闇にきらめく巨大建築物。工場夜景の世界
目次
遊覧船でまわる普通のクルージングとは一味ちがう、特別なクルージングを体験してみませんか?交通船でいく工場夜景クルーズの旅では、クルージングのロマンチックさはもちろん、そのスピード感でスリルも楽しめます。
横浜で工場夜景クルーズ!
国内屈指の大型客船ターミナル・大さん橋の近くにある「大さん橋ふ頭ビル」より出航する工場夜景クルージングを楽しんでみませんか?
「工場夜景探検クルーズ」の特徴は、遊覧船でなく交通船でまわること。京浜運河沿いにある工場の数々に圧倒されること間違いなしです。
運行時間
約90分間
料金
3,800円
“聖なる小舟”サンタ バルカに乗っていざ出発!
イタリア語で“聖なる小舟”を意味する「サンタ バルカ」という名の船に乗り、出航直後から早いペースで繰り出します。「サンタ バルカ」は、タイヤをぶらさげた武骨で堅牢な小型船です。
「横浜京浜運河コース」で幻想的な工場夜景に見とれて
大さん橋を出航後、横浜京浜運河に出ると、そこには異世界に迷い込んだかのような光景が。突然浮上するプラントの群れや天を焦がす煙突の火柱、闇に浮かぶ光り輝く鉄骨群へと接近していきます。交通船ならではのスリル満点のスピード感も見どころのひとつ。
クスッと笑ってしまう船長さんの解説
船長さんが絶えることなく続けてくれる解説にも注目してみてください。夜景に関する詳しい解説に加え、たまに挟まれるダジャレや小噺は、工場夜景クルージングをより楽しいものにしてくれますよ。
思わずクスッと笑ってしまうような話術を、ぜひ乗船して聞いてみてくださいね。
みなとみらい21の夜景
クルーズのフィナーレは、まるで降ってくるようなイルミネーション。横浜港に戻ってくると、みなとみらい21の彩り豊かな夜景を見ることができます。観覧車がカラフルに変化していく姿に癒やされること間違いなしです。
絶好のフォトスポットなので、写真撮影を忘れずに。ラストは、美しい景色を鑑賞しながら終着場である「象の鼻パーク」へ帰っていきます。
横浜の景色とともに異世界に迷い込んでみて
危険なので、立入禁止区域には絶対に立ち入らないでください。近くで撮影したいからといって、フェンスを越えたりするのは厳禁です。また、違反駐車や喫煙、ごみの放置や騒音などがないようマナーを守って鑑賞してくださいね。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
ディナーブッフェ付き!はとバスで行く「川崎工場夜景運河探検クルーズ」
「はとバス」の“川崎のモンサンミッシェル”を望める「川崎工場夜景運河探検クルーズ」は、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で豪華なブッフェディナーを楽しんだ後、川崎の美
神奈川県
LeTRONC
- 18
- 28
- 0
レーザーショーも楽しめる!千葉「工場夜景クルーズ」
千葉の旅客船ターミナル等複合施設「ケーズハーバー」から出航する「工場夜景クルーズ」で、千葉の夜景を堪能しませんか?“恋人の聖地”と呼ばれる「千葉ポートタワー」やたくさんの工場が光り
千葉県
LeTRONC
- 5
- 85
- 0
工場夜景の聖地・四日市 人気の"3D夜景"を楽しむポイントとは?
三重県・四日市の沿岸に広がる工場地帯は、工場観賞愛好家の「聖地」として知られる、ダイナミックな夜景が楽しめるスポットです。ここでしか見られない夜景の特徴やポイントをご紹介します。ぜ
三重県
LeTRONC
- 196
- 5
- 0
【室蘭の工場夜景】白鳥大橋と工場夜景が織りなす絶景ビュー
三方向を海に囲まれた北海道・室蘭は、天然の良港として知られています。自然との融合が圧巻の工場夜景のおすすめポイントをご紹介。きらめく夜景の世界にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょう
北海道
LeTRONC
- 166
- 5
- 0
関連する記事
人気記事
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 26
- 14
- 0
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
- 178
- 9
- 0
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
- 25
- 22
- 0
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
- 233
- 7
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!