一泊二日で巡る!モダンレトロな長崎観光のおすすめスポット7選
長崎・平戸のシンボルともいえる「平戸城」は、2018年で再築城から300年目を迎えました。
再築城300周年を記念して「光と音が織りなす幻想祭 平戸、海のものがたり」が2018年9月1日(土)~10月31日(水)まで開催されます。期間中、城内はNAKEDをはじめとするクリエイティブチームによって、幻想的な空間へと彩られます。
「平戸城」の歴史を感じられる海の物語を、ぜひ体験してみませんか。
「光と音が織りなす幻想祭 平戸、海のものがたり」開催
長崎・平戸のシンボル「平戸城」の再築城300周年を記念して、2018年9月1日(土)~10月31日(水)までの期間、デジタル演出で彩る夜間イベント「光と音が織りなす幻想祭 平戸、海のものがたり」を開催します。
なかでも、3台のプロジェクターを使用してホログラム演出された「海の神楽殿」が素敵。神楽殿に魚たちが優雅に泳ぎ、まるで海の中のような美しくも不思議な世界を覗いてみませんか。
“平戸の海の物語”を表現した、映像と光と音、パフォーマンスが融合する「体感型・デジタルアート歴史絵巻」をお楽しみください。
プロジェクションマッピング演出のこだわり&ポイント
コンセプトは“海で栄えた城の、音と光の歴史絵巻。”です。平戸といえば海の街。NAKEDは実際に街を訪れ、その特徴からインスピレーションを受け、今回のコンセプトを考えたそう。
NAKED作品の中でも美しく映える映像美
周りに灯りが少ない平戸城。数々のマッピング作品を手がけるNAKEDですが、なかでも今回のマッピングは美しく映しだされています。周りが暗いからこそ、デザインをはっきりと見られます。
大きな音楽で迫力満点!
お城の周囲には住宅などがないので、音楽も大きな音で楽しめます。映像×音の臨場感がたまらない仕上がりとなりました。その場にいると没入感を味わえますよ。
竜宮城のおとぎ話のようなデザインで表現
平戸の人が光とともに過ごしてきたイメージを、竜宮城のおとぎ話のようなデザインで表現しました。最後は海の生物が登場し、きらびやかな海のお城を表現しています。
また、途中には潜伏キリシタンの歴史から西洋的なデザインも取り入れられているそう。
お城の形状を活かしたデザイン
建造物として歴史を持つ「平戸城」のことを考え、お城の形状を活かしたデザインとなっています。真っ暗でも、ライティングでお城の形がしっかり見えるように工夫しました。
海の景色と一緒に楽しみたい平戸の街
長崎市内から車で平戸大橋を超えると、平戸の街が見えてきます。橋から望む街の景色からは、島としての栄えていた歴史を感じられます。
海がきれいな平戸にはサンセットロードなどもあり、道中では平戸城×海の美しい景色が広がります。古くから残る建築を大切にした喫茶店も残っており、街を散策してみるのも楽しいですよ。
街とともに歩んだ「平戸城」800年の歴史を感じて
「平戸城」は、「猶興館バス停」より歩いて7分ほどのところにあります。車の場合は平戸大橋から約5分。長崎空港からの道中には、佐世保や波佐見町などの観光スポットがあるので、寄り道しながらドライブを楽しむのもおすすめです。
お城が、街とともに過ごしてきた800年の歴史を感じながら、昼間とはまた違った美しさで演出される「光と音が織りなす幻想祭 平戸、海のものがたり」。体験しにぜひ足を運んでみてはいかがですか。
イベント情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
長崎「Ô YANE」5000点以上の器がズラリ!波佐見焼パラダイス
長崎・波佐見町にある「Ô YANE(オーヤネ)」は、人気の陶磁器「波佐見焼」を展示・販売しているお店。そのとき一番新しいデザインの陶磁器と出合えます。ほかにも、地下には約5,000
長崎県
LeTRONC
- 5
- 20
- 0
長崎県西の原「南創庫」で波佐見焼の切り絵つけ体験
長崎・波佐見町にあるモダンなおしゃれなスポット「南創庫」で、自分だけのオリジナル器づくりをしてみませんか。6つの波佐見焼ブランドを扱う「南創庫」では、転写紙を使って簡単に絵付けがで
長崎県
LeTRONC
- 16
- 18
- 0
波佐見焼の器でいただくランチ!長崎「モンネ・ルギ・ムック」
長崎・波佐見町にある「monne legui mooks(モンネ・ルギ・ムック)」は、地元の陶磁器「波佐見焼」の器で提供される優しい味わいの料理が人気の古民家カフェ。レトロかわいい
長崎県
LeTRONC
- 14
- 11
- 0
九州最古の喫茶洋食店!長崎人が恋に落ちた「ツル茶ん」
長崎市にある「ツル茶ん」は、1925年(大正14年)創業の老舗喫茶洋食店です。大正レトロな雰囲気で長崎名物の「トルコライス」や、元祖「ミルクセーキ」を堪能できます。九州最古の喫茶店
長崎県
LeTRONC
- 13
- 18
- 0
関連する記事
人気記事
世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
- 281
- 8
- 0
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 93
- 3
- 0
埼玉・嵐山で「らんざんラベンダーまつり」開催!
埼玉県嵐山町の「千年の苑ラベンダー園」では、フラワーイベント「らんざんラベンダーまつり」を、2023年6月9日(金)から6月25日(日)までの期間で開催する。
LeTRONC
- 11
- 0
- 0
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 111
- 0
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 151
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!