【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
トーストを容器にしたチーズフォンデュだなんて、まるで夢のよう! アツアツで食べたいご馳走は、ちょっとお家ごはんを贅沢にしたいときにお役立ちです。話題の高級トースター「バルミューダ」で作れば、さらに美味しく食べられます。
■4枚切り食パン 1枚分
<チーズソース>
とろけるスライスチーズ 2枚
牛乳 大さじ3
コーンスープの粉末 小さじ3
クレイジーソルト、胡椒 適宜
1. 食パンの表面に対角線状に、両端約1cmを残し、×の形になるように切り込みを入れる。ナイフを優しく縦に入れると底が割けない。
2. 切り込みの中心からパンの耳に向かって、5mmくらいの厚みでめくるように切り込みを入れる。
3. パンの底が5mmくらいの厚さで残るように、内側のパンをやさしく取り除く。
4. コーンスープの粉末と牛乳を耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する。(500W 20秒)
5. 一旦耐熱容器を取り出し、粉末を混ぜて軽く溶かす。
6. スライスチーズを加え、ラップをせずに電子レンジでさらに加熱する。(500W 20~30秒)
7. 耐熱容器を取り出し、スプーンの背でチーズを練るように混ぜながら滑らかになるまで溶かす。
8. クレイジーソルト、胡椒で味を整える。
8. Step1のパンの切り込みを中央からめくるように片手で押さえ、耳のある奥の部分からチーズソースの半量をスプーンで入れる。
9. 反対側にも同じように残りのソースを入れる。パンの切り込みはソースに押し付けず、浮いた状態のままにしておく。
10. 9をバルミューダに入れて、パンの表面に焼き色がつくまで焼く。(トーストモード:4分)
監修・文/波多野あいな
どんなパンも美味しく焼くことのできる「BALMUDA The Toaster」。最高の香りと食感で、一口食べれば感動すること間違いなし! 作れるメニューは無限大。 一度その味を知ってしまうと、もう普通のトースターは使えないほど。
協力/バルミューダ https://www.balmuda.com/jp/
シェアしたくなる! フォトジェニックで華やかオープンBLTサンドレシピ
おしゃれカフェの味を再現!クロワッサンのイタリアンたまごサンドレシピ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
ティータイムに食べたい♡アーモンド香る焼きバナナトーストレシピ
いつものサラダがフレンチレストラン風に!簡単レシピのブーケサラダ
監修/Aina Hatano
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!