一泊二日で巡る!モダンレトロな長崎観光のおすすめスポット7選
目次
いつもの食卓をセンスの良いおしゃれな食器で彩ってみませんか?
長崎・波佐見町にある「Ô YANE(オーヤネ)」は、個性的なデザインでかわいいと人気の陶磁器「波佐見焼」をお得な価格で取り扱うショップです。
陶磁器に関する素材で構築された店内にも注目。お気に入りの器が見つかるお店をご紹介します。
「波佐見焼」の展示・販売施設「Ô YANE」
400年に渡り、陶磁器で日常食器を作り続けてきた長崎・波佐見町にある「Ô YANE」。個性的なデザインがおしゃれでかわいいと人気の「波佐見焼」を展示・販売するお店として、元々あった倉庫を利用して2016年にオープンしました。
「波佐見焼」の魅力を散りばめた店内
店内の壁やカウンターには、陶磁器を焼く際に使用する“ボシ”というものが使われており、白を基調とした洗練された空間ながら、温かみのある雰囲気が漂います。
床や階段には器の破片が散りばめられ、外壁には原料である陶石を使用するなど、建物全体で「波佐見焼」の魅力を感じられる空間です。
いつも新しい出合いを「ショップ&ギャラリー」
2017年春頃に誕生した「Ô YANE」の 「ショップ&ギャラリー」では、波佐見町で一番新しく作られた磁器作品を展示・販売しています。
商品は約3カ月~4カ月ほどで入れ替わります。足を運ぶ度に新しいデザインが並んでいるので、どんな陶磁器と出合えるのか、いつも新鮮な気持ちでお買いものを楽しめますよ。
「陶器の窯蔵」には約5,000点の陶磁器を展示
「ショップ&ギャラリー」で展示された商品の内、定番商品として常時取り扱いたいものは、地下のショップ「陶器の窯蔵」にて期間を終えたあとも展示・販売されます。
「陶器の窯蔵」には、少なくとも5,000ほどの陶磁器があるそう。お気に入りの一品が必ず見つかるはずです。
工場から直送!お得に「波佐見焼」を購入できる
お店で販売されている商品はすべて3割引でお得に購入できます。なぜなら、商品はすべて波佐見町の工場から直送されているから。郵送や仲介にかかる費用が抑えられているため、ほかの市場よりもお得に提供できるそうです。
もちろん、アウトレット商品ではありません。すべて一級品の陶磁器が揃っているので安心してくださいね。
センスの良い「波佐見焼」をぜひ手に入れて
「Ô YANE」は、波佐見有田ICより5分ほどのところにあります。入り口の大きな白い屋根が目印。屋根の下ではマルシェやワークショップなどの各種イベントも開催しています。
店内にはカフェスペースもあり、実際に「波佐見焼」の使い心地を試すことも。センスの良い器をお探しの方はぜひ立ち寄ってみてはいかがですか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
長崎県西の原「南創庫」で波佐見焼の切り絵つけ体験
長崎・波佐見町にあるモダンなおしゃれなスポット「南創庫」で、自分だけのオリジナル器づくりをしてみませんか。6つの波佐見焼ブランドを扱う「南創庫」では、転写紙を使って簡単に絵付けがで
長崎県
LeTRONC
- 16
- 18
- 0
波佐見焼の器でいただくランチ!長崎「モンネ・ルギ・ムック」
長崎・波佐見町にある「monne legui mooks(モンネ・ルギ・ムック)」は、地元の陶磁器「波佐見焼」の器で提供される優しい味わいの料理が人気の古民家カフェ。レトロかわいい
長崎県
LeTRONC
- 14
- 11
- 0
再築城300周年記念!長崎「平戸、海のものがたり」
長崎・平戸のシンボルともいえる「平戸城」の再築城300周年を記念して開催される「光と音が織りなす幻想祭 平戸、海のものがたり」。2018年9月1日(土)~10月31日(水)まで、「
長崎県
LeTRONC
- 5
- 9
- 0
九州最古の喫茶洋食店!長崎人が恋に落ちた「ツル茶ん」
長崎市にある「ツル茶ん」は、1925年(大正14年)創業の老舗喫茶洋食店です。大正レトロな雰囲気で長崎名物の「トルコライス」や、元祖「ミルクセーキ」を堪能できます。九州最古の喫茶店
長崎県
LeTRONC
- 13
- 18
- 0
関連する記事
人気記事
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
- 603
- 821
- 0
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 218
- 0
- 0
藤子・F・不二雄ミュージアム「ドラえもん50周年展」&開館9周年イベント開催!
藤子・F・不二雄ミュージアムは、「ドラえもん50周年展」の第2期 後期と、開館9周年を記念する特別イベントを2020年8月26日(水)より開催されます。
LeTRONC
- 182
- 1
- 0
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
- 479
- 31
- 0
EMSスーツ着用の最新フィットネス「Evolv 新宿店」
東京・新宿にお店を構えるトレーニングジム「Evolv(エヴォルヴ)新宿店」。2018年4月にオープンしたこのジムでは、1レッスンたった15分で最大700kcal消費できる最新フィッ
東京都
LeTRONC
- 13
- 47
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!