京成バラ園にて“ストーリー仕立て”いちご狩り体験!
千葉県八千代市にある京成バラ園にて、期間限定のいちご狩り施設「オズの国のストロベリーハント」がオープン。期間は、2022年12月24日(土)から2023年4月30日(日)まで。
LeTRONC
- 42
- 0
- 0
今回は、栃木県から茨城県にかけての自然に囲まれた「奥久慈コース」を紹介します。「男体山」「奥久慈渓谷」「八溝山」の順に回りますが、移動距離が長いため車でのおでかけがおすすめ。ドライブに最適な紅葉スポットもありますので、ぜひマイカーやレンタカーなどでめぐってみてください。
「男体山」は、日光駅からバスで約45分のところにあるスポットです。栃木県、そして日光連山を代表する山で「日本百名山」にも登場します。7月~8月にかけて行われる「登拝祭」の期間中は、特に多くの人が山登りに来てにぎわうことも特徴。
山頂からは「中禅寺湖」のほか、近隣の日光連山や遠くの富士山なども眺めることができるでしょう。ふもとには滝や草原、湿原など自然豊かな環境が広がります。秋には紅葉の絶景が見どころ。登山のほか、周辺スポットからのさまざまな角度で眺めてみてください。
9月下旬
10月中旬
なし
「男体山」は「二荒山神社」の境内地のため無断で入ることは不可です。
※登拝期間は、毎年5月5日から10月25日。
※登山の場合には入山料がかかることがあります。
ツツジ
「男体山」のふもとにある「中禅寺湖」も観光スポットのひとつです。じっくり楽しみたいときには、遊覧船のクルーズもおすすめ。湖の上から「男体山」の紅葉を眺めるのも良いでしょう。
大人1名 1,250円で一周できて、約55分間のクルーズが楽しめます。遊覧船の個々の駅の区間によって複数のコースも用意されていますので、所要時間や予算などに合わせて選びましょう。
「奥久慈渓谷」は、茨城県の久慈郡大子町にある渓谷で、特にドライブに最適なスポット。水がキレイなことで知られる「久慈川」を雄大な自然が取り囲みます。次々と現れる絶景を車内から眺めることができるでしょう。「男体山」のある日光からは、常磐自動車道「那珂IC」を経由して約2時間半です。
「奥久慈渓谷」では、「茨城県立自然公園」と隣接している「奥久慈県立自然公園」の四季も見どころ。紅葉の人気スポットのひとつである、公園内の「矢祭山」エリアもチェックしてみてください。
10月下旬
10月下旬~11月下旬
なし
無料
「奥久慈大子まつり」
・開催時期 2018年10月14日(日)9:00〜15:30
・「奥久慈しゃも」などの地元のグルメや「YOSAKOI 秋の舞」などのステージイベントが楽しめるお祭りです。
カエデ、クヌギ、ナラ、ケヤキ、もみじ、桜、ツツジ、ヤマウルシ
周辺スポットでは温泉に入るのもおすすめです。「大子温泉 やみぞ」では秋冬シーズンの名物「りんご風呂」に入れるほか、開放的な大浴場も楽しめますよ。
地元の素材を使ったグルメが楽しめることも特徴。「奥久慈しゃも」をしゃぶしゃぶなどでいただけます。紅葉コース巡りの途中で宿泊するのも良いでしょう。
「八溝山」は、「奥久慈渓谷」と同じ茨城県の大子町にあるスポット。常磐自動車道「那珂IC」からは、約1時間50分で行けます。栃木県と福島県の県境に位置する山で、茨城県内で最も高いことが特徴。貴重な植物や小動物の姿を見ることができて、「名水100選」に選ばれた「八溝川湧水群」もあります。
1,022mの山頂には展望台があり、広々とした雄大な樹々の眺めを楽しめます。まるでお城のような外観の展望台も見どころ。紅葉の季節には、ハイキングコースを歩きながらの観賞もおすすめです。
10月中旬
10月下旬~11月中旬
なし
無料
「JA祭り」
・開催時期 2018年11月17日(土)、18日(日)
・大子町産の新鮮な農産物などを直売で買うことができます。
「奥久慈大子りんご祭り」
・開催時期 例年10月上旬
・地元の特産品であるりんごにまつわるさまざまな催しものがおこなわれます。
ブナ、ダケカンバ、もみじ、ナラ、桜、カエデ、ウルシ、シラキ、ケヤキ、クヌギ
「八溝山」から車で約50分のところには「月待の滝」があります。高さ17mの滝で、3筋に分かれる姿が特徴。通常は2筋で「夫婦滝」と呼ばれていますが、水量が増えると3筋の「親子滝」になります。
水に濡れずに裏側に入ることもできるため、裏側から滝を眺めることもできるでしょう。マイナスイオンを感じたいときにもおすすめです。
今回紹介した「奥久慈コース」は、山登りや個々のスポットまでの移動にかかる時間が少し長めです。そのため、1泊2日の旅行プランなどでゆっくりとめぐる計画もぜひ検討してみてください。自然に触れられるスポットはほかにもいろいろあります。日常を忘れて、紅葉と共に大自然の環境を満喫しましょう。
コメントを投稿しよう!
京成バラ園にて“ストーリー仕立て”いちご狩り体験!
千葉県八千代市にある京成バラ園にて、期間限定のいちご狩り施設「オズの国のストロベリーハント」がオープン。期間は、2022年12月24日(土)から2023年4月30日(日)まで。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!