ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.04.21 ・ POST 2018.10.03

寝る前の簡単ヨガポーズ「ヒップサークル」で質の良い睡眠を

東京都 > 有楽町・日比谷

  • 32

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 93

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ヒップサークル」とは

「ヒップサークル」

「ヒップサークル」は、股関節回りをゆるめるポーズ。股関節周辺には、大きな血管やリンパ節などがあり、体内のコンディションに大きく関わる”流れ”にとても重要な場所。股関節や骨盤をゆるめる動きで、リンパの流れや血行を促進し、体の緊張をとり、リラックスへと導きます。一日の疲れをリセットして質の良い睡眠を目指しましょう。

TIP1 四つん這いになり 脚を腰幅に開く

ヨガ「ヒップサークル」の四つん這い

四つん這いになり、脚を腰幅よりやや広めに開きます。手は、肩の下につきましょう。つま先をかけておきます。

TIP2 ももの付け根を引く

「ヒップサークル」ももの付け根を後ろに引く

手のひらの位置は変えず、ももの付け根を後ろに引いて、腰をかかとに近づけます。

TIP3 おへそで半円を描き前へ

おへそで半円を描いて前に出る画像

息を吸いながら反時計まわりに、時計の6時から3時を通って、12時の方向へ、おへそで円を描きましょう。

TIP4 おへそで半円を描き後ろへ

ヨガ「ヒップサークル」の画像

時計の12時の位置まで回したら、今度は息を吐きながら左側から後ろへ、9時を通って6時の方向へ円を描くように、元の位置に戻りましょう。

TIP5 5〜6回繰り返したら逆回し

ヨガ「チャイルドポーズ」の画像

5~6回繰り返したら、逆回しで同じ回数おこないましょう。逆回しも終わったら最後はゆっくりと「チャイルドポーズ」で、やすみましょう。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事