ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.01.06 ・ POST 2018.01.06

30種類以上の食材を凝縮。大阪「マダム・カリー」で味わうほろりと溶ける名物牛すじカレー

大阪府 > 北浜

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 19

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カウンター席を中心に清潔感と温かさが印象的な店内

30種類以上の食材を凝縮。大阪「マダム・カリー」で味わうほろりと溶ける名物牛すじカレーの1番目の画像

北浜・淀屋橋エリアで、常に多くのお客さんでにぎわうカレー店「マダム・カリー」。雑居ビルの一角にたたずみ、ワインレッドの店舗テントが訪れる人を惹きつけて止みません。

店内は、カウンター席を中心にこぢんまりとした印象。カウンター越しに調理の様子が伺えます。明るく清潔感のある店内で、料理を待ちながら、店員さんとの会話が楽しめるのもこのお店の醍醐味です。

「マダム・カリー」は画数とゴロを意識してつけたもの

30種類以上の食材を凝縮。大阪「マダム・カリー」で味わうほろりと溶ける名物牛すじカレーの2番目の画像

覚えやすい名前が特徴の「マダム・カリー」ですが、画数とゴロを意識して名前をつけたそう。フランス語で地位の高い女性を意味する“マダム”のように、このお店からは、カジュアルさだけではなく、あふれる気品が感じられます。

どこかアットホームな雰囲気も感じられるので、一人でも気軽に入りやすいのが魅力的。肩ひじ張らずに過ごせるので、男性・女性どちらからも支持を得ています。

トロトロ食感はやみつき!「牛すじカレー」

30種類以上の食材を凝縮。大阪「マダム・カリー」で味わうほろりと溶ける名物牛すじカレーの3番目の画像

「マダム・カリー」のイチ押しメニューは「牛すじカレー」です。カレーのルウとは別にトロトロになるまでじっくりと煮込まれた牛すじは、カレーとの相性もバッチリ。

口の中に広がる牛すじの旨みと、たっぷりと盛られたネギの食感は何とも言えないハーモニーを醸し出します。仕上げに盛られたごぼうチップがいいアクセントになり、まさに絶品。牛すじ肉は完全国産牛を使うのがこのお店のこだわりでもあります。

日替わりメニューやトッピングも楽しみたい

30種類以上の食材を凝縮。大阪「マダム・カリー」で味わうほろりと溶ける名物牛すじカレーの4番目の画像

このお店イチ押しの「牛すじカレー」は、1日10食限定。人気が高くリピーターも多いため、開店直後の早い時間にお店を訪れるのがおすすめです。

各種カレーは、玉子やチーズなどトッピングも用意され、自分好みにカスタマイズすることも可能です。大盛りにも対応してくれるので、たくさん食べたい人でもきっと満足できるでしょう。

栄養面にも配慮して作られるカレーはやさしい味

30種類以上の食材を凝縮。大阪「マダム・カリー」で味わうほろりと溶ける名物牛すじカレーの5番目の画像

「マダム・カリー」では、30種類以上の旬の食材を使うというのがこだわり。小さなお子さんから、高齢の人まで幅広く食べられるように、やさしい味に仕上げています。野菜をふんだんに使用し、栄養面に気を遣っているのもうれしいポイントです。

お昼のみの営業にも関わらず、オフィスなどが多く立ち並ぶ淀屋橋エリアとあって、ランチタイムはつねにお客さんで絶えません。

お店は、京阪本線、OsakaMetro堺筋線「北浜駅」より徒歩約2分、京阪本線、OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩約5分の場所にあります。ビルの1Fでワインレッドの店舗テントが目印です。北浜・淀屋橋エリアで絶品カレーが味わいたくなったら、ぜひ、「マダム・カリー」に足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事