ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.05.13 ・ POST 2016.05.13

岩盤浴も楽しめる源泉掛け流しの温泉銭湯「武蔵小山温泉 清水湯」

東京都 > 不動前・武蔵小山

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 13

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

銭湯なのに露天の天然温泉&岩盤浴の豪華さ!

日本一のアーケード街である武蔵小山商店街のはずれにある「武蔵小山温泉 清水湯」。ここは、お風呂好きなら一度は訪れたい銭湯として有名です。

岩盤浴も楽しめる源泉掛け流しの温泉銭湯「武蔵小山温泉 清水湯」の1番目の画像

たかが銭湯とあなどるなかれ、料金こそ460円と銭湯プライスではあるものの、2種類の天然温泉を贅沢にも掛け流しで楽しめる都内屈指の施設。ひとつめは屋内の黒湯。深さ200m、100~200万年前の地層から湧き出ているもので、澄んだ濃い目の琥珀色が特徴です。泉質は、“重炭酸ソーダ泉”というもので、肌をやわらかくし、保湿保温効果を高めてくれます。ふたつめは、露天にある黄金の湯。黒湯よりもより深い地層から湧き出ており、ヨード成分が豊富な高濃度の天然温泉で、こちらも美肌効果に期待できます。

岩盤浴も楽しめる源泉掛け流しの温泉銭湯「武蔵小山温泉 清水湯」の2番目の画像

女性専用の岩盤浴でデトックス

お風呂上がりには、女性専用の岩盤浴で、汗を流してデトックスをするのもおすすめ。遠赤外線による自律神経の向上や血流促進、冷え性の改善、アンチエイジングやダイエット効果など、女性なら喜ばないはずのない美容効果が盛りだくさん。入泉料+岩盤浴(30分)で1,300円とリーズナブルなので気楽にお試しできます。

岩盤浴も楽しめる源泉掛け流しの温泉銭湯「武蔵小山温泉 清水湯」の3番目の画像

自家製の天然温泉玉子も!?

ほかにも、施設には、自家製の天然温泉玉子や国産黒酢ジュースなどが、1日では味わい尽くせないほど。東京にいながらちょっとした温泉旅行に来た気分になれる、贅沢すぎる銭湯です。

岩盤浴も楽しめる源泉掛け流しの温泉銭湯「武蔵小山温泉 清水湯」の4番目の画像

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

出演:momoko

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事