ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.09.25 ・ POST 2018.09.25

簡単「口裂け女メイク」のやり方!ハロウィンは自宅のコスメで変身

  • 17

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハロウィンの定番メイクのひとつ「口裂け女メイク」。自宅のコスメで挑戦しやすい簡単な「口裂け女メイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介します。

簡単「口裂けメイク」に挑戦

口裂け ハロウィンメイク

材料

・黒のアイライナー
・赤の口紅やグロス
・白のアイシャドウ

TIP1:アイライナーで縫い目を描く

縫い目

黒のアイライナーで縫い目のイラストを描きます。口角から伸ばすと自然なラインが描きやすくおすすめです。

POINT:赤の口紅で下書きを描く

下地

いきなり縫い目を描くのが心配な場合は、赤の口紅を指にとって縫い目の下書きを描くのもおすすめ。血がにじんでいるような仕上がりになるので、より自然な縫い目になります。

TIP2:白いアイシャドウでアクセントをつける

白 アイシャドウ

縫い目のアイライナーが乾いたら、部分的に白いアイシャドウでアクセントをつけていきます。全てなぞらずに、黒のラインも残すのがポイントです。

TIP3:赤の口紅とグロスで口裂けラインをなぞる

口裂けメイク

赤の口紅とグロスを混ぜて、口裂けラインをなぞりましょう。あえてムラになるように雑になぞると、本当に怪我をしたような雰囲気を演出できます。

簡単「口裂けメイク」の完成

口裂け メイク

最後に縫い目の仕上がりを調整すれば、簡単「口裂けメイク」の完成です。自宅にあるコスメを使ってイラストを描くだけで簡単にチャレンジできるので、ぜひハロウィンメイクのワンポイントに取り入れてみてください。

監修:松本麻梨耶

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事