ルトロン厳選!高田馬場周辺キンヨル女子ご飯
目次
「燻製創作居酒屋 けむり 高田馬場」
2017年1月20日にオープンした「燻製創作居酒屋 けむり 高田馬場」は、店名の通り燻製料理を取り扱うお店です。すべての燻製料理が自家製のもので、食材によって燻製に使う木の種類を使い分けるこだわりっぷり。
ウッド調の店内には木々のオブジェがあり、温かみのある雰囲気です。春には桜、秋には紅葉といったように、四季折々の木々を飾り付けて、季節感を楽しめるようにしています。また、虫の鳴き声や川のせせらぎなどのBGMを使用しており、まるで自然の中にいるかのような気分になれます。
ポテトサラダとともに味わう「自家製ローストビーフの瞬間燻製」
ローストビーフをお客さまの目の前で瞬間燻製をする「自家製ローストビーフの瞬間燻製」はそのまま食べても美味しいローストビーフをより一層深みのある味わいにしてくれます。また、目の前で泳ぐように煙が立ち、燻製の香りが漂うライブ感満載の演出は盛り上がること間違いなしです。
燻上がったローストビーフは、付け合わせのポテトサラダとともに食べるのがけむり流の食べ方なんだとか。柔らかく香り高いローストビーフはついついお箸が進んでしまいます。
目の前で燻される!名物「燻し鶏」
鶏の半身がまるっと入った専用の燻製機をお客さまの目の前でオープンする、お店の名物「燻し鶏」。もくもくと広がる白い煙と、燻製の香ばしい香りが漂い、まるでキャンプをしているかのような気分になれます。
香りが良いのはもちろん、水分を失いがちなムネ部分までプリプリの食感が楽しめます。燻製した塩をつけて食べて見てください。部位ごとに切り分けてくれるので、味や食感の違いを楽しんでみてください。
これぞ新感覚。「土鍋燻製炊き込みご飯」
燻製したきのこや鶏肉などの具材を入れて土鍋で炊き込む「土鍋燻製炊き込みご飯」は、燻製がご飯となじむ新感覚の炊き込みご飯です。炊いているときから香ばしい香りが漂い、食欲が湧いてきます。炊き込みご飯だけを食べに来る人もいるのだそう。リピーターも多い商品を〆に食べてみて。
アルコールメニューも充実!
かわいらしいビジュアルのカクテルや、こだわり抜かれた日本酒など、アルコールメニューも揃っています。京都出身のオーナーが、京都のお酒をふんだんに仕入れているため、普段見かけない珍しい日本酒とも出合えるかもしれません。香り深い燻製料理とともに、日本酒を嗜んでみてはいかがですか。
チップの香りや深い味わいを楽しんで
「燻製創作居酒屋 けむり 高田馬場」は、JR「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分のところにあります。ガーデンテラスのようなおしゃれなお店なので、デートや女子会での利用もおすすめです。香り深い燻製料理を楽しみたいときは、ぜひ足を運んでみてくださいね。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
イタリアンバル「HYGEIA 高田馬場店」でとろとろチーズ料理を堪能!
イタリアンバル「HYGEIA(ハイジア) 高田馬場店」で、とろとろのラクレットチーズを堪能しませんか?「ボリューム満点!野菜とお肉の盛り合わせ」や、魚介の旨みが詰まった「ブイヤベー
東京都
LeTRONC
- 14
- 34
- 0
高田馬場「炭焼長者 馬場六区」で大人の炉端焼きに舌鼓
東京・高田馬場に佇む「炭焼長者 馬場六区」。シックな雰囲気がまるで大人の隠れ家のような居酒屋で一杯いかがですか。じっくりと焼き上げるジューシーな地鶏はまさに絶品。炉端焼きで素材の旨
東京都
LeTRONC
- 5
- 27
- 0
高級うにをカジュアルに!「うに小屋 高田馬場店」おすすめメニュー
東京・高田馬場で“本物のうに”を存分に堪能できる「うに小屋 高田馬場店」。ミョウバン不使用の「塩水うに」にこだわった、絶品うにメニューを4つご紹介。高級なうにメニューを、カジュアル
東京都
LeTRONC
- 5
- 134
- 0
黒毛和牛食べ放題!下落合「しゃぶしゃぶ かがやき」で楽しむセルフしゃぶしゃぶ
東京・下落合にある「しゃぶしゃぶ かがやき」は、黒毛和牛などの上質なお肉をリーズナブルな価格で食べ放題できるしゃぶしゃぶ店です。選べる3種類のスープで、それぞれ異なった味を堪能でき
東京都
LeTRONC
- 14
- 88
- 0
関連する記事
人気記事
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
- 11
- 1
- 0
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
- 41
- 1
- 0
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
- 115
- 0
- 0
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
- 293
- 31
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!