あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
神奈川県にある箱根・芦ノ湖はおでかけレジャーで人気な観光名所のひとつです。ドライブやロープウェーから紅葉と富士山をセットで見られるビューポイントがたくさんあります。今回はひと味違った場所から紅葉を堪能できる芦ノ湖コースを紹介します。
箱根にある芦ノ湖は箱根火山のカルデラ湖であり、富士山も一望できる紅葉ビューポイントです。箱根の中でも色づく時期が10月下旬からと早く、遊覧船や川下りをしながら紅葉を堪能できます。
まだ暖かい時期に箱根で紅葉を見たい人にとっては、おすすめのレジャースポットです。
10月下旬
11月上旬
なし
なし
なし
ヤマボウシ、ミズナラ、イロハモミジ(カエデ類)、ケヤキ、ヒメシャラ
本宮では毎月13に、誰でも参加できる月次祭で参拝船に乗り、元箱根港から樹木園桟橋まで行きその先の九頭龍神社に行くことが可能です。乗車券はひとり1,500円。午前7:30から受け付けています。
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 芦ノ湖
箱根の駒ヶ岳ロープウェーは全長1800m。ゴンドラの中から眺める紅葉はまさに絶景で、空中から赤やオレンジ、黄色に彩られた紅葉を見られる貴重なビュースポットです。天候が良ければ富士山や芦ノ湖を見ることもできます。
なし
11月上旬~11月下旬
なし
・往復
大人 1,300円
子ども 650円
・片道
大人 800円
子ども 400円
※大人…中学生以上 子ども…小学生
※天候不順の場合は休業の可能性があります
なし
なし
ロープウェー周辺には「箱根園水族館」という、標高723mという日本一高い場所にある水族館があります。水族館の中には「海水館」があり大水槽でダイバーが餌をあげる海中ショーが楽しめます。また「淡水館」では芦ノ湖に生息する魚たちを観察可能です。さらにロシア・バイカル湖出身のアザラシたちのショーが見れる「バイカルアザラシ広場」もあり、山の上で海や湖の生きものを堪能できます。
入場料は大人 1,500円、子ども(4歳~小学生)750円。営業時間は朝9時から夕方17:00(季節によって変更の可能性あり)。
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
0460-83-1151
ドライブで紅葉を楽しみたい人におすすめなのが「芦ノ湖スカイライン」です。芦ノ湖スカイラインは静岡県と神奈川県をまたぐ全長10.7kmの曲がりくねったワインディングロード。名峰・富士山を眺めながら車を走らせると、紅葉で彩られる芦ノ湖を見ることができます。
路面から音楽が流れてくるメロディペーブのほか、さまざまな名所をドライブしながら見ることができるスポットです。
なし
11月中旬~11月下旬
なし
・軽自動車等(普通車/小型・普通)
一般区間 620円
特別区間 100円
・中型車/マイクロ
一般区間 1,440円
特別区間 260円
・大型車特大車
一般区間 2,260円
特別区間 360円
・自動二輪
一般区間 260円
特別区間 50円
※すべて片道1回分の料金
※営業時間(7:00~19:00)外は一般区間は閉鎖となり、特別区間は無料開放。
なし
なし
芦ノ湖スカイラインの周辺には、箱根町→元箱根→桃源台を周遊する「箱根海賊船」があります。海賊船の種類は3種類。それぞれイギリス国民のシンボル、戦艦ビクトリーをモデルにした「ビクトリー」、フランス艦隊の旗艦として活躍した第一級戦艦ロワイヤル・ルイがモデルの「ロワイヤルII」、スウェーデン国王が建造し現在も残っている17世紀の戦艦バーサをモデルとした「バーサ」があります。
往復乗車券が大人 1,840円、子ども 910円で所要時間70分。片道乗車券が大人 1,000円、子ども 500円で所要時間約25分~35分。箱根町港から元箱根港の片道乗車券が大人 360円、子ども 180円で所要時間約10分となります。見たい場所や時間によって水上の旅を選ぶことができます。
神奈川県足柄下郡箱根町畑引山381-11(箱根峠)
紅葉以外にも名峰富士山や歴史的なスポットを楽しめるコースを紹介しました。芦ノ湖コースでは船に乗って水上から、ロープウェーに乗って空から、そして車を走らせ芦ノ湖スカイラインから紅葉を楽しめます。
いつもと違った場所から紅葉を楽しみたい人は、ぜひ箱根の芦ノ湖コースを選んでみてはいかがでしょうか。
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
全国の花火師集結「土浦全国花火競技大会2018」のおすすめ鑑賞方法
土浦全国花火競技大会は、花火師たちが腕を競う歴史のある競技大会。2018年の土浦全国花火競技大会の概要、注目ポイント、ビューポイント、周辺スポットなどをご紹介します。
茨城県 > 土浦・阿見
LeTRONC
【栃木紅葉スポット】那須高原の山々を彩る絶景「那須高原コース」
10月上旬から中旬に色づく栃木県の紅葉スポット「那須高原」をご紹介。重要文化財の殺生石スポットから、茶臼岳、朝日岳など山脈を彩る紅葉ビューポイントまで那須高原で堪能できるスポットを
栃木県 > 那須町・那須高原
LeTRONC
【神奈川紅葉スポット】温泉と一緒に紅葉を楽しめる「箱根コース」
箱根コースには駅前で楽しめる箱根湯本、橋の上から紅葉が見られる早川橋梁、美しい紅葉が堪能できる蓬莱園や箱根美術館といった大人気の紅葉鑑賞スポットがあります。紅葉と温泉を一度に楽しみ
神奈川県 > 箱根
LeTRONC
【埼玉紅葉スポット】有名な名所巡りができる「有馬渓谷コース」
「有馬渓谷コース」では、紅葉の名所として人気を集める「名栗湖・有馬渓谷」「鳥居観音」「秩父御嶽神社 東郷公園」「鎌北湖」をご紹介します。美しい錦秋の景色とともに観光スポットを巡るこ
埼玉県 > 飯能・日高
LeTRONC
秘密にしたいフレンチカフェ&ダイニング「新横浜ラントラクト」
新横浜にある滝が流れるフレンチカフェ&ダイニング「新横浜ラントラクト」。開放的な滝つぼは、都会に癒しのときを与えてくれます。フレンチシェフの作る逸品やデザートはどれも絶品! 4つの
神奈川県 > 新横浜
LeTRONC
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
田中圭出演!舞台「チャイメリカ」日本初上演が2019年2月に決定
英国の会話劇「チャイメリカ」が田中圭さん出演で2019年2月に日本初上演することが決定。実力派の出演者が名を連ねる本作は、東京を皮切りに、愛知・兵庫・福岡などを巡るツアー公演が予定
LeTRONC
本場ベトナムの味を気軽に! 神戸・三宮「タン・カフェ」で味わう絶品ベトナム料理
神戸市にある「タン・カフェ」はベトナム料理が楽しめるお店です。料理は、どれもヘルシーでベトナムの家庭の味ばかり。辛みを抑えているので、辛い物が苦手な人にもおすすめです。まるでベトナ
兵庫県 > 三宮
LeTRONC
話題の【ダイソー】メイクブラシ&スポンジクリーナーを使ってみた結果…
コスメやメイクが好きな女性ほど、たくさん持っているメイクブラシやスポンジ。丁寧にメイクをする人や、こまめにメイク直しをする人ほど、メイクブラシやスポンジには皮脂や汚れがついているか
NOSH
みんなでワイワイ! カフェ風バル「炭火焼く鳥 ソリレス」で炭火焼き鳥を堪能
京都・河原町にある「炭火焼く鳥 ソリレス」は、卓上の七輪でお肉を自分で焼くスタイルの、鶏肉(焼き鳥)とお酒のメニュー中心のお店です。自分で焼いた新鮮なお肉と一緒に、日本酒やボトルワ
京都府 > 四条河原町周辺・寺町
LeTRONC