春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
奈良県の吉野エリアを中心とした紅葉名所の特集です。「談山神社」〜「吉野山」まで、自然に恵まれた山々が美しく彩られる人気スポットをピックアップ。秋の休日を開放感たっぷりに満喫できる「吉野山コース」を紹介します。
「談山神社(たんざんじんじゃ)」には、高さ約17mを誇る世界唯一の木造十三重塔があります。現存している建物は1532(享禄5)年に再建されたもの。唐の清涼山宝池院の塔を参考にしたといわれています。本殿は、日光東照宮のお手本になったというエピソードが有名です。
例年11月中旬
例年11月中旬~12月上旬
有り
2018年11月10日(土)~11月25日(日)の日没〜20:00までライトアップがおこなわれます。
無料
無し
カエデ、桜、イチョウ
6世紀に築造された「石舞台古墳」は、明日香村を代表する遺構のひとつ。日本最大級といわれる石室古墳で、30個もの巨石が積み上げられています。石室が露出しているのも特徴です。被葬者は不明のままですが、蘇我馬子の墓との説が有力。周りは芝生広場になっており、豊かな自然の中を散策できます。
奈良県桜井市多武峰319
0744-49-0001
「高城城跡」は、標高583.9mの高取山山頂に築かれた大和高取城の跡地。大和高取城は、備中松山城、美濃岩村城とともに日本三大山城に数えられる城郭です。あらゆる建物群は消滅していますが、石塁や石垣などは現在も残っています。
豊かな自然に恵まれており、季節の移ろいも感じられるのが魅力。紅葉は新櫓跡をはじめ、さまざまな場所で楽しめます。
例年11月中旬
例年11月中旬~12月上旬
無し
料金
無し
もみじ、カエデ
「五百羅漢」は、岩肌に彫られた無数の石仏がとても印象的。室町時代の作といわれており、具体的な時期は高取城を築いたころだったのではないかという説が有力です。仏様の顔はそれぞれ表情が異なります。「親に会いたければ、五百羅漢の堂にこもれ」という言葉があるそうですよ。
奈良県高市郡高取町高取
0744-52-3334
大峰連山の北から南、約8kmにわたって続く尾根一帯を「吉野山」といいます。四季折々の景色が広がる名所として人気。3万本あるという桜の木は、秋になると色鮮やかな姿になります。
散策すれば、赤・黄・橙に染まる自然の美しさを堪能できること間違いなし。千本口駅〜吉野山駅を約3分でつなぐ吉野ロープウェイに乗り、空中散歩を楽しむのもおすすめです。上千本エリアまで足を伸ばすと、標高約600mから山を一望することができますよ。
例年10月中旬(サクラモミジ)、11月上旬(カエデモミジ)
例年10月下旬~11月下旬
有り
11月中、下千本のケーブル千本口、吉野山観光駐車場、中千本公園おぎの谷あたりでライトアップがおこなわれます。
無料
※ロープウェイ運賃:片道大人360円、子ども180円/往復大人610円、子ども310円
有り
例年10月の第3日曜日に「吉野山秋祭り」を開催。上・中・下町で選んだ重さ約1トンのふとん太鼓3台が参道を練り歩きます。
桜、カエデなど
「芳魂庵(ほうこんあん)」は、四季の自然風景を眺めながらゆっくりくつろげる老舗茶屋です。昔なつかしい小物や調度品が置かれた、心温まる空間が魅力。注文が入ってから作る本葛100%の「くずきり(900円〜)」をはじめ、素材から製法までこだわり抜いた和菓子をいただくことができます。
奈良県吉野郡吉野町吉野山
0746-32-1007
雄大な山々の自然にふれる「吉野山コース」を紹介しました。迫力満点の美しい紅葉景色を眺めれば、気分もリフレッシュできるでしょう。山々から力強いパワーをもらって、元気いっぱいに休日を満喫できるはず。奈良県の吉野エリアへ、秋の魅力を探す旅におでかけしてみてはいかがでしょうか。
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
東日本一の名瀑! 落差121mの「精進ヶ滝」で、雄大な自然に思いを馳せて
精進ヶ滝をはじめ、数々の滝と巨大な岩といった壮大な自然の造形美を楽しめる石空川(いしうとろがわ)渓谷の周遊ルート。見どころをはじめ、武川町が日本に誇る武川米のふるさと「水車の里公園
山梨県 > 甲斐・韮崎・南アルプス
LeTRONC
【埼玉紅葉スポット】有名な名所巡りができる「有馬渓谷コース」
「有馬渓谷コース」では、紅葉の名所として人気を集める「名栗湖・有馬渓谷」「鳥居観音」「秩父御嶽神社 東郷公園」「鎌北湖」をご紹介します。美しい錦秋の景色とともに観光スポットを巡るこ
埼玉県 > 飯能・日高
LeTRONC
【群馬紅葉スポット】ひと足早い秋の散策を満喫「尾瀬コース」
大自然の中を散策しながら紅葉狩りができる「尾瀬コース」をご紹介します。山間部の奥地は、都心よりひと足早く紅葉を楽しむことができるスポットが多数。「金精峠」〜「尾瀬ヶ原」まで、厳選し
群馬県 > 沼田・みなかみ・片品
LeTRONC
【奈良紅葉スポット】華やかなライトアップも楽しめる「室生寺コース」
「室生寺コース」では奈良県の桜井・宇陀エリアで人気の紅葉スポット、「長谷寺」や「室生寺」を巡ります。お祭りやライトアップの予定もあるので、さまざまな観賞スタイルで紅葉を楽しめるコー
奈良県 > 桜井・宇陀
LeTRONC
秘密にしたいフレンチカフェ&ダイニング「新横浜ラントラクト」
新横浜にある滝が流れるフレンチカフェ&ダイニング「新横浜ラントラクト」。開放的な滝つぼは、都会に癒しのときを与えてくれます。フレンチシェフの作る逸品やデザートはどれも絶品! 4つの
神奈川県 > 新横浜
LeTRONC
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
田中圭出演!舞台「チャイメリカ」日本初上演が2019年2月に決定
英国の会話劇「チャイメリカ」が田中圭さん出演で2019年2月に日本初上演することが決定。実力派の出演者が名を連ねる本作は、東京を皮切りに、愛知・兵庫・福岡などを巡るツアー公演が予定
LeTRONC
本場ベトナムの味を気軽に! 神戸・三宮「タン・カフェ」で味わう絶品ベトナム料理
神戸市にある「タン・カフェ」はベトナム料理が楽しめるお店です。料理は、どれもヘルシーでベトナムの家庭の味ばかり。辛みを抑えているので、辛い物が苦手な人にもおすすめです。まるでベトナ
兵庫県 > 三宮
LeTRONC
話題の【ダイソー】メイクブラシ&スポンジクリーナーを使ってみた結果…
コスメやメイクが好きな女性ほど、たくさん持っているメイクブラシやスポンジ。丁寧にメイクをする人や、こまめにメイク直しをする人ほど、メイクブラシやスポンジには皮脂や汚れがついているか
NOSH
みんなでワイワイ! カフェ風バル「炭火焼く鳥 ソリレス」で炭火焼き鳥を堪能
京都・河原町にある「炭火焼く鳥 ソリレス」は、卓上の七輪でお肉を自分で焼くスタイルの、鶏肉(焼き鳥)とお酒のメニュー中心のお店です。自分で焼いた新鮮なお肉と一緒に、日本酒やボトルワ
京都府 > 四条河原町周辺・寺町
LeTRONC