寝る前1時間のリラクゼーションvol.3 肩こり解消ヨガ
「簡単な牛の顔のポーズ」とは
「簡単な牛の顔のポーズ(ゴームカ・アーサナ)」は、肘の上部(二の腕)をストレッチするポーズ。正座で、肘をもう一方の手でサポートする牛の顔のポーズの簡易版です。肩回りにある内側の筋肉と外側の筋肉を、バランスよくストレッチすることで、肩周りと関節の血行を促し、肩のこりをほぐします。体のこりがほぐれることで、睡眠の質が上がり、翌朝の目覚めがすっきりすることでしょう。さらにポーズを深めたい場合は、背中で右手と左手を組む「牛の顔のポーズ(=ゴームカ・アーサナ)」の腕を行うとよいでしょう。
TIP1 右手を上げて 肘を曲げる
正座で背筋を伸ばします。右腕を上げて、肘を曲げ、指先を背中にあてます。
TIP2 肘を左手で内側に寄せる
曲げた右腕の肘を、左の手で体の中心に寄せます。右の腕を後頭部で押しながら、顔を正面に向けましょう。
POINT 目線を正面にむける
あごを引きすぎず、首を長くしたまま、顔を正面に向けましょう。
TIP3 反対側も行う
じゅうぶんにストレッチできたら両腕をおろし、反対側も同じように行います。最後は、両腕をおろし、ももの上に手のひらを置いておやすみしましょう。
Challenge!ポーズ
さらにポーズを深めたい場合は、支えていた左手を離し、腕を下ろして手のひらを後ろに向けて、肘を曲げます。背中側で右手と左手の指先をつなぎます。このときも、後頭部で右腕を押して、背筋を伸ばし、顔を正面に向けましょう。牛の顔のポーズの腕をおこなっています。簡易版よりも、左右の肩回りと関節を同時にストレッチできま
監修:スタジオ・ヨギー
衣装協力:ヨギー・サンクチュアリ
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
肩こりや眼精疲労を緩和する「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」
「うさぎのポーズ(シャシャンカーサナ)」は、頭頂を刺激するポーズです。頭頂にあるツボを刺激し、頭部の疲れや肩回りの緊張をとります。
LeTRONC
- 32
- 92
- 0
ママだっておしゃれしたい!マタニティヨガウェア3選
「ヨガウェアをマタニティ用に買い替えたいけど、どんなデザインがあるの?」「妊娠中だけのためにウェアを買うのはもったいない」と困っている新米ママは要チェック!産後にも活用できるうれし
LeTRONC
- 3
- 1
- 0
治癒力を目覚めさせる「寝たまんまヨガ」は肩こり腰痛にも効く?
「寝たまんまヨガ」を考案したヨガインストラクターのキミ先生に、「寝たまんまヨガ」をすることで、肩こりや腰痛に効果があるのか聞いてみました。
LeTRONC
- 2
- 12
- 0
関連する記事
人気記事
USJクールジャパン2019に『名探偵コナン・ワールド』が登場!
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、6大作品が8つのアトラクションで登場する“史上最大スケール”の『ユニバーサル・クールジャパン2019』を、2019年1月18日(金)か
LeTRONC
- 15
- 6
- 0
祇園に佇む老舗和菓子店「鍵善良房」の絶品スイーツに舌鼓
京都祇園の街に古くから佇む老舗和菓子店「鍵善良房」。約300年の歴史とともに、絶品の和菓子を味わえます。もちもちの「くずきり」は代名詞とも言われるお菓子。シンプルながらも深みのある
京都府
LeTRONC
- 38
- 144
- 0
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
- 16
- 43
- 0
「熱海カフェ」熱海駅からすぐそこ!古民家カフェで一息
ランチついでの作業。GoodNotesを使って勉強。 アフタヌーンティーのミルクと桜海老としらすのピザトーストを食べてきました☕ おいしかった〜
静岡県
ぴうい
- 53
- 5
- 0
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
- 34
- 122
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!