【紅葉特集2018】プチ旅行に最適!関東・関西の紅葉おでかけコース
目次
栃木県、那須塩原・大田原・矢板エリアの観光名所「那須高原」は那須岳がおりなす紅葉が有名です。今回はおでかけやレジャーに最適な那須高原温泉街から始まるを「那須高原コース」をご紹介。紅葉を山の裾野や山頂、橋の上から見たい人におすすめです。
那須温泉街の中でも紅葉で有名「殺生石」
那須高原の温泉街は紅葉を楽しめる絶好のスポットです。温泉街のなかでも見どころなのは「殺生石」周辺。これは栃木県指定文化財で「九尾の狐伝説」が残る、那須を代表する史跡です。
色づき始めの時期
10月中旬
見頃の時期
10月中旬〜下旬
紅葉おすすめビューポイント
このあたりから見られる木の種類はナナカマドとモミジ。温泉街を見て回りながら、歴史あるスポットで美しい紅葉を堪能できるのが那須高原温泉街の魅力のひとつです。
周辺情報
那須温泉街からすぐのところに見晴らしの良い「那須高原展望台」があります。また、車で13分のところには北関東最大級の遊園地である那須ハイランドパークがあります。大自然に囲まれたなかでさまざまな屋外アトラクションや屋内アトラクション、イベントがあるので、天気を問わず紅葉観光とレジャーを一度に楽しむことができます。
スポット情報
那須連山の主峰から見る紅葉スポット「茶臼岳」
那須高原は那須岳を中心とした那須連山の裾野にあり、そのひとつである茶臼岳では毎年色鮮やかな紅葉を楽しめます。
色づきはじめの時期
9月下旬
見頃の時期
10月上旬〜中旬
紅葉おすすめビューポイント
茶臼岳ではナナカマドやダケカンバ、ドウダンツツジ、モミジといった木々が赤く色づきます。いろいろな紅葉を一度に堪能したい人におすすめです。
スポット情報
栃木県内で一番高い場所から眺める「弁天吊橋」
弁天吊橋は標高1200mという栃木県内で最も高い場所にある吊橋です。吊橋の長さは65m。50mを超える吊橋でこの高さは栃木県でもここだけなので、秋は絶好の紅葉が見られる人気ポイントです。
見頃の時期
10月上旬〜中旬
周辺情報
弁天吊橋の近くには宿泊に便利な「那須マウントホテル」があります。那須マウントホテルは橋から徒歩5分。温泉を楽しめるほか、茶臼岳のふもとにあり標高が高いため、那須高原全体を眺めることができます。
スポット情報
茶臼岳とならぶ紅葉スポット「朝日岳」
茶臼岳と同じように人気のスポット。登山道を通りながら紅葉を楽しめます。
紅葉の色づき始めの時期
9月下旬
見頃の時期
10月上旬〜中旬が見頃。茶臼岳と同じくらいなので、両方の見頃を一度に楽しめます。
周辺情報
山頂につくまでに「峰の茶屋跡避難小屋」という休憩スポットがあります。※宿泊はできません。
スポット情報
紅葉を空中散歩で堪能「那須ロープウェイ」
那須ロープウェイ付近は緑葉、紅葉、黄葉がおりなす美しいコントラストが魅力の紅葉スポットです。ロープウェイに乗れば、茶臼岳や朝日岳の美しい紅葉を堪能することもできます。
色づき始めの時期
9月下旬
見頃の時期
例年通りだと10月上旬から10月中旬が見頃となります。
料金有無
大人(中学生以上)…往復1,800円/片道950円
小人(3歳〜小学生)…往復900円/片道480円
ロープウェイに乗るには料金を支払う必要があります。
紅葉おすすめビューポイント
那須ロープウェイに乗ると茶臼岳あたりの紅葉を中から見ることができます。ロープウェイで山頂駅までいけば、茶臼岳の9合目まで行くことができます。自分の足で登ることなく山の上からさまざまな紅葉を楽しめるので、登山やハイキングが苦手な人にもおすすめです。
周辺情報
ロープウェイの周辺には茶臼岳、那須温泉、殺生石があります。那須塩原の紅葉を楽しむ拠点として、ロープウェイを利用することができます。
スポット情報
那須高原の麓や山で紅葉観光を楽しもう
山々が連なる那須岳の赤や黄色のコントラストはまさに絶景です。山登りをする、ゆっくりと温泉につかって楽しむ、ロープウェイや橋の高い場所から鑑賞するなど、那須高原ならいろいろな紅葉の鑑賞方法があります。栃木で紅葉観光をお考えの人は、周辺にホテルやテーマパークも充実している那須高原はいかがでしょうか。
「那須高原コース」紅葉マップ
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
【東京紅葉スポット】都心でも紅葉が楽しめる「新宿御苑コース」
東京23区内の紅葉おすすめスポットとして、新宿御苑・明治神宮外苑いちょう並木・東京都庭園美術館・芝公園もみじ谷・浜離宮恩賜庭園をご紹介します。それぞれの色づき始めの時期・見頃の時期
東京都
LeTRONC
- 7
- 30
- 0
【東京紅葉スポット】アートやグルメも楽しめる「駒沢公園コース」
東京で紅葉観賞をしたいときにおすすめ。今回は目黒川・駒沢公園・砧公園・等々力渓谷に4つの紅葉スポットをご紹介します。日頃の疲れを癒したいウォーキングにも良いでしょう。周辺には、美術
東京都
LeTRONC
- 7
- 13
- 0
【東京紅葉スポット】美しい自然に癒される「高尾山コース」
今回は、東京のおすすめ紅葉スポットである八王子市にある高尾山についてご紹介いたします。都心から電車で約1時間行けるお手軽さや約1カ月間も紅葉を楽しめるため、都心を中心に多くの人が秋
東京都
LeTRONC
- 6
- 21
- 0
【神奈川紅葉スポット】海や日本文化も堪能できる「山下公園コース」
身近に日本文化を体験できる、外国人にも人気の神奈川(横浜)エリア。歴史的建造物と彩り豊かな紅葉のコントラストが美しく風情を感じられる街並みです。紅葉を楽しんだ後には、中華街や重要文
神奈川県
LeTRONC
- 8
- 17
- 0
関連する記事
人気記事
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
- 259
- 6
- 0
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
- 17
- 0
- 0
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 258
- 0
- 0
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
- 58
- 0
- 0
眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋で期間限定開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年4月16日(金)までの期間限定で提供されます。
LeTRONC
- 12
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!