「半分、青い。」の舞台!岐阜県恵那市周辺の人気観光スポット6選
NHKの朝の連続ドラマ小説「半分、青い。」で、ヒロインの祖父・仙吉が焼き上げるおいしそうな五平餅。作品の舞台にもなった、岐阜県・恵那市にある岩村町本通りで食べられることをご存知ですか。
地元で人気の五平餅のお店「みはら」は、仙吉を演じる中村雅俊さんが五平餅の焼き方を習った場所。ドラマと同じ、わらじ型のふっくらとおいしい五平餅を味わってみませんか。
朝ドラの舞台に佇む五平餅のお店「みはら」
岐阜・恵那市にある五平餅が人気の「みはら」。NHKで放送されている朝の連続ドラマ小説「半分、青い。」の舞台のひとつ、ヒロインの故郷・ふくろう商店街のモデルとなった岩村町本通りに佇むお店です。
藍染ののれんをくぐると、五平餅の香ばしいおこげの香りと、人懐っこい笑顔のおかみさんが出迎えてくれます。
祖父・仙吉が五平餅の焼き方を習ったお店
「半分、青い。」は、2018年4月~9月まで放送されているNHKの連続ドラマ小説で、岐阜と東京を舞台にヒロイン・楡野鈴愛の出生から、病気を乗り越え一大発明を成し遂げるまでの物語を描いた作品。
鈴愛の生家・つくし食堂は、五平餅を看板メニューとするお店。五平餅づくりの名人である祖父・仙吉を演じる中村雅俊さんに、おいしい五平餅の焼き方をレクチャーしたのが「みはら」なんです。
「みはら」の看板メニュー「五平餅」
ツヤっとするまで練ったお米を、手作業で一つひとつ型に入れていきます。味の決めてとなるタレは、ごまやピーナッツが入ったお店特製の味噌ダレ。たっぷりつけて、こんがり焼き色がつくまで丁寧に焼き上げます。
「みはら」の五平餅は、ドラマで登場するものと同じくふっくらとしたわらじ型。食べごたえもばっちりです。ごまダレとネギ味噌の2種類の味付けがあります。
プラス料金で定食にもできる
五平餅だけでは物足りないという方は、プラス150円で定食にできますよ。野菜炒めや和えもの、お吸いものなど五平餅との相性抜群のセットで、箸がすすむこと間違いなし。ちょっとしたデザートも付いています。
五平餅単品でも、イートインの場合は和えものをおまけしてくれるそう。おかみさんのちょっとした心遣いに、うれしい気持ちになれますね。
リーズナブルな価格も魅力!
朝ドラの影響で話題沸騰中のお店「みはら」。五平餅1本200円というリーズナブルな価格も魅力的です。 定食にグレードアップしてもワンコイン以下と、とてもお得に絶品五平餅を堪能できます。
「みはら」は、明知鉄道「岩村駅」から徒歩で8分ほど。朝ドラ散歩のシメにぜひ立ち寄ってみてはいかがですか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
岐阜県恵那市「カステラCafeカメヤ」で伝統の味を堪能!
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台・岐阜県恵那市岩村町に佇む「かめや」。江戸時代から伝わる伝統的な製法で作られたカステラが絶品の洋菓子店です。併設している「カステラCafe
岐阜県
LeTRONC
- 12
- 29
- 0
日本酒「女城主」で有名!岐阜「岩村醸造」の酒蔵見学を満喫
岐阜・恵那市にある「岩村醸造」で酒蔵見学をしてみませんか。「岩村城」の城下町の一角に佇む「岩村醸造」は、「女城主」や「ゑなのほまれ」といった日本酒が有名な酒蔵です。地元のお米と水で
岐阜県
LeTRONC
- 32
- 23
- 0
栗好き必見!栗のまち・岐阜県恵那市「美栗舎」の絶品栗和菓子
栗のまち・岐阜県恵那市「恵那 銀の森」の敷地内にある「美栗舎(みくりや)」では、旬の栗を使った和菓子をいただけます。恵那銘菓の絶品「栗きんとん」や贅沢な「栗きんとんぜんざい」などの
岐阜県
LeTRONC
- 24
- 41
- 0
森の恵みを贅沢に使用!岐阜「パティスリーギンノモリ」の絶品洋菓子
岐阜県恵那市「恵那 銀の森」の敷地内にある「PATISSERIE GIN NO MORI(パティスリーギンノモリ)」は、森の恵みを使った洋菓子店です。 フォトジェニックな店内は、ま
岐阜県
LeTRONC
- 13
- 34
- 0
関連する記事
人気記事
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 371
- 1
- 0
ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
- 146
- 3
- 0
野菜の甘味を豚バラで引き立てて。博多の味が難波に上陸「やさい串焼き なるとや」
香ばしい串焼きが食べたいけれど、ダイエットの面で及び腰になっている人には、大阪・難波の「やさい串焼き なるとや」がおすすめ。たっぷりの野菜を豚肉で巻いて串焼きにし、酢コショウなどで
大阪府
LeTRONC
- 39
- 81
- 0
CHILLOOP【#3スイーツ】可愛くてあま〜いデザートの一口目
CHILLOOP第三弾は「スイーツ」
CHILLOOP
- 18
- 11
- 0
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 162
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!