アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 25
- 2
- 0
ベビーカステラ専門店「アンドオール上野アメ横店」が、2018年7月8日(日)に東京・上野のアメ横にオープン。上野観光に訪れたファミリーや外国人観光客を中心に人気を博しています。どこかなつかしいしっとりふわふわのベビーカステラを、ソースとホイップでデコレーション。かわいらしいルックスのベビーカステラが登場しました。
お祭りや縁日の露天などでしか味わえなかった、世代を超えたなつかしいお菓子・ベビーカステラ。そんなベビーカステラがおしゃれに生まれ変わって、散策の町・上野アメ横の食べ歩きをもっとハッピーにします。
やさしい甘さが特徴の「アンドオール」のベビーカステラに合うトッピングが9種類ラインナップ。パンダを飼育する動物園を有する上野ならではの「笹ソース」を使用し、「パンダクッキー」をのせた「上野パンダ」をはじめ、厳選されたトッピングを楽しめます。
店内は、元気いっぱいにベビーカステラを焼いてくれる活気あふれる雰囲気。観光名所が点在する下町の上野エリアで、ベビーカステラを片手に食べ歩きはいかがですか。上野散策のおみやげとして、お持ち帰りもできますよ。
かわいらしい見た目にも注目の人気メニューを3つご紹介。このほかにも夏季限定で、「台湾風ふわふわかき氷」なども販売しており、秋に向けた新商品も開発中なのだそうです。
一番人気は、ヨーグルトベースの「オリジナルパンダソース」に、「黒蜜」と「パンダクッキー」をトッピングした「上野パンダ(500円)」。上野観光の思い出として、ぜひ写真におさめてくださいね。
トロピカルフルーツの王様・マンゴーと、風味深いほうじ茶がコラボした「ほうじ茶マンゴー(500円)」。ほうじ茶の香ばしさと、マンゴーの甘みと酸味がマッチした、大人も満足できる一品です。
濃厚な黒蜜と黒ごまきなこが香る「黒ゴマきな粉(500円)」。黒ごまきなこの香ばしさと、黒蜜の控えめな甘さが心地よい和スイーツです。
店舗名:アンドオール上野アメ横店
開店日:2018年7月8日(日)
所在地:東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザB棟84号
アクセス:JR「上野駅」またはJR「御徒町駅」から徒歩3分
営業時間:10:00~19:30
定休日:毎月第二水曜日
席数:なし
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
MITOSAYA-薬草園蒸留所‐いい匂いすぎる週末
千葉県大多喜町にあるすてき空間。 自然からの小さな発見を形にする蒸留所『MITOSAYA』 誰でも気軽にたずねられる、オープンデーにお邪魔してきました。
日本
kurumi
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
新感覚ドリンク「チーズティー」を都内近郊で味わえるお店7選
話題沸騰中の新感覚ドリンク・チーズティーはもう体験しましたか。チーズティーとは、甘じょっぱさがクセになる新感覚のドリンクです。都内近郊でチーズティーを味わえるお店7選をご紹介します
関東
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!