ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
- 33
- 3
- 0
国史跡「竹田城跡」は天空の城として人気が高い幻想的な歴史スポットです。
全国的にも珍しい山城遺跡で、完存する遺構がある荘厳な佇まいは圧巻。虎が臥せているようにも見えるので「虎臥城(とらふすじょう)」とも呼ばれます。
「天空に浮かぶ城」のような幻想的な風景を実現させるための条件は、霧。濃霧が雲のように立ち込めた時、ほかでは見れない絶景が見れます。雲海に包まれた姿は世界的な天空の要塞・マチュピチュとも似ていることから「日本のマチュピチュ」とも呼ばれているほど。
晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生することが多く、多くの観光客が全国から押し寄せ、その奇跡的な風景を一目見ようと早起きして竹田城へ訪れるのです。
建物こそ無いものの、当時の石垣がそのまま残っているのは珍しく、趣が感じられます。雲海が発生していない時も、城跡からの絶景や、歴史を感じさせる石垣は高く評価されていて、訪れた人は美しさに溜息を漏らします。
竹田城跡の標高は353.7メートル。その風景は竹田城跡の中から見るか、外から見るかでガラリと変わります。包み込まれるような雲海を360度楽しみたい方は、竹田城跡に登城して中から風景を楽しみましょう。眺めを楽しみたい方は、竹田城跡の向かいにある朝来山の展望スポット・立雲峡に登り、外からの風景を見るのがおすすめ。桜の名所なので、春に行くのも粋です。
また、竹田城跡は「恋人の聖地」としても認定され、恋人との絆を深めたいカップルも多く訪れるようになりました。聖地の持つパワーにあやかって、恋愛運を高めてはいかがでしょうか。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン 「漁ガールステイ ~イセエビ編~」が登場
熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」に、2021年3月6日、本格的な漁体験に挑戦し、イセエビを存分に味わう宿泊プラン「漁ガールステイ ~イセエビ編~
静岡県
PR / 株式会社星野リゾート
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!