新たなランドマーク誕生!大型複合施設「渋谷ストリーム」特集
「渋谷ストリーム」のオープンを祝して、「ホール」で行われるこけら落としイベントには「欅坂46」が登場。そのほかにも「まちびらきプロモーション」として、さまざまなイベントが開催されます。この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
こけら落としイベントに「欅坂46」が登場!
こけら落としイベント
2018年9月13日(木)にオープンする「渋谷ストリーム」では、9月13日(木)~17日(月・祝)にこけら落としイベントを開催します。
オープン初日には人気アイドルグループ「欅坂46」のメンバーが登場。2日目以降は、こけら落としイベントのために編集し直された貴重映像の上映など、スペシャルなコンテンツが盛りだくさんです。ファンでなくても楽しい気分に浸れる5日間となるでしょう。
「欅坂46」ゆかりの地
「渋谷ストリーム」は「欅坂46」にとって想い出の土地。2016年にデビューシングルとして発売された「サイレントマジョリティー」のミュージックビデオの撮影は、当時建設中だった「渋谷ストリーム」の工事現場で撮影されました。
そんなゆかりの地である「渋谷ストリーム ホール」のこけら落としイベントに登場します。
「ホール」の使用方法はアイディア次第で無限大!
「渋谷駅」直結の楽々アクセス
「渋谷ストリーム」は都内屈指のターミナル駅である「渋谷駅」より、地下通路で直結しています。迷わずに到着できることでしょう。
ほぼ独立棟の「ホール」
「渋谷ストリーム ホール」は、7F建ての建物になっておりショップやレストランが入っている棟とは別にあるほぼ独立棟です。
2Fと3Fは貫通フロアですが、そのほかの階をすべて貸し切りにすることができます。1Fは搬入口、4Fはロビー、5Fはホワイエ、6Fはホール、7Fは控室という贅沢な造りになっています。
3フロア合計1,000平米!
展示ができる4Fロビー・5Fホワイエ・6Fホールの3フロアを合わせると、合計の面積が約1,000平米にもなります。
各フロアの特徴を活かした展示方法や、商品の魅せ方やエリアの分け方などにメリハリをつけることができるので、想像力を膨らましてくださいね。
「渋谷ストリーム ホール」の使用アイディア
3フロア貸し切ることによってさまざまな使い方をすることができます。「展示会・記者発表会・セミナー・社内会議・ブース出展・パーティー・セール・研修・ファッションショー・エンタテイメント」などが候補に挙がっているそう。
スタンディングで700名、着席で294名収容できるのでライブにもぴったり。使用日の1年前より予約ができるので、新しい可能性を求めて「渋谷ストリーム ホール」の使用を検討してみてはいかがでしょうか。
オープンニングイベントを見逃さないで!
まちびらきプロモーション
2018年9月13日(木)~9月30日(日)まで、まちびらきプロモーション「Shibuya River Fes~あたらしい景色をソウゾウしよう~」を開催。
渋谷区や近隣の教育機関や商店会などが参画する「第Ⅰ期まちびらき推進委員会」により、「渋谷ストリーム」から新たな渋谷を発信するイベントを実施します。
「ツナグアカリ」
2018年9月15日(土)~16日(日)に開催される「ツナグアカリ」。渋谷駅南側に縁がある方たちの想いをランタンに描きます。渋谷川沿いの遊歩道を中心に想いが込められたランタンたちを並べ、灯りを燈すイベントです。
約600mに渡ってランタンが灯り、幻想的で美しい光景に魅せられることでしょう。「稲荷橋広場」でワークショップを開催するので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
開催日時:2018年9月15日(土)~16日(日)12:00~16:00
※ワークショップは、ランタンシェードがなくなりしだい終了
第1回「渋南マーケット」
2018年9月15日(土)~17日(月・祝)にて開催される第1回「渋南マーケット」。「渋谷で働く人や周辺で暮らす方々の感度を刺激し、暮らしが豊かになること」をキュレーションコンセプトに、暮らしを彩るお店が集結します。
「渋南マーケット」は10月以降も毎月第3週目の週末に、「金王橋広場」で定期開催予定とのこと。10月以降も楽しみにしていてくださいね。
開催日時:2018年9月15日(土)12:00~18:00、16日(日)11:00~18:00、17日(月・祝)11:00~17:00
「渋谷川ビオトープ」by Busking Japan
2018年9月14日(金)・15日(土)に「稲荷橋広場」、9月17日(月・祝)・30日(日)に「金王橋広場」にて、ライブやパフォーマンスが開催されます。
イベント名の“ビオトープ”は「生命圏」という意味。再生した渋谷川に想いを馳せ、音楽と文化の生命圏とするプロジェクトです。「ルーツとエッジの循環」がテーマで、さまざまなアーティストたちによる宴をお楽しみください。
開催日時(稲荷橋広場):2018年9月14日(金)18:00~19:00、15日(土)14:00~16:30/18:30~19:30
開催日時(金王橋広場):2018年17日(月・祝)14:00~15:15/15:45~17:00、30日(日)14:00~15:30/16:00~17:30
「100BANCHストリート」
2018年に創業100周年を迎えるパナソニック株式会社。これからの時代を担う世代とともに、次の100年につなげる価値創造の場として2017年「100BANCHI(ヒャクバンチ)」をオープンしました。
2018年9月16日(日)に、「100年先の世界を豊かにするための実験区」として取り組んでいる活動をお披露目します。
「シブヤガワ映画祭2018」
「渋谷ストリーム」に2018年9月16日(日)・17日(月・祝)の2日間限定で「シアターキャンプ場」が登場し「シブヤガワ映画祭2018」が開催されます。
テントの下でキャンプ気分を味わいながら、ショートフィルム作品の鑑賞を楽しみましょう。夜空と夜景に包まれるとても素敵な映画時間となることでしょう。
開催日時:2018年9月16日(日)19:00~22:00/17日(月・祝)18:00~21:00
「國學院大学」の学生によるパフォーマンス
「渋谷ストリーム」と同じく渋谷の南側エリアにキャンパスがある「國學院大學」。2018年9月17日(月・祝)は、「國學院大學体育連合会 吹奏楽部」による迫力満点の演奏と、「國學院大學体育連合会 ドリル競技部SEALS」の元気なチアパフォーマンスが行われます。
開催日時:2018年9月17日(月・祝)13:30~13:50
「mt meets Shibuya River Fes」
マスキングテープ専門店「mt」が「マスキングテープで渋谷をつなぐ」をコンセプトに、2018年9月18日(火)~9月30日(日)まで、マスキングテープで渋谷川沿いの遊歩道やショップを彩ります。
「稲荷橋広場」と「東急ハンズ 渋谷店」ではスタンプラリーも開催。ショップでは限定品の販売も行うそうなので、マスキングテープが好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。
開催日時:2018年9月18日(火)~29日(土)11:00~19:00、30日(日)11:00~18:00
「月見大茶会」
9月24日(月・祝)は中秋の名月です。2018年9月22日(土)~24日(月・祝)は「金王橋広場」にて、株式会社伊藤園とコラボレーションした「月見大茶会」が開催されます。
お月見落語やお茶の魅力を再発見できるワークショップ「水出し茶のふるまい」など、季節とお茶の香りを楽しめるイベントになります。
「the good day TOKYO @ Shibuya River Fes」
「最高の休日」をテーマに環境演出を行う「the good day TOKYO(ザ グッド デイ トウキョウ)」が、2018年9月22日(土)~24日(月・祝)まで渋谷川沿い遊歩道に登場。
ハンモックに寝転びながら読書をしたり、思う存分くつろいだりして、“最高の休日”をお過ごしください。
開催日時:2018年9月22日(土)~24日(月・祝)11:00~20:00
「Urban Farmers Club in 渋谷川 キックオフ企画」
渋谷の農家や養蜂家が中心になって結成したNPO団体「Urban Farmers Club(アーバン ファーマーズ クラブ)」。ビルの屋上や都会だからこその空間を畑や田んぼにして作物を育てます。
キックオフイベントとして、2018年9月23日(日)は畑作りイベント、9月30日(日)は種まきと苗植えイベントを開催します。癒やしの土いじりを体験してみませんか。
開催日時(参加費無料):2018年9月23日(日)10:00~15:00(畑の組み立て)、24日(月・祝)10:00~15:00(土地の運び入れ)、30日(日)10:00~12:00(種まき)
開催日時(参加費500円):2018年9月30日(日)11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00(モバイルファーム種まきワークショップ)
「渋谷ストリーム」で楽しいひとときを
2018年9月13日(木)~9月30日(日)はオープニングイベントが目白押しの「渋谷ストリーム」。「渋谷駅」よりアクセス抜群の好立地なので、ぜひ休日のおでかけスポットとして足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと楽しいひとときを過ごせることでしょう。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
渋谷の新スポット!大規模複合施設「渋谷ストリーム」とは?
渋谷の新しいランドマークとして誕生する「渋谷ストリーム」は、オフィス・ホテル・ショップ・レストラン・ホールなどが集まる大規模複合施設です。2018年9月13日(木)オープンの「クリ
東京都
LeTRONC
- 6
- 55
- 0
日本初上陸も!「渋谷ストリーム」のショップ&レストラン
渋谷の新しいランドマークとしてオープンする「渋谷ストリーム」。館内には30店舗のお店が軒を連ねます。洋食・和食・中華・エスニックやスーパーマーケットなど、心もお腹も満たしてくれるお
東京都
LeTRONC
- 6
- 76
- 0
クリエイティブワーカーが集う「渋谷ストリームエクセルホテル東急」
2018年9月13日(木)にオープンする「渋谷ストリーム」のなかに入る「渋谷ストリームエクセルホテル東急」。新しい渋谷カルチャーを世界へ発信するホテルです。クリエイティブワーカーが
東京都
LeTRONC
- 9
- 14
- 0
渋谷の新たな魅力を発見!「渋谷ストリーム」おすすめ周辺スポット
東京・渋谷に2018年9月13日(木)オープンの複合施設「渋谷ストリーム」。その周辺にも魅力的なスポットがあるので、見逃さないようにしてくださいね。施設の目の前を流れる「渋谷川」に
東京都
LeTRONC
- 3
- 5
- 0
関連する記事
人気記事
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
- 74
- 123
- 0
「ひんやりする旭山動物園講座」開催
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年6月1日から8月31日まで、夏の旭山動物園を涼しく楽しむノウハウを伝える「ひんやりする旭山動物園講座」を
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京で登場!
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京 33階 ザ・ラウンジ by アマンで提供されます。期間は2021年1月14日(木)から4月20日(火)まで。
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
「パンとエスプレッソと」が京都竹屋町に新店「本日の」オープン!
人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」は2020年9月4日(金)、京都竹屋町に新店舗「本日の」をオープンします。
日本
LeTRONC
- 4
- 1
- 0
〈韓国風?!〉必見! 京都カフェ「and C」
京都の平野神社近くにある「and C」というカフェに行った時の Vlogです。 京都駅からバス1本で行けるのでおすすめです! 今回の動画では、さくらのクリームソーダを紹介しています
日本
Oui(ウイ)
- 33
- 0
- 0
ゴディバ「ムースショコラ エ ジュレ」期間限定販売!
ゴディバ(GODIVA)は、夏季限定の冷たいデザート「ムースショコラ エ ジュレ」を、2020年5月13日(水)から9月1日(火)まで、全国の有名百貨店内ゴディバショップ、ゴディバ
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!