ヘアメイクさん伝授!簡単かわいい「ハロウィンメイク2018特集」
簡単「口裂けメイク」に挑戦
材料
TIP1:アイライナーで縫い目を描く
黒のアイライナーで縫い目のイラストを描きます。口角から伸ばすと自然なラインが描きやすくおすすめです。
POINT:赤の口紅で下書きを描く
いきなり縫い目を描くのが心配な場合は、赤の口紅を指にとって縫い目の下書きを描くのもおすすめ。血がにじんでいるような仕上がりになるので、より自然な縫い目になります。
TIP2:白いアイシャドウでアクセントをつける
縫い目のアイライナーが乾いたら、部分的に白いアイシャドウでアクセントをつけていきます。全てなぞらずに、黒のラインも残すのがポイントです。
TIP3:赤の口紅とグロスで口裂けラインをなぞる
赤の口紅とグロスを混ぜて、口裂けラインをなぞりましょう。あえてムラになるように雑になぞると、本当に怪我をしたような雰囲気を演出できます。
簡単「口裂けメイク」の完成
最後に縫い目の仕上がりを調整すれば、簡単「口裂けメイク」の完成です。自宅にあるコスメを使ってイラストを描くだけで簡単にチャレンジできるので、ぜひハロウィンメイクのワンポイントに取り入れてみてください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
「ドン・キホーテ」のハロウィングッズ!タトゥーシールで豹メイク
毎年「ドン・キホーテ」ではハロウィングッズが大充実しています。2018年こそハロウィンメイクや仮装に挑戦したい初心者の方にもおすすめの“豹メイク”の手順を動画でご紹介。タトゥーシー
LeTRONC
- 19
- 2
- 0
100均「セリア」の2018年ハロウィングッズ!魔女メイクに挑戦
2018年も100均のハロウィングッズが大充実しています。「セリア」の仮装グッズだけで揃えられる簡単“魔女メイク”の手順を動画でわかりやすくご紹介。今年は100均のハロウィンアイテ
LeTRONC
- 21
- 2
- 0
「キャンドゥ」のハロウィングッズ!2018年はデビルメイクで変身
2018年のハロウィンメイクをお手頃に楽しむなら「キャンドゥ」がおすすめ。今回は、「キャンドゥ」のハロウィングッズを使って“デビルメイク”に変身する手順を動画で解説します。今年のハ
LeTRONC
- 7
- 0
- 0
【2018年】ダイソーだけでコウモリ風ハロウィンメイクに挑戦!
2018年も「ダイソー」では本格的なハロウィングッズが多数展開しています。今回は、「ダイソー」のハロウィングッズを活用した“コウモリ風メイク”の手順を動画でわかりやすくご紹介。10
LeTRONC
- 5
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
- 28
- 0
- 0
京成バラ園にて“ストーリー仕立て”いちご狩り体験!
千葉県八千代市にある京成バラ園にて、期間限定のいちご狩り施設「オズの国のストロベリーハント」がオープン。期間は、2022年12月24日(土)から2023年4月30日(日)まで。
LeTRONC
- 42
- 0
- 0
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
- 46
- 0
- 0
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
- 17
- 0
- 0
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
- 58
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!