ストレスフリーな身体へ!簡単「身体鎮静化ヨガ」3選
プロジェクションマッピングが楽しめる「天然温泉 久松湯」
練馬区桜台にある「天然温泉 久松湯」は、もともとは昭和31年創業という歴史ある温泉です。平成25年に全面的なリニューアルを決行し、白をベースにした美術館のようにモダンでスタイリッシュな外観へと生まれ変わりました。銭湯を手がけたことのない建築家を思いきって採用し、先入観のないデザインを取り入れたのだそう。
一番の見どころは、銭湯に浸かりながら楽しめるプロジェクションマッピング。夜になると光の演出が引き立てられ、一瞬銭湯に来たことを忘れてしまいそうになるほど。
日没〜22:45頃まで、1回15分の4パターンが連続再生されるプロジェクションマッピングは、フランスのシャルルドゴール国際空港の常設展示も手がけたアーティスト集団・アトリエオモヤによるものです。
練馬区桜台の銭湯「天然温泉 久松湯」は光と風、雑木林の中の銭湯がテーマ
東京都 > 練馬
有名な美人の湯で女子力アップ!「斉藤湯」
日暮里駅から徒歩3分、下町情緒ある賑やかな路地を一本入ったところに佇むのが「斉藤湯」。80年以上前から地元の人々に親しまれる老舗銭湯は、2015年にリニューアルオープンしました。
こだわりの内装に加えて、種類豊富な充実のお湯も斉藤湯の自慢。そして、お風呂もシャワーも全て「美人の湯」と呼ばれる軟水が使用されています。軟水と相性の良い「シルキー露天風呂」は、ミクロの泡が肌を優しく包み込んで、しっとりツルツルの肌に仕上がります。
人気の高濃度人口炭酸泉は、血行が良くなり湯冷めしにくくなるので、冷え性の女性は必見です。
湯上りには生ビールを!日暮里駅近くの銭湯「斉藤湯」で肌も喉も潤う
東京都 > 日暮里
3つの人気お風呂でリフレッシュ「南青山 清水湯」
表参道駅徒歩3分、創業から100年以上、人々を癒している「南青山 清水湯」。銭湯とは思えないおしゃれな外観に開放感のあるロビーが特徴です。アロマが香るカフェのようなロビーではくつろぎタイムを過ごす事ができ、また居酒屋よりも美味しいと評判のベルギービールやドイツビールなどを楽しむことが出来ます。
清水湯には3つのおすすめのお風呂があります。1つ目は、3タイプの泡の刺激を楽しめる大風呂。2つ目は、まるで天然の温泉に浸かった気分になれる高濃度炭酸風呂。3つ目は、絹のようにさらりと肌を包み込むシルク風呂。全てのお風呂につかって心も身体もリフレッシュしませんか。
表参道の銭湯「南青山 清水湯」はおしゃれなカフェのようにくつろげる駅近銭湯
東京都 > 表参道・青山
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
心と体を落ち着かせるヨガ 「壁を使ったダウンドッグ」
「壁を使ったダウンドッグ」は、ヨガの基本ポーズのひとつ「ダウンドッグ(下向きの犬のポーズ)」を、立ったまま壁を利用しておこないます。腰やもも裏を気持ちよく伸ばすことができます。
東京都
LeTRONC
- 14
- 29
- 0
頭も身体もスッキリと軽くなる 「壁を使った前屈」
「壁を使った前屈」は、壁を使って前屈するポーズ。頭を下げることで、血の巡りがよくなり、だるさを取り除き、スッキリとした気分になります。
東京都
LeTRONC
- 21
- 60
- 0
吐く息とともに体を委ねてリラックス!「片脚を伸ばした前屈(ジャーヌ・シールシャ・アーサナ)」
「片脚を伸ばした前屈(ジャーヌ・シールシャ・アーサナ)」は、片脚を伸ばし、もう一方の脚は曲げて前屈するポーズ。伸ばしている脚のももの裏や体の背面をストレッチし、前屈することで、骨盤
東京都
LeTRONC
- 81
- 20
- 0
108回も太陽礼拝はできるの?
なにかと慌ただしく過ごしてしまう師走。年内に片づけてしまいたいこと、やり残したことをキレイにしたくなりますよね。スタジオ・ヨギーでは、年末年始のワークショップとして“108回の太陽
LeTRONC
- 7
- 3
- 0
関連する記事
人気記事
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 241
- 3
- 0
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
- 147
- 0
- 0
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 469
- 0
- 0
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
- 152
- 2
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 251
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!