京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 55
- 0
- 0
千葉にはたくさんの紅葉スポットがありますが、特におすすめな場所を5つ紹介しましょう。レジャーとともに紅葉が楽しめる佐倉城址公園から、見頃の時期には紅葉祭りが開催される成田山公園など、秋のおでかけにぴったりな千葉コースの紅葉スポットで秋の魅力を堪能してみてください。
佐倉城跡の中に設置されている佐倉城址公園は、春は桜の名所、秋は紅葉スポットとして四季折々の自然が楽しめます。
公園内にはいたる所にシイやカシ、モミジなどの大木が残されており、迫力のある紅葉が見どころ。お弁当を広げてゆったりと自然を楽しめるスポットとして家族連れの姿も見受けられます。
11月上旬頃
11月末~12月上旬
例年通り佐倉城址公園ではライトアップは実施されません。佐倉城址公園の紅葉は明るい時間帯に見に行くことをおすすめします。
無料
東屋の辺りや角櫓跡はおすすめのビューポイントです。真っ赤に色づくイロハカエデと常緑樹のコントラストが、鮮やかで美しく見応えがあります。撮影スポットとしてもおすすめです。
佐倉城址公園の敷地内にある国立歴史民俗博物館も見応えのある施設です。日本の歴史や文化を研究している機関で、ジオラマや実物、模型など、常設展示が充実しています。歴史に関心がない方でも分かりやすく、楽しく学ぶことができるスポットです。
館内にはレストランや休憩所があるので、ひと息つきたいときに最適です。
成田山公園は1928年に成田山新勝寺の大本堂裏手に開園しました。東京ドーム3.5個分という広大な敷地には、モミジやクヌギ、コナラやイチョウなど、約250本の木が紅葉の季節に色づきます。
見頃の時期には、例年、成田山公園紅葉まつりが開催されています。期間中の土、日、祝日はお茶会や演奏会などさまざまな催しが開催されています。
11月初旬
11月中旬
例年成田山公園ではライトアップは実施されません。日中に見に行くことがおすすめです。
無料
公園内の龍樹の池や龍智の池などの池の水面に映し出された紅葉は雅やかで、おすすめのビューポイントとなっています。
同じ成田市内には、紅葉狩りの帰りにおすすめの温泉施設がいくつもあります。成田市大竹にある「大和の湯」や成田市松崎にある「龍泉の湯」など、日帰りで気軽に楽しめる天然温泉施設がおすすめ。
どちらの施設にもお食事処があるため、温泉で疲れを癒やしてから、食事を楽しんでゆったりした時間を過ごすことができます。
松戸市にある本土寺は紫陽花で有名なお寺ですが、境内には約1,000本ものモミジが広がる紅葉スポットでもあります。
「山もみじ」「大盃」と、関東向けに品種改良された「秋山紅」の3種類のモミジが広大な境内を秋色に染め上げ、多くの参拝客の目を楽しませています。
11月中旬
11月下旬
例年本土寺ではライトアップは実施されません。最終受付が16:30になっているため、日中の見物がおすすめです。
・大人(中学生以上):500円
・小人(小学生):無料
・団体(20名以上):400円
・障害者:300円
五重塔や仁王門、回廊など、歴史ある建物と紅葉の組み合わせが見事な景観を作り出しています。
本土寺のおよそ4㎞南にある「21世紀の森と広場」もおすすめ紅葉スポットです。東京ドーム11個分の広さがある公園は豊かな自然に恵まれ、子どもも大人までのびのびと過ごせるスポットです。
11月中旬~12中旬が紅葉の見頃となり、園内にあるつどいの広場や光と風の広場などで色づくモミジが見られます。
関連記事
【千葉紅葉スポット】紅葉が美しい公園を巡る「21世紀の森と広場コース」
千葉県 > 柏・松戸・我孫子
紅葉を楽しめるのは一年で限られた季節だけです。同じスポットでも、色づき始めと見頃を迎えた紅葉とでは異なった景色を楽しめます。紅葉を楽しみながら自然に触れることで、日々の疲れも癒やされそうですね。
中には混雑が予想されるスポットもありますが、前もって計画を立てて見事な紅葉の絶景を楽しみましょう。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
帝国ホテル 大阪の春限定“桜餡”パンケーキやパフェ春の限定メニュー登場!
帝国ホテル 大阪が「桜まつり 2023」を開催。2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、春の限定メニューを提供する。
LeTRONC
フリッパーズのクリスマス限定のパンケーキ登場!
ブランチカフェ・フリッパーズ(FLIPPER'S)から、クリスマスシーズン限定の「奇跡のパンケーキ」が登場。2022年12月6日(火)より、全国の店舗にて提供される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!