コロッケ片手に歩きたい!天神橋筋商店街のおすすめスポット6選
目次
「テンマスタンドコバチ」が2018年4月にオープン!
「裏天満こばち屋」の姉妹店として誕生
2018年4月、「テンマスタンドコバチ」は、天神橋筋商店街に隣接した飲み屋街で人気を集める「裏天満こばち屋」の姉妹店として大阪・天満に誕生しました。
「裏天満こばち屋」は予約が取れないことで有名ですが、「テンマスタンドコバチ」はふらっと立ち寄れる立ち飲み屋さんです。 お客さんは30代の男女が多く、お酒や料理を気軽に楽しんでいます。
季節の食材をリーズナブルに味わえるお店
“より良い食材を、よりリーズナブルに少しずつ”が、「テンマスタンドコバチ」のコンセプトです。 中学卒業後に料理人となり、野菜ソムリエやふぐの調理資格などを取得した店主こだわりの料理がいただけます。
季節の食材を使った料理は、味はもちろん、見た目も美しく写真映え抜群です。 さらに、誕生日のお客さんにはスパークリングワインのサービスがあるなど、うれしい特典が楽しめるのも人気の理由です。
内装や食器へのこだわり
天満エリアには少ないスタイリッシュな印象のお店
大阪・天満エリアではあまり見かけない、明るくスタイリッシュな印象の「テンマスタンドコバチ」。店内は余計な装飾がなく、カウンターやテーブルには木材が使われているので、洗練された中にもやさしい温もりを感じられます。
カウンターエリアにはスタンドを設置。少し寄りかかって休憩することができます。厨房の様子をうかがえる開放的なレイアウトにも注目。思わず足を運びたくなる居心地の良さに一役買っていること間違いなしです。
料理を提供する器にもこだわり満載
「テンマスタンドコバチ」は、姉妹店「裏天満こばち屋」と同様、料理を提供する器にもこだわりがあります。 お店でデザインを考案したというオリジナルの器を採用。
特注の信楽焼で作ってもらっているそうです。 料理の味だけでなく、おしゃれな器を楽しめるのも「テンマスタンドコバチ」の大きな魅力でしょう。
新鮮さが自慢のお造り「鮮魚造里盛」
「テンマスタンドコバチ」で魚料理を注文するなら「鮮魚造里盛」(580円)がおすすめです。 毎朝市場で仕入れているさまざまな種類のお魚を丁寧にさばき、岩のような個性的な器に盛り付けます。
まず見た目のインパクトを楽しむことができ、つぎに味でも新鮮さを楽しめます。 脂がのっている身は、しっかりとした食べ応えがあります。 内容は季節や仕入れ状況によって変わるので、来店するたびに異なるラインナップを楽しめます。
贅沢な一口メニュー「ちょこっとうに丼・いくら丼」
食べやすい一口メニューも要チェックです。 「ちょこっとうに丼・いくら丼」(各580円)は、うにやいくらの濃厚な味わいを堪能できる、本格的な一品です。 かわいらしい器に盛り付けられて提供されます。
本当に“一口”サイズなので、お手頃価格でいろいろなメニューを楽しみたい方にちょうど良いメニューです。 2品注文して食べ比べをすれば、立ち飲みでも贅沢な気分に浸れますよ。
センスが光るお寿司「うにくてまり寿司」
「うにく手まり寿司」(380円)は、うにと牛肉を使ったこだわりメニューです。 丸く握ったシャリにたっぷりのせられた国産リブロースを炙り、とろける食感の北海道産生うにをトッピング。 2つの具材が絶妙なバランスをとっています。
味付けは、特製の甘ダレを使用。 ピリッとしたわさびの刺激が加わり、おいしさが引き立てられます。 さらに、盛り付けの美しさにも注目です。 具材が花びらのように折り重なった見た目から、「テンマスタンドコバチ」のセンスが感じられます。
「テンマスタンドコバチ」で気軽に贅沢なひとときを
スタイリッシュな空間で、こだわりのおいしいお酒や料理が楽しめる「テンマスタンドコバチ」。 仕事終わりや週末など、気軽に贅沢なひとときを過ごしたいときにぴったりです。
男女問わず入りやすい雰囲気なので、立ち飲み屋さんが初めての場合やおひとりさまの場合でも、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
大阪・天満「フクロウのみせ」で本物のフクロウと触れ合い体験
大阪府・天満にある「フクロウのみせ 大阪本店」は、実物のフクロウと触れ合えるフクロウカフェです。 また、ぬいぐるみや雑貨などのフクロウグッズも数多く販売されており、フクロウ好きには
大阪府
LeTRONC
- 16
- 28
- 0
「大阪天満宮」の楽しみ方!天神祭や願い玉など見どころがたくさん
1,000年以上もの歴史を持つ「大阪天満宮」は、古くから大阪市民に親しまれてきた神社です。 境内には、歴史ある建築物や開運スポットがあり、年間を通して多くの参拝客が訪れます。 「大
大阪府
LeTRONC
- 18
- 25
- 0
大阪・天満の英国喫茶店「西洋茶館」で本格アフタヌーンティーを堪能
大阪・天満の天神橋筋商店街近くにある「西洋茶館」は、本格的なティータイムを楽しめる英国風喫茶です。 店内では紅茶やコーヒーとともに、アフタヌーンティーや種類豊富な自家製ケーキ、本格
大阪府
LeTRONC
- 24
- 53
- 0
「天満天神MAIDO屋」で発見!ちょっと差がつく大阪みやげ
「大阪天満宮」のすぐそばにある「天満天神MAIDO屋」は、大阪のおみやげ屋さんとして人気のセレクトショップです。 ”大阪の魅力を伝えたい”という気持ちが詰まったお店には、天満切子な
大阪府
LeTRONC
- 7
- 41
- 0
関連する記事
人気記事
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
- 556
- 0
- 6
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 107
- 21
- 0
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 162
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!