デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 643
- 14
- 0
新宿駅から徒歩6分、造りたてが飲める醸造所併設のブルーパブ「Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen」。1階には、気軽に立ち寄れる醸造所併設のバーと、7階にはゆっくりと食事を楽しめるレストランがあります。
「ハラペーニョポッパーズ(4pieces)」(980円)は火を噴くような辛さ。そんなハラペーニョを食べた後に、ビールを一口飲むと、ビールの甘さと麦芽感が増して最高に美味しいんです! ビールとの相性抜群、気がつくとやみつきになるおすすめの一品です。
新宿駅6分で造りたてのクラフトビールと出会える「ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン」
東京都 > 新宿
難波駅すぐ、2016年春にグランドオープンしたなんばCITY南館内は“出来たての生ビール本来の美味しさが味わえる”と、テレビでも多く取り上げられる話題のお店です。大阪松竹座の地下にある「道頓堀地ビール」醸造所から直送された新鮮なビールがいただけるビール好き必見の一店。
オーソドックスな一杯として飲みたいのが、明るい金色がまぶしい「大阪ケルシュ」(レギュラー680円)。切れ味が良く、すっきりとした味わいです。まろやかさを求めるなら琥珀色に輝くホップとアロマの両方を感じられる「大阪アルト」(レギュラー680円)。コーヒーを思わせる濃厚な香りとともにいただく一杯、「大阪ポーター」(レギュラー680円)は意外にも軽めで、女性人気が高いとか。
鮮度が違う!テレビ取材多数の注目のビアバー「道頓堀クラフトビア醸造所」
大阪府 > なんば(難波)
テラスもあるお洒落な代官山のブルワリー併設店舗SPRING VALLEY BREWERY TOKYO。ビールへの追求とビールにぴったりのフードが充実しています。
定番のコアシリーズ6種類のビールは、それぞれ造り手が別。ボディ感や苦味など、それぞれ個性が異なりますが、バランスのとれた味わいです。その中から選んで見るのもよし、一挙に6種類のテイスティングサイズのビールを試せるビアフライトは、1,300円で楽しむことが出来ます。
ワクワクするビアバー!醸造所併設の代官山「スプリングバレーブルワリー東京」
東京都 > 代官山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
2021年に映画『トイ・ストーリー』のディズニーホテルが誕生!
千葉・浦安にある東京ディズニーリゾートに、2021年、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のホテルが新しく誕生します!「アンディ」の部屋をイメージした客室など、『トイ・スト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!