した方法でぶどうの栽培も行っています。
ぶどう畑を眺めながら味わえるカフェ「プレスキル」
隣接する「木漏れ日のブドウ畑 天謝園(てんしゃえん)」には、旬のぶどう狩りやワインを使ったメニューを味わえるカフェ「プレスキル」があります。一部カフェメニューは「まるき葡萄酒」にも持ち込みできます。甲府盆地の絶景を眺めながら過ごせる2Fのライブラリーラウンジで、ゆったりとしたひとときはいかがですか。
おすすめワイン「いろ甲州」
「日本ワインコンクール2017」で銀賞受賞。爽やかな酸味とスッキリとした口当たりの飲みやすい白ワインです。
人気メニュー「マルゲリータ」
自家製ハーブを使用した石窯焼きピッツァ。430℃の熱で一気に焼き上げた生地はもちもちです。
大人のデザート「フローズンワイン」
ぶどうの甘さが凝縮された人気ワインがフローズンアイスに。ワインの深みとアイスの甘みがベストマッチした至福の味わいを楽しんで。
ぶどう本来の味「フローズンジュース」
酸味料・加糖・保存料などの添加物を一切使用していないぶどう本来の味をぜひフローズンアイスで味わって。
ほかにも、熟成ワイン煮込みカレーやワインソーセージなど、お店ならではのメニューも人気。
カフェでは今後、東京・吉祥寺のショコラトリー「プレスキル・ショコラトリー」の商品も提供していきたいと考えているそうですよ。
完全予約制!ワイナリーツアーも開催
「まるき葡萄酒」では、4つのツアープランでワインの世界をご案内。約35,000本の古酒が眠る地下セラーや約130個のワイン樽が並ぶ貯蔵庫の見学をはじめ、ワインのテイスティングを楽しめるプランもあります。予約制かつ定員制ですので希望する方は早めに連絡してくださいね。
ワイナリーツアー
仕込み場・醸造場・樽貯蔵庫・地下貯蔵庫・圃場など「まるき葡萄酒」でもワイン醸造過程を楽しめるプラン。
【時間】30分(平日 14:00~/土日祝 10:30、14:00~)
【料金】無料 【定員】10名 【予約締切】3日前
テイスティングツアー
ワイナリーツアーに加え、ワインの試飲を楽しめるスペシャルツアー。
【時間】60分(平日 12:00~/土日祝 12:00~)
【料金】1,000円 【定員】10名 【予約締切】3日前
マリアージュツアー
ワイナリーツアーに、「まるきライブラリー」でソムリエ厳選のワインとシェーブルチーズのマリアージュを体感できるエグゼクティブツアー。
【時間】60分(開催時間に関しては要確認)
【料金】2,000円 【定員】4名以上~10名以下 【予約締切】3日前
醸造責任者ワイナリーツアー
ワイナリーツアーの内容を醸造責任者である「エノログ薬袋」が案内してくれるツアー。より深く「まるき葡萄酒」の世界に触れられるプランです。
【時間】60分(開催時間に関しては要確認)
【料金】2,000円 【定員】10名 【予約締切】3日前
※不定期開催のため、ご要望に添えない場合があります。
「まるき葡萄酒」で山梨観光をまるごと楽しもう!
山梨の観光といえば、ワイナリー見学とぶどう狩りが定番。それを一カ所でまるごと体験できるのは「まるき葡萄酒」だけです。日本最古のワイナリーの歴史と最新の醸造技術に触れ、自慢のブドウと食事とワインを堪能する贅沢な時間を過ごしてみませんか。
「まるき葡萄酒」は、勝沼ICから車で2分、またはJR中央本線「勝沼ぶどう郷駅」よりバスに乗り約10分ほどのところにある鮮やかなオレンジ色の建物です。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 34
- 46
- 0
勝沼「理想園」で夢のシャインマスカットの食べ放題!
山梨県甲州市勝沼は“ぶどう郷”として知られています。勝沼の老舗農園「理想園」では、ぶどうや桃など季節の果物を自分の手で収穫できる収穫体験をすることができます。大きいぶどうはお土産に
山梨県
LeTRONC
- 62
- 131
- 2
ぶどう踏み体験でジュース作り!勝沼のワイナリー「ロリアンワイン」
山梨・甲州にある「ロリアンワイン 白百合醸造株式会社」は、ぶどう作りからワイン造りまで一貫しているワイナリーです。「ぶどう踏み体験、農作業体験、生ワインのボトル詰め」などを開催。多
山梨県
LeTRONC
- 11
- 26
- 0
世界でひとつ!勝沼「ロリアンワイン」で生ワインのボトル詰め体験
山梨・甲州にある「ロリアンワイン 白百合醸造株式会社」は、ぶどう作りからワイン造りまで一貫しているワイナリーです。さまざまな体験コースを開催していますが、そのなかでもおすすめの「生
山梨県
LeTRONC
- 22
- 48
- 0
関連する記事
人気記事
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
- 603
- 821
- 0
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 218
- 0
- 0
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 11
- 0
- 0
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
- 228
- 0
- 0
藤子・F・不二雄ミュージアム「ドラえもん50周年展」&開館9周年イベント開催!
藤子・F・不二雄ミュージアムは、「ドラえもん50周年展」の第2期 後期と、開館9周年を記念する特別イベントを2020年8月26日(水)より開催されます。
LeTRONC
- 182
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!