「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 210
- 0
- 0
「信州松本 美ヶ原温泉 翔峰」(以下、「翔峰」と表記)は長野県松本市にあります。松本市街を眼下に望む高台にあるお宿で、和のシックな玄関を抜けると、開放感のある空間が広がります。歴史ある「美ヶ原温泉」や、周辺には、国宝「松本城」も。客室や温泉もある新しく生まれ変わった「翔峰」でしか体感できないおもてなしの空間を、心ゆくまで満喫してください。
「翔峰」では趣の異なる7つのお風呂で温泉が楽しめます。泉質はお肌すべすべ、刺激の少ない単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)。美ヶ原温泉の歴史は古く奈良時代から続き、信州を代表する温泉です。「国民保健温泉地」にも指定されている美ヶ原温泉は、療養効果の高い泉質として定められている人気の温泉です。
2018年5月に新たに作られた「翔峰」3Fにある広さ250平米の、展望風呂「美しの湯」と、シルクバスも併設された「展望内湯」。北アルプスの山々の絶景を眺めながら癒やしの時間を満喫できます。
大浴場・露天風呂「束間の湯」は県下最大級の広さがあり、男女入替なしで5:00~24:00まで利用でき、低温サウナも併設してあります。四季折々の自然を楽しみながら入る露天風呂は、露天ジャクジーもあり、きめ細かな泡が体のコリをほぐしていきます。
周囲を気にせずのんびり入浴を楽しみたい方には、タイプの異なる貸切風呂がおすすめ。タイプは3つあり有料にはなりますが、プライベート空間を満喫しながらのんびりと入浴を楽しめます。
「翔峰」中央殿の4F〜5Fにある客室で、温泉露天風呂が付いた和洋室のお部屋です。松本市内と北アルプスの景色を眺めながらお茶を飲んだり、温泉に入るなど、お部屋にいながら自然を満喫できます。快適な眠りへと導く「シモンズ」のベッドでゆっくり休んで、忙しい日常の疲れを癒やしてください。
2018年4月に新しく生まれ変わった、東の館7Fにあるリビング付の和室の客室。シックで和モダンなお部屋では、絶景を眺めながら入れる温泉展望風呂付きです。テラスもついていますが、各お部屋やバスルームからも絶景を眺めることができます。「翔峰」自慢の落ち着いた空間は、くつろぎのときを過ごせます。
2018年4月にリューアルした東の館5F〜6Fにある客室は、ミストサウナ付の和室。窓からは北アルプスの山々と、松本市内を眼下に望むことができます。シャワーブースと、ミストサウナがついたお部屋になります。のんびりとくつろげる空間を満喫してください。
2017年4月にリニューアルオープンした「翔峰」の2Fにある「旬菜ダイニング信州」。ゆったりとした開放感のある店内には、一際目立つオープンキッチンがあり、さまざまな料理が食べられます。中でも自慢の石窯で焼いた信州のこだわり食材を使用した、熱々の料理は絶品。旬の信州の味を堪能できるお店です。
朝食は6:45~9:00まで、約40種類の和洋食をバイキング形式でいただけます。オープンキッチンでは、信州地鶏の卵を使用した料理や、好きな具を選んでにぎってもらうおにぎりに、窯焼きの焼きたてパンなど、朝からお腹いっぱいいただけます。
プライベートな空間を大切にしている「食彩 上高地」は、全席個室で食事を楽しめます。オープンキッチンで作る料理の数々は、信州自慢の食材を使用したもの。落ち着いた個室で会話も弾みなから、できたての食事をゆっくり堪能できます。
信州の酒蔵からこだわりの銘酒40種類以上を取り揃えてある「食事処 喜八」。信州の地酒を堪能できるお店です。18:00~24:00まで営業しているので、湯上りの一杯や、夜食を楽しむなど、大人の贅沢なひとときを過ごすことができます。
「翔峰」は、おもてなしを大切にしているお宿。開放感のあるくつろぎの客室に、美景を眺めながら楽しめる温泉、そして信州を感じられる食事など、きっと満足すること間違いなしです。そんな豊かな自然と癒やしを満喫できる「翔峰」で日常を忘れる一日を過ごしてみませんか。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!