帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
- 115
- 0
- 0
群馬県の草津・中之条エリアの紅葉名所を巡る「吾妻峡コース」をご紹介します。「吾妻峡」「白砂渓谷ライン」「白根山(殺生河原・武具脱の池)」をピックアップ。秋のレジャーやおでかけで、鮮やかに色づく木々と、美しい川や池が織り成す景色をお楽しみください。
「吾妻峡」は、国指定の名勝地。雁ガ沢橋〜八ツ場大橋まで、約3.5kmにわたって自然美が広がる渓谷です。火山から噴出した溶岩が川の水によって深く侵食し、現在のような景色が形成されたといわれています。
約1.8kmある探勝遊歩道は、片道約40分のハイキングコース。紅葉を眺めながら、珍しい奇岩や切り立った崖などを見つけることができます。渓谷を一望できる展望台もおすすめです。
例年10月下旬
例年10月下旬~11月上旬
ライトアップはおこなわれません。
無料
カエデ、クヌギ、イヌシデ、リョウブ、桜、もみじ、イチョウ
源泉かけ流しの「天狗の湯」(入館料※3時間まで:小学生以上400円、3歳〜未就学児200円、3歳未満無料)では、個室つきの貸切風呂(1回2時間 2,000円)も利用可能。公園内にある足湯は無料で楽しめますよ。
中之条町六合地区を縦断して流れる白砂川沿いは「白砂渓谷ライン」と呼ばれています。国道405号〜国道292号をドライブしながら眺める渓谷美が魅力です。
ごつごつとした岩場に彩りを添える紅葉はとても鮮やか。道中で通る橋から渓谷を見下ろすと、深いエメラルドグリーンの水面と、赤や黄色に染まった木々の独特なコントラストも楽しめますよ。
例年10月上旬
例年10月中旬~11月中旬
ライトアップはおこなわれません。
無料
ナラ、もみじ
白砂川の支流・八石沢川周辺で見られる8つの美しい滝は「世立八滝(よだてはちたき)」と呼ばれています。おすすめは、滝見ドライブイン手前の遊歩道に入ってすぐのところにある「大仙(おおぜん)の滝」。約20mの高さから巨大な滝壺に流れ落ちるダイナミックな景観が魅力です。
ほかにも、「仙の滝」「段々の滝」「箱の滝」「久内の滝」「不思議の滝」「井戸の滝」「殺人の滝」など、個性豊かな趣がある滝を見ることができます。
「白根山」は、温泉地として名高い草津のシンボル。山頂には直径約300m、水深約30m、水温約18℃の火口湖があり、神秘的なエメラルドグリーンの色が特徴です。月面クレーターのような風景が広がる「殺生河原」は、そんな白根山の麓エリア。散策が楽しめる遊歩道の起点となっています。
殺生河原近くの「武具脱の池(ものぬぐのいけ)」は、源頼朝に追われた木曽義仲の残党が武具を脱ぎ捨てたという伝説が有名。くびれた形から、「ひょうたん池」とも呼ばれるスポットです。秋になると周辺の湿原が金色になり、木々も鮮やかに色づきます。
例年10月上旬~10月中旬
ライトアップはおこなわれません。
無料 ※12月〜3月の期間、土・日・祝日の駐車場利用は有料
カエデ、ツツジなど
「草津熱帯園」(入園料:大人1,000円、高校生700円、子ども600円)は、珍しい動物や植物に出会えるスポットです。高さ15m、3階層のドーム状になった園内は、温泉熱を利用した亜熱帯エリア。亜熱帯・熱帯地方で生息している動物がたくさん飼育されており、餌やりやふれあい体験ができる場所もあります。
水辺の美しい紅葉が楽しめる「吾妻峡コース」をご紹介しました。すべて電車やバスで訪れることができるスポットですが、車の運転が好きな方ならドライブしながら回るのもおすすめ。鮮やかに色づく自然を眺めながら、ゆったりとした気分で秋の休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
ル・ショコラ・アラン・デュカスから夏限定のアフタヌーンティーが登場!
ル・ショコラ・アラン・デュカス (Le Chocolat Alain Ducasse)から夏限定のアフタヌーンティーが登場。2022年6月14日(火)より、ル・ショコラ・アラン・デ
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!