軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
- 363
- 21
- 1
おしゃれなお出かけスポットがたくさんある東京・吉祥寺。休憩がてら、猫カフェ「きゃりこ」に寄ってみませんか? 25匹の猫が部屋のあちらこちらで自由きままにくつろいでいますよ。
デビューに際して覚えておきたいポイントは、大きな物音を立てたり急に近づいたりしないこと。警戒心の強い猫はびっくりして逃げてしまいますので、まずはドリンクを片手に動きを観察して、紹介ファイルを見てみましょう。
ツンデレ猫ちゃんと仲良くなりたいなら、ナデポイントをスタッフに尋ねるのが近道。それでもお近づきになれない猫ちゃんには、おやつでお誘いしてみるのもアリ。なんと最小で10分から利用可能で、夜の10:00まで営業しています。仕事帰りにちょこっと猫と触れ合えば、その日の疲れがふっとびそうですね。
猫と仲良くなるには自分もリラックスすること!猫カフェ「きゃりこ」で猫デビュー
東京都 > 吉祥寺
東京・新宿御苑前駅近くの「ディー・カッツェ」は、壁に飾られた美猫の写真やたくさんの猫グッズに囲まれた、猫好き垂涎の紅茶専門店。
店長であり「国王」を意味する「ケーニッヒ」をはじめ、妻の「クイーン(女王)」、2匹の子供たち、娘の「王女」と息子の「カイザー(皇帝)」の4匹の猫が住んでいます。どの猫も美しい長毛で、ロイヤルファミリーらしく優雅な時間を過ごしていますよ。
もちろん、紅茶専門店ならではの香り高い紅茶もマストオーダー。ペアリングに一番人気のネコ型のスコーン「ネコーン」をいただけば、まるでロイヤルファミリーと触れ合いながら、優雅なアフタヌーンティーを楽しんでいる気分になれそうです。曜日によって会える猫が違うので、コンプリート目指してリピしちゃいましょう。
東京・御茶ノ水にある「ネコリパブリック」は、地域の保護猫団体やお客さんと協力しつつ、ビジネスとして「自走」しながら幸せな猫を増やしている「自走型保護猫カフェ」。2022年2月22日までにネコ殺処分ゼロを目標に、特に里親が見つかりにくい「おとな猫」の出会いの場として、現在では全国に6店舗展開しています。
入国手続きを済ませると、レトロモダンでおしゃれな雰囲気の店内のあちこちでくつろぐ猫たちがお目見え。いつも同じ猫がいるとは限りませんが、通常の猫カフェよりも人懐っこい猫たちが多く、おやつを購入すればモフモフチャンス到来です。
予約すれば貸し切りにできる個室もあり、デートにもおすすめ。入国の回数が増えれば爵位が上がって特典も。保護活動の助けにもなります。もし家族に迎えたい一匹に出会えたら、スタッフに相談してみましょう。
普通の猫カフェよりフレンドリー?里親探しと連動した「ネコリパブリック」
東京都 > 御茶ノ水
東京・谷中の超有名店「ねんねこ家」。外観からすぐ伝わってくる古民家の雰囲気とカオス感に期待が高まり、店内は猫グッズや猫アートが所狭しと並べられていて、非日常感を楽しめる古民家カフェです。店を自由に出入りする気まぐれな飼い猫ちゃんがお出迎えしてくれる可能性もありますよ。
こちらで見逃せないのは猫ファンにはたまらないフードメニュー。猫の肉球や顔をモチーフにした、食べるのをためらってしまうほどかわいらしい和菓子、1日10食限定の「にゃポリタン」は、これを目当てにくるお客さんがいるほど人気なんです。
高齢化した猫の豊かな暮らしのために、ねんねこ家はカフェとしての営業は2018年で終了となります。2018年中は「老猫(病)見守りカフェ」として営業していますので、猫ののんびり生活に少しお邪魔させていただくという気持ちで、ぜひご来店ください。
古民家カフェ×猫カフェ「ねんねこ家」の人気メニューをご紹介
東京都 > 根津
「初めて方でも安心して楽しめる」がモットーの猫カフェ「猫カフェ MoCHA(モカ)」は、大阪・心斎橋駅から徒歩3分とアクセス良好。木のぬくもりを感じる明るいテイストの店内で、人懐っこい猫ちゃんがお待ちかねです。
こちらで外せないのは1日2回のごはんタイム。猫が一列に並んで夢中で食べるかわいすぎる光景は、ぜひとも写真に収めたいところ。ほかにも、おもちゃで遊んだり、大好きなおやつ(500円)をあげたり、抱っこはできませんが撫でたりして贅沢な癒やしの時間を楽しむことができます。
ゆったりくつろいだり読書をしたり、おしゃべりしたりと、カフェで過ごすいつもの時間にかわいい猫との触れ合いをプラスしてみませんか? 10分200円の料金制ですので、ちょい寄りもOK。スキマ時間に立ち寄るだけでも、リラックス効果抜群ですよ。
関西初上陸のおしゃれすぎる猫カフェ! 「猫カフェ MoCHA」で癒やされて。
大阪府 > 心斎橋
福岡・天神から少し離れたところにある「かもめ広場」近くに、最近オープンした猫カフェ「美猫」。レトロな古民家を改装した一軒家で、猫の看板と壁を覆う緑が目印です。
店内2Fに上がると、モフモフ感満載のスコティッシュフォールドや、「王子」と名づけられたラグドール、目がとても美しいロシアンブルー、ちょいぽちゃだけど人気No.1の「ぐぅちゃん」など美しい猫たちがのんびりまったり。ドリンクを飲みながら見ているだけで幸せになれそうです。
楽しい時間の後にもうひとつあるお楽しみが「美猫特製 推しニャンスタンプ」。お気に入りの子の写真付きカードをゲットできるんです。それぞれのカードの配布数が人気投票になるシステムなので、押しニャンを応援しに通ってみませんか?
可愛い猫たちにとことん癒される!福岡の古民家猫カフェ「美猫」の楽しみ方
福岡県 > 大濠
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
バスケ×友情×恋!映画『春待つ僕ら』特別映像&舞台挨拶情報
映画『春待つ僕ら』の公開記念舞台挨拶が2018年12月15日(土)に行われることが決定しました。舞台挨拶には、主演を務める土屋太鳳さんをはじめ北村匠海さん、小関裕太さんなどメインキ
LeTRONC
アウトドア施設「フォークウッドビレッジ」山梨・八ヶ岳にオープン!
キャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「フォークウッドビレッジ 八ヶ岳(FOLKWOOD VILLAGE YATSUGATAKE)」が、2022年秋、山梨県北杜市にオープン予定。
LeTRONC
カフェコムサ“濃厚アボカド”のティラミスケーキ期間限定で登場!
カフェコムサ(Cafe comme ca)から、期間限定ケーキ「アボカドのティラミスケーキ」が登場。2021年3月18日(木)から4月14日(水)まで販売されます。
LeTRONC
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!