Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
神奈川県
準備ができたらいざ出発。葉山・逗子は東京から車で1時間半ほど。海と山に囲まれた見晴らしのよい景色を全身で堪能するには、電車ではなく車でのおでかけがおすすめ。窓を開けて海辺を走れば、潮の香りに包まれ気分も高まります!
エンジンをかけると、正面のパネルからうさぎがお出迎え。実は、「ラパン」はフランス語で「うさぎ」という意味なんです。かわいいうさぎと一緒に、ワクワクのおでかけスタート!
はじめに到着したのは「葉山郷総鎮守 森戸大明神」。この神社は、1180年に源頼朝公により創建された、大山祗命(おおやまつみのみこと)と事代主命(ことしろぬしのみこと)を御祭神とする由緒ある神社です。
葉山町の重要文化財に指定されている本殿からは、晴れた日には青く澄んだキレイな海を一望することができるので、より一層心身ともに清められそう。
開運厄除、安産、子授、良縁などの御神徳がありますが、最近では恋愛成就のパワースポットとしても話題。鯛を釣って恋愛運を占う「鯛みくじ」など、ユニークなおみくじもあります。
海と緑を肌で感じられる「森戸大明神」で、たくさんのエネルギーをもらっちゃいましょう。
森戸大明神を参拝した後は、すぐ近くの「SODA CAFE hayama」へ。アットホームな店内が、あたたかく迎えてくれます。日差しを浴びてちょっと喉が乾いたら、スムージーをテイクアウト。フルーツがたっぷり入った鮮やかなスムージーは、真っ青な空と海にもぴったりです。
車に戻ってブレイクタイム。車内は、自分の部屋にいるみたいに居心地のよい空間。シートはソファみたいに座り心地もよくて、休憩中も話が弾みます。
実は「ラパン」は、車の様々なところにうさぎのモチーフが隠れています。宝探しをしている気分で、「隠れラパン」を探してみて。
助手席の前には、ちょっとした物などが置けるおしゃれなテーブルや引き出しがあって、小物を入れるのにも便利。
一息ついたら「バニティーミラー」でササッとメイクを直して準備はOK! 小物入れやミラーなど、女の子がうれしいポイントがいっぱい。次なる目的地へ向かって、海風を切ってさっそうと走ります。
「ラパン」で走ること20分ほどで、「リビエラ逗子マリーナ」へ。敷地内に車で入った瞬間から、突如リゾートに訪れたような爽快な景色が目の前に広がります。
「リストランテAO 逗子マリーナ」は、全席オーシャンビューの創作イタリアンダイニング。よりリゾート気分に浸りたいなら、テラス席がおすすめです。
「リストランテAO 逗子マリーナ」で使用する食材は、相模湾で水揚げされた魚介類をはじめ、自社菜園で栽培した野菜が中心です。そして、鎌倉野菜や葉山牛など、地元産にこだわったフレッシュなものばかり! メインディッシュはお魚とお肉から、その日の気分でコースを選んでみて。
青い海を眺めながら、新鮮な食材で創られたこだわりのイタリア料理を一品一品堪能する…なんとも贅沢なひとときです。
料理で使用する食材やメニューは毎月変わるので、友達とのちょっぴり贅沢なランチはもちろん、大切な人と特別な日に訪れたら、また違った景色に見えるかも。
豪華なランチにも大満足! 葉山・逗子ドライブを十分満喫したあとは、夕焼け空を眺めながらリラックス。
車の外観にもうさぎのモチーフがちりばめられていて、フォルムも女子力高め! と、女の子にはたまらないかわいい「ラパン」。海と「ラパン」という相性バツグンなこの風景は、思い出の一枚を残すのにもぴったりのロケーションです。
さて、次はどこへおでかけしよう。 運転するのが楽しくなるキュートな「ラパン」に乗って、ドライブを楽しんでみませんか?
取材協力:スズキ株式会社
※撮影に使用したクルマは「ラパン Sセレクション」です。
企画編集:ルトロン編集部
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC