闇にきらめく巨大建築物。工場夜景の世界
「日本四大工場夜景」のひとつ!室蘭市の工場夜景
北海道・室蘭市は、「鉄のまち」として栄えてきた、北海道を代表する“モノづくりの街”です。さらに、三方向を海に囲まれているため、天然の良港としても有名。
2011年に開催された「全国工場夜景サミット」では、室蘭市・北九州市・川崎市・四日市市の4カ所の工場夜景が「日本四大工場夜景」とする共同宣言を行いました。それ以来日本が誇る工場夜景のスポットとして、全国の夜景ファンから注目を集めています。
室蘭市の工場夜景の魅力
室蘭市の工場夜景では、港・自然・工場と3つの景色を堪能できます。オレンジやグリーンなど、色鮮やかに広がる華やかな工場夜景が特徴的。湾に映りこんだ光がより一層美しく、水面に揺れる姿はまるで宝石箱をひっくり返したかのようです。
工場地帯一帯がゆるやかな地形であるため、工場夜景全体を綺麗に見渡すことができます。高台や展望台から眺めれば、きらめく工場夜景とその前後に広がる海や山々を共に独り占めできます。
写真映え抜群!「JXTGエネルギー(株)室蘭製造所」
室蘭市内にある工場のなかでもひときわ目を引くのが「JXTGエネルギー(株)室蘭製造所」。24時間稼働する工場の安全を守るために、およそ1万3000もの保安灯が夜通し点灯しています。水面に映る保安灯の灯りは、なんとも幻想的。
コントラストが美しい「JXTGエネルギー(株)室蘭製造所」の夜景は写真映え抜群なので、カメラにおさめてみてくださいね。
「白鳥大橋」越しの夜景も美しい
室蘭市のシンボルである、東日本最大の吊り橋「白鳥大橋」。構想から約40年かかって完成した吊り橋で、全長1,380mの白鳥が羽根を広げたような佇まいが印象的な橋です。
平成20年に「日本夜景遺産・ライトアップ遺産」にも選定された「白鳥大橋」のライトアップは、メインケーブルに228個、主塔に44個ものライトが設置され、日没から深夜12:00まで風力発電によって点灯されています。
「白鳥大橋」のビューポイント
「白鳥大橋」のライトアップは、「白鳥大橋展望台・白鳥湾展望台・祝津公園展望台・潮見公園展望台・測量山展望台」などから全景を見ることができます。
ライトアップされた「白鳥大橋」の背景にきらめく工場夜景は圧巻です。場所によって眼に映る姿を変えるので、お気に入りのビューポイントを見つけてみてくださいね。
夜景鑑賞のマナー
・立入禁止区域には絶対に立ち入らないようにしましょう。
・近くで撮影したいからといって、フェンスを越えたりするのは厳禁です。
・違反駐車や喫煙、ごみの放置や騒音などがないようマナーを守って鑑賞しましょう。
北の大地に広がる夜景に癒やされて
見下ろすばかりでなく、目線の高さにある夜景や見上げる夜景も楽しめる室蘭市の工場夜景。鉄鋼業や造船業、化学工場などの大きな工場が織りなす“モノづくりの街”ならではの夜景を、ぜひ近くで鑑賞してみてはいかがでしょうか。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
ディナーブッフェ付き!はとバスで行く「川崎工場夜景運河探検クルーズ」
「はとバス」の“川崎のモンサンミッシェル”を望める「川崎工場夜景運河探検クルーズ」は、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で豪華なブッフェディナーを楽しんだ後、川崎の美
神奈川県
LeTRONC
- 22
- 28
- 0
レーザーショーも楽しめる!千葉「工場夜景クルーズ」
千葉の旅客船ターミナル等複合施設「ケーズハーバー」から出航する「工場夜景クルーズ」で、千葉の夜景を堪能しませんか?“恋人の聖地”と呼ばれる「千葉ポートタワー」やたくさんの工場が光り
千葉県
LeTRONC
- 6
- 85
- 0
横浜で「工場夜景探検クルーズ」!交通船で行く京浜運河沿いの旅
「工場夜景探検クルーズ(横浜京浜運河コース)」に出かけませんか?遊覧船とは違いスピードが出る交通船で鑑賞する、プラントの群れ・煙突の火柱・光り輝く鉄骨群などの姿は圧巻。思わず圧倒さ
神奈川県
LeTRONC
- 32
- 63
- 0
工場夜景の聖地・四日市 人気の"3D夜景"を楽しむポイントとは?
三重県・四日市の沿岸に広がる工場地帯は、工場観賞愛好家の「聖地」として知られる、ダイナミックな夜景が楽しめるスポットです。ここでしか見られない夜景の特徴やポイントをご紹介します。ぜ
三重県
LeTRONC
- 301
- 5
- 0
関連する記事
人気記事
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 206
- 0
- 0
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
- 145
- 0
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 249
- 0
- 0
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
- 252
- 0
- 0
「アベンジャーズ展」埼玉・ところざわサクラタウン内EJアニメミュージアムにて巡回!
展覧会「アベンジャーズ展(AVENGERS S.T.A.T.I.O.N.)」が、埼玉・ところざわサクラタウン内EJアニメミュージアムにて、2022年10月8日(土)から2023年1
LeTRONC
- 123
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!